6月27日撮影 真間山弘法寺
浴衣の柄にしたら涼しげで良いのではないかと思う、斑入りの朝顔。
てっきり日本朝顔かと思ったのですが、
「フライングソーサー」という西洋系の品種だそうです。
西洋のものでも朝顔は竹垣に似合いますね。
竹垣の向こうの池ではオモダカ(面高)が咲いていました。
雌花です。
オモダカの花期は一般に8月~10月で、以前撮った写真を調べてみると、
1枚は7月31日、もう1枚は9月10日でした。
6月中の開花はずいぶん早いのではないでしょうか。
仁王門から市街地を望む。
浴衣の柄にしたら涼しげで良いのではないかと思う、斑入りの朝顔。
てっきり日本朝顔かと思ったのですが、
「フライングソーサー」という西洋系の品種だそうです。
西洋のものでも朝顔は竹垣に似合いますね。
竹垣の向こうの池ではオモダカ(面高)が咲いていました。
雌花です。
オモダカの花期は一般に8月~10月で、以前撮った写真を調べてみると、
1枚は7月31日、もう1枚は9月10日でした。
6月中の開花はずいぶん早いのではないでしょうか。
仁王門から市街地を望む。
1、2、4、5枚目 LUMIX GM5+LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6
3枚目 OM-D E-M5 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II