爺の寝言

日頃思い疑問に思ったことを

ブラック企業。今は物凄く多い。叱られるかも知れないが大学出て2・3年で店長の店は。

2013-10-07 15:26:58 | Weblog
店長もピンからキリまでで、最高は百貨店の店長、下は??。

飲食店でも昔の店長は中年以上位で業界で長い経験者だったが。

今の飲食店の店長は殆どが20才代。だから経験も少なく店のでの責任も

軽く風が吹くと飛ばされるくらい軽い。それでいて売り上げの責任は重く

少し年がいくと支えられなくなり離脱となる。店長も使い捨てだ。

毎日毎日、東電の福島ニュース。呆れるばかりだ。今日も水漏れ、今日は水が流れなくと。

2013-10-06 15:27:23 | Weblog
水一つ真面に扱えない者が、よくも原発を扱えたものだ。

タンク一つ水平に設置できなくて、まるで素人ばかりを集めたのかと。

大体タンクの中は固定したもの以外は取り外しが常識だ。

汚水と一緒に無駄金も垂れ流しか。そして資金不足という。

選挙も終わった事だから。市長は堺は堺でと強調しているが。何を売り物にして発展させる心算

2013-10-04 15:38:39 | Weblog
政令指定都市となったが、何を売り物にして町を発展させる心算だ。

本当に名物がない。大きな古墳だけ。

刃物もいい物があるが、全体には新潟に。特に海外では新潟だ。

堺は堺と治外法権みたいに言うが其れは江戸時代の事。

観光資源もない。名前に拘ってばかりだと。

素晴らしい発展は江戸時代では。