RCCテレビのニュースで、上田町の山下さんちの田植えの様子が放送されました!
今なら、ニュース番組をインターネットを介して見られます~。
私もさっき、見ました。
「娘と孫と婿と田植えです」
という内容。
田植えが、家族で行われることが少なくなってきたそうです。
家のしごと、
暮らしのしごととしての農業が
ここで生きる人々の季節のリズムや文化を
ずうっとつないできていること。
そういった中でこその
村の人びとの会話や
のどかな風景が
守られていること。
私が守りたいのは
それなんですよね。
「暮らす」
ということは何なのか、
気づいていく時代を私たちはすごしています。
今なら、ニュース番組をインターネットを介して見られます~。
私もさっき、見ました。
「娘と孫と婿と田植えです」
という内容。
田植えが、家族で行われることが少なくなってきたそうです。
家のしごと、
暮らしのしごととしての農業が
ここで生きる人々の季節のリズムや文化を
ずうっとつないできていること。
そういった中でこその
村の人びとの会話や
のどかな風景が
守られていること。
私が守りたいのは
それなんですよね。
「暮らす」
ということは何なのか、
気づいていく時代を私たちはすごしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます