昨日は、飯南町(島根)は加田の湯という温泉地で、クリスマスライブ。
歌ってきました~。
ここに地域おこし協力隊のVちゃんがいて、
彼との出会いがきっかけでお招きいただきました♪
ありがとう。
おいでになったみなさん、
手拍子、かけ声、参加、歌声・・と
ライブを盛り上げてくださってありがとうございました!!
音響の電気屋さん、
ライブ備品など貸していただいた町のみなさん、ほか
お世話になりました!!
地元のおじさまバンドが私の後に出られたんだけど、
メンバー4人はベンチャーズを中心としたコピーバンドを
もう35年やってるんだって!いいなぁぁぁ。
またこれが、トークがすごく面白くて、
笑いっぱなしでした!
こんなバンドが町にひとつあるかないかって、
その町に暮らす楽しみ度がずいぶん変わるだろうな~と思いました。
全体の企画のなかでは、
高校生が会場の飾り付けに協力していたり、
地元の女性グループがクリスマスメニューを考えていたり、
当日の準備にIターン親子が来られていたり、
ホテルマンだった方(この方も地域おこし協力隊員の一人)が
カクテルコーナーをつくっていたり、、、と
いろんな方の巻き込み型でイベントがつくられていて、
ステキでした~。
会場に来られていた飯南町のみなさん、すごく明るくて、
仲良しなんだなぁと感じました。
またぜひ遊びに寄らせてくださいね!
(ちなみに、我が家はずいぶん前からこの温泉に行ってました~。
かけ流しの茶色の温泉はおススメですよ~。)
歌ってきました~。
ここに地域おこし協力隊のVちゃんがいて、
彼との出会いがきっかけでお招きいただきました♪
ありがとう。
おいでになったみなさん、
手拍子、かけ声、参加、歌声・・と
ライブを盛り上げてくださってありがとうございました!!
音響の電気屋さん、
ライブ備品など貸していただいた町のみなさん、ほか
お世話になりました!!
地元のおじさまバンドが私の後に出られたんだけど、
メンバー4人はベンチャーズを中心としたコピーバンドを
もう35年やってるんだって!いいなぁぁぁ。
またこれが、トークがすごく面白くて、
笑いっぱなしでした!
こんなバンドが町にひとつあるかないかって、
その町に暮らす楽しみ度がずいぶん変わるだろうな~と思いました。
全体の企画のなかでは、
高校生が会場の飾り付けに協力していたり、
地元の女性グループがクリスマスメニューを考えていたり、
当日の準備にIターン親子が来られていたり、
ホテルマンだった方(この方も地域おこし協力隊員の一人)が
カクテルコーナーをつくっていたり、、、と
いろんな方の巻き込み型でイベントがつくられていて、
ステキでした~。
会場に来られていた飯南町のみなさん、すごく明るくて、
仲良しなんだなぁと感じました。
またぜひ遊びに寄らせてくださいね!
(ちなみに、我が家はずいぶん前からこの温泉に行ってました~。
かけ流しの茶色の温泉はおススメですよ~。)
加田の湯であいあいの歌声が聴けてほんとによかったです。
あいあいをはじめみなさんのおかげで、とてもいい会になったと思います。
お客さんや地域のみなさん大変喜んでおられました♪
一本の樹を含んだ新しい音源のリリース切に希望!!
コメントおそくなりましたっ。
(歳越しちゃった!)
12月の会はありがとう。
Vちゃんの愛を感じた会でしたよ。
それにVちゃんが大切に地域のみなさんと築いてきた時間を感じた時間でした。
出会いに感謝~~~!