荒廃した中学校
今思えば金八先生なんて可愛いって感じの荒廃振りの中学校でした
浅草上野のある区
昔は浅草地域は浅草区、上野地域は下谷区
ちょっと前までは(今もだけど)二分化されているT区
蔵前税務署⇒浅草税務署、下谷税務署⇒東京上野税務署
保健所は今も浅草保健所、下谷保健所かな?否、変わったよね?
そのT区に生まれ
それも母が選んだ産院が吉原にあったので本籍が吉原揚屋町
貧乏ったれの家に生まれ育ってるので(貧困ではないレベル)
私立中学校なんて夢のまた夢&勉強も出来なかったし
今ほど中学受験が無かった時代で中学=地元、地域に行く
これが当たり前だった時代で
5歳上の兄=頭は良かった、字も上手、人当たりも良い
中学校まではそこそこ良い成績&友人関係の兄だった⇒後に最悪
兄が行ったし当然わたしも同じ中学校に入学
プールは泳げるようになったので困りはしないけど
兄の時代に無かったプールがわたしの入学の年に完成した
3階建ての体育館の屋上にプールが出来た
体育館以外は超超超汚い校舎
母が通ってた頃は小学校だったって言ってたけど本当かどうか?
どっちにせよ、それはそれは汚い校舎でした
廃墟で見るような校舎(見ないと思うけどイメージは廃墟校舎)
聞くとわたしの頃はもう収束終息間近だったようですが
校舎も生徒も荒廃していました
あんな中学校で中学時代を過ごした⇒強くなるよー
ちょっとやそっとのことじゃ驚かないよーって思う
その頃では高校進学率が90~で100%近いって言われてても
R中では70%くらいだったと思う
3割近くは卒業⇒働くか、今で言うニート?無職かバイトです
不良が多くって多くって怖い学校でした
男子生徒は
眉毛無し、眉毛剃ってる、額は剃り込み、リーゼント、茶髪
学生服は洋ラン、長ラン、ボンタン、花の応援団(古いな)
ビーバップハイスクールみたいなのがゴロゴロ
衿のカラーは外し、ワイシャツも着ないでTシャツだったね
冬はタートルネック着てたみたい
学ランの裏地にも刺繍がしてあって
鞄はペッタンコ、マスクしてた
女子生徒も
眉毛無し、パーマ、茶髪
鞄もぺっちゃんこ
スカートは床に付く長さ
不良は上下関係が厳しく先輩は絶対なようで
先輩後輩、グループ、他校との様々なトラブルがあって
酒、たばこ、シンナーも当たり前、万引き⇒盗品の売り付け
パシリ、イジメ、先生への刃向いや校舎の破壊
やりたい放題の不良グループが居て最低最悪な中学校でした
連合陸上をやる時はR中と対立するH中は端っこと端っこ
隣にすると直ぐに喧嘩をしちゃうので離れ離れにされてました
授業中も騒いだりアンパン=シンナーを吸ったり
放課後も暴れたり
・・・でもその当時は怖かった不良たち・・・今思えば可愛い
そんなことしか出来ない、そんな時代、懐かしくさえ思えます
卒業後は小学校同様クラス会同窓会に一回も出てないので
誰のことも解りませんが、風の便りに、数名は逮捕、死亡
あんな中学校時代のクラスメイトでも今は懐かしく
クラス会があったら行っても良いな、って思えるようになりました
小学校、中学校、まだ地域に居るであろうクラスの子に
確定申告が落ち着いたら連絡をしてみようと思っています
きっと、そんな年齢になったってことでしょうね
K恵さんも、2~3年前に、初めて中学のクラス会に行ったわよ~
って言ってたように年齢的に50代~60代~
仕事も一戦を退き、子供の手も離れ、昔を懐かしく思うのだと思う
あの時の不良たちは
(長女二女の時は地元だったので
子供の同級生の親が同級生だったってあったけど)
どうしているかな?
自分が不良だったことなんてスッカリ忘れ子供に厳しいかな?
それともヤンキーを貫き通してるかな?
17歳で子供を産んだK実、孫も居るだろうな、どうしてるかな?
昔を懐かしむのは今の自分が幸せだからってYumingの曲にあったけど
(この場合は恋愛でだけど)今の自分が幸せだってことだと思う
今思えば金八先生なんて可愛いって感じの荒廃振りの中学校でした
浅草上野のある区
昔は浅草地域は浅草区、上野地域は下谷区
ちょっと前までは(今もだけど)二分化されているT区
蔵前税務署⇒浅草税務署、下谷税務署⇒東京上野税務署
保健所は今も浅草保健所、下谷保健所かな?否、変わったよね?
そのT区に生まれ
それも母が選んだ産院が吉原にあったので本籍が吉原揚屋町
貧乏ったれの家に生まれ育ってるので(貧困ではないレベル)
私立中学校なんて夢のまた夢&勉強も出来なかったし
今ほど中学受験が無かった時代で中学=地元、地域に行く
これが当たり前だった時代で
5歳上の兄=頭は良かった、字も上手、人当たりも良い
中学校まではそこそこ良い成績&友人関係の兄だった⇒後に最悪
兄が行ったし当然わたしも同じ中学校に入学
プールは泳げるようになったので困りはしないけど
兄の時代に無かったプールがわたしの入学の年に完成した
3階建ての体育館の屋上にプールが出来た
体育館以外は超超超汚い校舎
母が通ってた頃は小学校だったって言ってたけど本当かどうか?
どっちにせよ、それはそれは汚い校舎でした
廃墟で見るような校舎(見ないと思うけどイメージは廃墟校舎)
聞くとわたしの頃はもう収束終息間近だったようですが
校舎も生徒も荒廃していました
あんな中学校で中学時代を過ごした⇒強くなるよー
ちょっとやそっとのことじゃ驚かないよーって思う
その頃では高校進学率が90~で100%近いって言われてても
R中では70%くらいだったと思う
3割近くは卒業⇒働くか、今で言うニート?無職かバイトです
不良が多くって多くって怖い学校でした
男子生徒は
眉毛無し、眉毛剃ってる、額は剃り込み、リーゼント、茶髪
学生服は洋ラン、長ラン、ボンタン、花の応援団(古いな)
ビーバップハイスクールみたいなのがゴロゴロ
衿のカラーは外し、ワイシャツも着ないでTシャツだったね
冬はタートルネック着てたみたい
学ランの裏地にも刺繍がしてあって
鞄はペッタンコ、マスクしてた
女子生徒も
眉毛無し、パーマ、茶髪
鞄もぺっちゃんこ
スカートは床に付く長さ
不良は上下関係が厳しく先輩は絶対なようで
先輩後輩、グループ、他校との様々なトラブルがあって
酒、たばこ、シンナーも当たり前、万引き⇒盗品の売り付け
パシリ、イジメ、先生への刃向いや校舎の破壊
やりたい放題の不良グループが居て最低最悪な中学校でした
連合陸上をやる時はR中と対立するH中は端っこと端っこ
隣にすると直ぐに喧嘩をしちゃうので離れ離れにされてました
授業中も騒いだりアンパン=シンナーを吸ったり
放課後も暴れたり
・・・でもその当時は怖かった不良たち・・・今思えば可愛い
そんなことしか出来ない、そんな時代、懐かしくさえ思えます
卒業後は小学校同様クラス会同窓会に一回も出てないので
誰のことも解りませんが、風の便りに、数名は逮捕、死亡
あんな中学校時代のクラスメイトでも今は懐かしく
クラス会があったら行っても良いな、って思えるようになりました
小学校、中学校、まだ地域に居るであろうクラスの子に
確定申告が落ち着いたら連絡をしてみようと思っています
きっと、そんな年齢になったってことでしょうね
K恵さんも、2~3年前に、初めて中学のクラス会に行ったわよ~
って言ってたように年齢的に50代~60代~
仕事も一戦を退き、子供の手も離れ、昔を懐かしく思うのだと思う
あの時の不良たちは
(長女二女の時は地元だったので
子供の同級生の親が同級生だったってあったけど)
どうしているかな?
自分が不良だったことなんてスッカリ忘れ子供に厳しいかな?
それともヤンキーを貫き通してるかな?
17歳で子供を産んだK実、孫も居るだろうな、どうしてるかな?
昔を懐かしむのは今の自分が幸せだからってYumingの曲にあったけど
(この場合は恋愛でだけど)今の自分が幸せだってことだと思う