お正月の不思議な現象
夢うつつではあったとは言え
寝室で寝てる時に誰も居ないのに
掛布団を引っ張られる
これ、解りました
今朝、和室で仏壇(ミニ仏壇)の扉が
開いてるのを見て
「あー、観音扉を開けたからかー」
お正月に長女が
「おばあちゃんに挨拶する」
と言ったので、開けたんです
普段、お墓参りも行かないし
仏壇を開けて拝むこともしないし
ホントにダメダメなんですよ
御先祖様を敬う気持ちが
無い訳じゃないけど
日々の生活がいっぱいいっぱいで
小さい頃から
夢に出て来てたもんね
夢に出て来て
「あー今日が命日だった」
そんなことが良くありました
地震の前に掛布団を引っ張ったのも
母かな?兄かな?
二人かな?
お墓参りに行こう
夢うつつではあったとは言え
寝室で寝てる時に誰も居ないのに
掛布団を引っ張られる
これ、解りました
今朝、和室で仏壇(ミニ仏壇)の扉が
開いてるのを見て
「あー、観音扉を開けたからかー」
お正月に長女が
「おばあちゃんに挨拶する」
と言ったので、開けたんです
普段、お墓参りも行かないし
仏壇を開けて拝むこともしないし
ホントにダメダメなんですよ
御先祖様を敬う気持ちが
無い訳じゃないけど
日々の生活がいっぱいいっぱいで
小さい頃から
夢に出て来てたもんね
夢に出て来て
「あー今日が命日だった」
そんなことが良くありました
地震の前に掛布団を引っ張ったのも
母かな?兄かな?
二人かな?
お墓参りに行こう