一般の有人航空機の領空侵犯に対しては、航空自衛隊の戦闘機などが緊急発進(スクランブル)し、無線や警告サインを通じて領空からの退去や着陸を求める。
しかし無人機となれば、空中での無線や警告サインが機能しない可能性が高い。その無人機が住宅街や原子力発電所、石油化学コンビナートなどに墜落すれば、甚大な被害を及ぼす可能性があるからだ。
また、「国民の生命と財産に危害を与えかねない危険な行為には断固とした措置で対応する」という日本のメッセージを国外に発信することで、無用な摩擦を避ける狙いがある
今回の対応は、中国が9月9日に尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で無人機を飛行させたことで浮き彫りになった新たな脅威に備えるものだが、安倍首相は中国に対して冷静な外交を展開する方針だという。
安倍首相は常に「対話のドアはオープンにしている」と述べ、高圧的な対応を繰り返す中国側にも対話を呼びかけている。
ロシアのサンクトペテルブルクで9月5日に行われた20カ国・地域(G20)首脳会合では、会合前に中国の習近平国家主席と立ち話を行った。
官邸内には「首脳会談を開こうとしない中国に日本からすり寄る必要はない」との意見もあったが、安倍首相は対話を重視した。
その背景には、「日本は冷静で“大人”の対応をしている」と諸外国から理解を得る狙いがある。
2国間の対立問題は当事国での解決が基本だが、そこには国際社会での世論も大きな影響を与える。
安倍首相は、国を守る姿勢をしっかりと示した上で、挑発には応じず冷静な対応で解決しようとする行動を諸外国のリーダーにアピールしているのだ。
日本に理解を示す国が増えれば増えるほど、中国は自国の主張を通しにくくなる。まさに外交力で平和的な解決を目指しているといえる。
そこには「脅しには屈しない」という信念があるからこそ、ぶれない外交も成立する。
官邸幹部は安倍首相の外交手腕に期待を寄せて語った。
「いよいよ日本が外交力を示す時代がやってきた
◇…今週の永田町語録…◇
(17日)
▽公約原理主義者
高市早苗自民党政調会長 私は公約原理主義者を自任している。(参院で与党が過半数割れの)ねじれが解消した今こそ、迅速な公約の実現が与党の役割だ。(役員再任を受けた記者会見で)
▽ギリシャ化
渡辺喜美みんなの党代表 消費税増税をしても公共事業中心のばらまきを行えば、財政再建につながらない。(財政破綻した)ギリシャ化が促進されると言っても過言ではない。(政府の経済対策について党役員会で)
(18日)
▽対立に利点なし
石破茂自民党幹事長 民主党が政権を失ったのは、党が勝手なことを言って首相を支えなかったからだ。党が政府と対立していいことは一つもない。(「政高党低」との指摘に、党会合で)
▽ブランク長い
松原仁民主党国対委員長 通常国会閉会から約3カ月となるが、あまりにもブランクが長すぎる。もうそろそろ夏休みを終えて、さまざまな問題を熟議し、国民に分かる議論をするべきだ。(記者会見で)
(19日)
▽眠れないぐらい
山口那津男公明党代表 米国に出発する日の未明に東京五輪開催が決まった。取材を受ける予定が入っていたので、もし東京に決まらなかったらどうしようかと眠れないぐらいだった。(日本商工会議所の総会で)
▽お招きあれば
海江田万里民主党代表 新聞を見ると、私はいつも労組の総会でばかりあいさつしているように見えるが、そうではない。お招きがあれば経営者の会合に出るようにしている。(日商の総会で)
(20日)
▽ちょっと着物を
稲田朋美行政改革担当相 パリで日本人の手によるクールジャパン発信イベントを視察するが、私も発信ということを一部考えてみたい。ちょっと着物を着てとか。(記者会見で)
▽正しいやり方
渡辺喜美みんなの党代表 堺市長選への対応は「中立」。(無所属現職と日本維新の会系の新人の)どちらも応援しないというのが結論だ。堺市民の判断に任せるのが正しいやり方だ
しかし無人機となれば、空中での無線や警告サインが機能しない可能性が高い。その無人機が住宅街や原子力発電所、石油化学コンビナートなどに墜落すれば、甚大な被害を及ぼす可能性があるからだ。
また、「国民の生命と財産に危害を与えかねない危険な行為には断固とした措置で対応する」という日本のメッセージを国外に発信することで、無用な摩擦を避ける狙いがある
今回の対応は、中国が9月9日に尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で無人機を飛行させたことで浮き彫りになった新たな脅威に備えるものだが、安倍首相は中国に対して冷静な外交を展開する方針だという。
安倍首相は常に「対話のドアはオープンにしている」と述べ、高圧的な対応を繰り返す中国側にも対話を呼びかけている。
ロシアのサンクトペテルブルクで9月5日に行われた20カ国・地域(G20)首脳会合では、会合前に中国の習近平国家主席と立ち話を行った。
官邸内には「首脳会談を開こうとしない中国に日本からすり寄る必要はない」との意見もあったが、安倍首相は対話を重視した。
その背景には、「日本は冷静で“大人”の対応をしている」と諸外国から理解を得る狙いがある。
2国間の対立問題は当事国での解決が基本だが、そこには国際社会での世論も大きな影響を与える。
安倍首相は、国を守る姿勢をしっかりと示した上で、挑発には応じず冷静な対応で解決しようとする行動を諸外国のリーダーにアピールしているのだ。
日本に理解を示す国が増えれば増えるほど、中国は自国の主張を通しにくくなる。まさに外交力で平和的な解決を目指しているといえる。
そこには「脅しには屈しない」という信念があるからこそ、ぶれない外交も成立する。
官邸幹部は安倍首相の外交手腕に期待を寄せて語った。
「いよいよ日本が外交力を示す時代がやってきた
◇…今週の永田町語録…◇
(17日)
▽公約原理主義者
高市早苗自民党政調会長 私は公約原理主義者を自任している。(参院で与党が過半数割れの)ねじれが解消した今こそ、迅速な公約の実現が与党の役割だ。(役員再任を受けた記者会見で)
▽ギリシャ化
渡辺喜美みんなの党代表 消費税増税をしても公共事業中心のばらまきを行えば、財政再建につながらない。(財政破綻した)ギリシャ化が促進されると言っても過言ではない。(政府の経済対策について党役員会で)
(18日)
▽対立に利点なし
石破茂自民党幹事長 民主党が政権を失ったのは、党が勝手なことを言って首相を支えなかったからだ。党が政府と対立していいことは一つもない。(「政高党低」との指摘に、党会合で)
▽ブランク長い
松原仁民主党国対委員長 通常国会閉会から約3カ月となるが、あまりにもブランクが長すぎる。もうそろそろ夏休みを終えて、さまざまな問題を熟議し、国民に分かる議論をするべきだ。(記者会見で)
(19日)
▽眠れないぐらい
山口那津男公明党代表 米国に出発する日の未明に東京五輪開催が決まった。取材を受ける予定が入っていたので、もし東京に決まらなかったらどうしようかと眠れないぐらいだった。(日本商工会議所の総会で)
▽お招きあれば
海江田万里民主党代表 新聞を見ると、私はいつも労組の総会でばかりあいさつしているように見えるが、そうではない。お招きがあれば経営者の会合に出るようにしている。(日商の総会で)
(20日)
▽ちょっと着物を
稲田朋美行政改革担当相 パリで日本人の手によるクールジャパン発信イベントを視察するが、私も発信ということを一部考えてみたい。ちょっと着物を着てとか。(記者会見で)
▽正しいやり方
渡辺喜美みんなの党代表 堺市長選への対応は「中立」。(無所属現職と日本維新の会系の新人の)どちらも応援しないというのが結論だ。堺市民の判断に任せるのが正しいやり方だ