プラモデル:サンデーモデラーによる備忘録

製作した作品を忘れないうちに記録しておこう、というブログです(^^)

川崎重工業 T-4 ブルーインパルス第11飛行隊20周年記念塗装 (ハセガワ) #7

2020年12月08日 | プラモデル

いつものことながら超・不定期更新のブログです。今回もまだまだブルーインパルスを作成中です。

とはいえ!
1機目のブルーインパルス20周年記念塗装が、ほぼほぼ完成です!

ジャ~ン!

あら?いつの間に・・・。
サクサクっと作ったのはいいんだけど、途中の写真はほとんど撮っていません・・・。
まぁ、前回(こちら)以降はひたすらデカールを貼り続けているだけだったので・・・。

 

さて、続いて2機目!
ブルーとホワイトが鮮やかなオリジナル塗装に挑みます。

まずはサフを

どうってことはない、サフを吹いただけ。
この時点でまだエアインテークを接着していません。隙間ができるのでサフの前に接着してパテなどで埋めて・・・としたかったのですが、接着してしまうとエアインテークの塗り分けが超・難しくなりそうなので、全体塗装が完了した後、エアインテークだけをバラして塗りなおすことにしようと思っています。

で、機体塗装とパネルラインの強調

いったんブルーインパルス特有の「インシグニアホワイト」で塗装し、それからパネルラインにうっすらと影色をつけます。
光の加減で、グレーなのかホワイトなのかよくわかりませんね・・・。

 

おっと!時間だ!(なんの?)

ということで今回はいったんここまでで。
もうちょっと先まで進んでいるので近々続きをアップします!