この言葉、最近まで勘違いしていました。
お互いに依存することだと。
実際は相手に何かをすることで、自分の存在価値を認める。
人に何かをすることでしか、自分の存在価値を認められない。
常に自分ではなく、他人に相手に認められることでしか
判断できない。
これを書いていて、正確なのか疑問になってきたけど、
上手く伝えられてないなぁって。
自分は、共依存タイプです。
常に他人に何かしてあげて、相手から感謝されること
でしか、自分の存在価値を見出せないタイプです。
自分は何がしたいのか、自分の思いや考えはどう
なのか、の前に相手のことばかり。
でも、自分はどうしたいのか、何がしたいのか、
わかっていないんです。
自分がない。正しく私のことだわ。
そして、それが存在感につながるのかな?
自分の核となるものを作らないといつまで
経っても存在感のない
お互いに依存することだと。
実際は相手に何かをすることで、自分の存在価値を認める。
人に何かをすることでしか、自分の存在価値を認められない。
常に自分ではなく、他人に相手に認められることでしか
判断できない。
これを書いていて、正確なのか疑問になってきたけど、
上手く伝えられてないなぁって。
自分は、共依存タイプです。
常に他人に何かしてあげて、相手から感謝されること
でしか、自分の存在価値を見出せないタイプです。
自分は何がしたいのか、自分の思いや考えはどう
なのか、の前に相手のことばかり。
でも、自分はどうしたいのか、何がしたいのか、
わかっていないんです。
自分がない。正しく私のことだわ。
そして、それが存在感につながるのかな?
自分の核となるものを作らないといつまで
経っても存在感のない
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます