愛占館はじめてのブログ

東洋占術
六壬神課、算命学、四柱、風水、方位
姓名判断、周易、手相、タロット
対面・通信鑑定、占い教室、結婚相談

メダカと水甕

2007-08-07 22:17:21 | 占い
今日も暑い一日でした。

店先に水甕を置き、すいれん、水草とメダカ
を入れました。

死気の位置ではなく旺気なのですが、蔵風得水(風水)と
いう意味で水甕を置きました。

台風のため水を含んで悪くなった、店先の掲示板用
コルクボードの変わりに木材で頑丈な掲示板を作り、
大汗をかきながら取り付けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭、配偶者との仲はどう観るの?手相

2007-08-07 09:40:41 | 占い
手相その2 「薬指」

薬指は身内をあらわします。
独身なら家族、結婚しているなら配偶者。

中指と薬指の間に隙間があると要注意。
コミュニュケーション不足です。

小さい隙間なら軌道修正できます。
大きな隙間なら回復に努力が必要です。

第1関節(先端)が大きく開いていたら
赤信号が点っている状態です。

開き具合だけで現状を観るのではなく
各関節の状態、高低差を観る事、指紋を
観ることも大切な要素です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする