あいしゅうキッズ体操教室 チャレンジスクール

NPO法人 関西キッズスポーツ主催によるあいしゅうキッズスポーツ

10月のわんぱく日記

2013-10-18 12:36:38 | インポート

更新しばらく開けてしまいました

この間も子どもたち頑張ってくれていましたよ

2学期に入ってからの様子をお伝えさせて頂きますね

年中クラス

マット運動

跳び箱運動 開脚とび

鉄棒運動

前回りおり、コウモリおり、逆上がり練習

・跳び箱の開脚とびは、ほぼ全員跳べるようになってきています。

この自信を持って、年長クラスへつなげて行きます

年長クラスは高さが上がり、縦方向の開脚とびを練習していきます

脚力アップに期待です

鉄棒運動では、初めの段階で個人の差が大きく開いていました

前回りにこわくて回れない・・・かと思えば、シュルっと簡単に回れるなど、それぞれでしたが、今ではこわがるお友達はいません

腕の支持力が付いてきています。

逆上がりの練習を取り入れて頑張ってくれています

もう連続で回っちゃう子もいて、どや顔してる子も(笑)

自信付けてくれていて◎です

この頑張りを継続していってほしいですね~

年長クラス

マット運動

跳び箱運動 開脚跳び(縦)

鉄棒運動

跳び箱の跳ぶジャンプ力、すごいですよ

継続力の結果ですね

すばらしいです

鉄棒運動では、逆上がりを猛特訓中。。。

腕の支持力アップのあそびも取り入れながら練習に励んでいます。

連続回りもでき始めてきました。

お時間ある時に、お近くの公園の鉄棒で遊んであげてください

小学生チャレンジスクール

マット運動

跳び箱運動

鉄棒運動

なわとび運動

マット運動での倒立も体の支持力が上がってきています。

補助の力も軽く、バランス力もついてきています

なわとびは、非常に素晴らしいステップになってきました

跳び方がとてもきれいに跳んでいます。

種類も多く跳べています。

2重跳びも少し跳べてきました。

これから縄跳びの季節になってきますので、力がどんどん強くなってきます。

がんばりましょう

PS ボール当てゲームすごい盛り上がっています

楽しんでくれています