あいしゅうキッズ体操教室 チャレンジスクール

NPO法人 関西キッズスポーツ主催によるあいしゅうキッズスポーツ

2017年度の幼稚園サッカー

2018-03-19 21:58:58 | 体操教室・チャレンジスクール
こんばんは
けんじ先生です。

今年度も幼稚園サッカー、子どもたち一年間しっかりとがんばってくれました。

暑い日も、寒い日も、どんな時もやり通してくれました

サッカーは、足だけでボールを扱うため、普段との生活とは違った動きをすることで、足先までの末端神経を刺激します。

そして、周りをよく見る視野が広がり、ぶつからないように場所の認知コントロールを養えます。
これらにより、足が早くなったり、瞬発力や、敏捷性の向上へ繋がります。

サッカーは、幼い時からの積み重ねにより、ボールのコントロールが上達していきます。
年中クラスからもサッカーができればと思ってはいるんですが、年長クラスからでもよい練習ができ、体使いもよくはなります。

そして、今年もよく子どもたちがんばってくれて、最後の練習も力いっぱいがんばってくれました

我々のチームは小学校6年生まであります。
この子たちがどのように6年後変化できるか、楽しみです

今年もかわいい年長さんでした



6年後は、こんな感じですよ↓

2017年度 10期生 最後の試合

2018-03-11 21:41:38 | 体操教室・チャレンジスクール
こんばんは
けんじ先生です

今日は、6年生最後の試合、大会2日目。

みんなと最後の試合のバス引率、ずっと一緒いろんなとこに行きました。

今日は大阪最南端のグランドと言っていいほどのグランド、少し遠かったですが、最後の試合だし、長旅になってよかったかな

最後やなーって乗って行きました

今日はトーナメントだったので、最後の決勝戦では勝てず、涙

精一杯頑張った6年生でした

悔しさをバネにこれからもがんばってほしい、成長を見守っていきたいと思います











最後は、準優勝のカップを持って撮影しましたが、悔しい気持ちで笑顔は、ありませんが


とてもチームワークの良い、思いやりのある仲間たちです

ずっと一緒に取り組んでいきたいですが、巣立っていかないといけないですからね

ホントにチームのみんなに感謝です

ありがとう

10期生、6年生最後の大会1日目

2018-03-10 21:22:24 | 体操教室・チャレンジスクール
こんばんは
けんじ先生です。

今日はとうとう10期生6年生の最後の大会!

最後の大会ということで、選手たちこの日に向けて、トレーニングを積んできました。
なので、気合い十分で挑んでくれました

ただ、気持ちが少し空回り…
内容では上回っていたんですが、1試合目の引き分けで、コイントス負け
負けてないのに、大会1日目3位まで順位を下げることに

選手たち1試合目の後、ちょっと涙目になってました

ただ、最後だということで、気持ちを切り替えて後の試合は勝ち

空き時間が長かったので、選手たちユニークなあそびで時間を過ごしていましたよ

イスがないけど、みんなで座るということで、
こちらです↓



1列で試していました

















どうやら成功したらしいです↓



次は、円になってみんなで座るということで↓



慎重に慎重に、隊形を組んで、










一斉に座れよーって声を掛け合い↓













座り、そして成功↓













手を上げて、座れたアピール



かなりの喜びようでした

めちゃおもしろい時間をみんなで過ごせたようです

撮影は女子選手のももかちゃんでした

さすがにこの男の密集には入っていけないようでした笑

撮影面白く撮れてました


愉快な6年生でした


明日は大会2日目。
最後の試合、がんばってくれるばすです


わんぱく日記【保護者の皆様へ】

2018-03-08 21:33:25 | 体操教室・チャレンジスクール




【あいしゅう体操教室の保護者皆様へ】
今年一年ありがとうございました。
皆様のご理解とご協力のお陰で無事、今年度の体操教室を終了させて頂く事が出来ました。
本来なら直接ご挨拶をさせて頂くところではございますが、失礼ですがこの場をお借りしてご挨拶させて頂きます。

【小学3年生のみんなへ】
早いもので、アッと言う間の卒業ですね。
1番長い子どもで年中さんから初めてくれ5年間頑張ってくれました。
お疲れ様でした。
それぞれ次のステップに向かうと思いますが、みんな頑張ってください。

10期生 3月の試合

2018-03-06 21:50:51 | 体操教室・チャレンジスクール
こんばんは
けんじ先生です!

とうとう3月に入り、今月いっぱいで巣立っていく10期生たち

先日も大会良く頑張りましたよ

土曜日の試合
昼食からの



惜しくも準優勝。
最後の試合で、中学1年生からガンバ大阪Jr.ユース内定の選手にロングシュート決められてしまい、惜しくも0対1で惜敗

続いて日曜日。
先日の悔しさをバネに頑張りました




リレー大会があり優勝🏆



速い!

商品ゲット

そして、
試合でも




見事、勝利!

優勝🏆

しかも、この大会2年連続優勝🏆











また、一つ優勝が増えました

次が最後の大会、

がんばってほしい