昭和・平成・令和・さわやかに老いる日々

朝元気に目覚め、食べたいものを食べ、行きたいところに行き、会いたい人に会えることに感謝です。

清濁併せ持つ

2024-06-05 11:58:05 | 日記
      
           

私は以前から政治にとても関心が在るので、自民党や立憲民主党に、自分の意見を投稿してますが、自民党は、どんなに批判しても受け入れてくれてますが、立憲民主党は3年くらい前から、私の意見投稿をブロックし受け入れてくれなくなりました。

先日ネットでお笑い芸人の・ほんこんさんが、蓮舫議員がほんこんさんの投稿をブロックされてると報じてましたが、政治家としての姿勢を疑問に思います。

          

政治家は有権者の意見に耳を傾け、政治に生かすことが、真に国家国民に寄り添った政治家であり、自分の事を批判する人を排除して真の政治家と言えるでしょうか。

       
清濁併せ持つとは、「善・悪のわけへだてをせず、来るがままに受け容れること」つまり度量が大きい事を指してるのですが、蓮舫議員は、自分を批判する人を受け入れず、ほんこんさんをブロックしてる事は、何と器の小さい度量の狭い政治家でしょうか。

       

清濁併せ持つ事の出来ない蓮舫議員が、東京都知事に当選したとして、多くの批判非難を浴びたとき、どうするのでしょうか。反対意見を無視し、イエスマンだけを周囲に従える様では、都の行政は混乱し、上手くまとめられないと思います。

昔、M 経済学者の方が都知事に当選され、都の行政はめちゃくちゃになり大赤字財政状態に陥り、後の鈴木知事と石原知事の政策が功を総じて、小池知事に受け継がれ今の東京都の黒字財政に繋がってるのです。其の事を都民の皆さんは、よ~くお考えに成られることが大切だと思います。

清濁併せ持つ事の出来ない自党も纏められなかった蓮舫議員が、果たして都知事にふさわしいか?。有権者は面白半分に奇をてらうより、真に都の将来について確りしたビジョンを持った方を選ばれることが、都民の皆さんに求められてると思います。

日々笑顔で感謝して過ごせますように!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治家の資質と発言

2024-06-01 11:25:03 | 日記

            
               東京都民1200万人

大阪在住の私が、東京都知事選の事をとやかく言う資格はないかもしれませんが、8年間実績を積んで来られた小池都政について、立憲の蓮舫議員が「リセット」と言う発言をされました。

リセットとは全てを一からやり直すと言う事だと思いますが、小池都政の何を何処をどんな風にリセットするのか発言が無く、小池都政を非難するための言葉にしか受け取られませんでした。

蓮舫議員は、一度現党の党首になりましたが、党首として100数十名の自党を纏められなかった方が、東京は日本でも一番の都市、抱える都議会議員127人、都の職員33000人、数ある市長と区長、東京都立の教職員、東京都立病院、その他数えきれない職員方を、どう取り仕切ることが出来るのでしょうか。

何のビジョンも無いまま、東京都をどう変えると言うのでしょうか?。次期選挙を有利に進めたいとの思いで、都知事選に名乗りをあげられた只のパフォーマンスで立候補されるとしたら、都民にとって大迷惑だと思います。失礼ですが私にはその器を持ってる方とは思えません。

長年国会議員をされてますが、その実績は漏れ伝わって居りません。つまり今まで喚いて注目されただけ籍を置いてるだけの議員だったと言う事ではないでしょうか。国会の場でも全てを知ってるわけでは在りませんが建設的な質問をするでもなく、大きな怒鳴り声で口角泡を飛ばし、人を批判ではなく非難してる姿しか印象にない、品位も品格も感じられ無い議員に、何処のどんな知識人の方や有権者が応援し支援されてるのでしょうか。

大体国会の議場で大声を出す人は、自分に自信が無いので注目されんがために喚いて、人を威嚇し怒鳴るのだと思います。

面白半分で票を投じ後悔するのは東京都民だと思います。自分達の生活の安心安全を願うなら、票を投じる時、将来的に都の都民の繁栄と、安心安全で居心地よく過ごせる為のビジョンを持った方に票を投じる事だと思います。

小池都知事が知事になられた当初は、よく頑張ってると褒めて、小池都政を認めてた人が、自信が立候補を公表した途端、小池都政を全否定されるのは人としてどうかと思います。認めるところは認め、何をどんな事柄をリセットするのか、誰でもわかる形で、説明する必要が在ると思います。

以前は都政より国政に力をと言ってたはずですが、急に都政と言われ、都政の何をどう変えたいか具体案も示さず、発言にブレが在るのは、都民の皆さんから見ると、信じがたく思われてると思いますし、政治家として信頼出来ないですし、私は蓮舫議員の政治姿勢を疑問視して居ります。

政治家の資質は、うまれつきの性質や才能、資性、はもちろん使命感を持って国家国民の為に仕事をする事だと思います。私には、ご自分を過剰評価してる様にしかお見受けできません。

東京都民の皆さんが、どう評価されてるか分かりませんが、私の周辺の方々の評判は余りよくありません。政治家としての資質が問題と言われてる方が多いように感じてます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする