![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/11/bc8634b72a529393531f32877aaae4af.jpg)
NHK朝のドラマ 「おむすび」
我が家では長年朝8時になると、NHK の朝のドラマを見る事が慣例になって居て、それまで他局の番組を見て居ても、8時になると誰からともなくチャンネルを朝ドラに変えて見て来ました。
最近の朝ドラには何を主張したいのかコンセプトが理解しづらく、特に9月30日から始まった「おむすび」、ちぐはぐなストーリーが分かりづらく、面白くないので、見る事を止めました。
印象に残る様なドラマを期待してますが、最近はどのテレビ局のドラマも、何か薄っぺらな感じがして、次週を待ち望むドラマの登場が無い事は残念です。
原作に問題が在るのか、脚本に問題が在るのか分かりませんが、内容が見てる人の心に訴えかける作品を目指して欲しいと思って居ります。
言い過ぎかもしれませんが、バラエティ等お笑い番組で、パンツ一枚の裸の姿を見ると、此れは芸ではないと思い、チャンネルを変えることが多くなってます。
制作費用を抑える為なのか、品位のない薄っぺらな番組が多く、数社のコマーシャルを続けざまに流し、本題は何なのか中身が全然分かりづらく、チャネルを変えることが最近多くなって、心に残る番組が少なくなってる様な気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/80/4debdea6bdcf8d74c49d56e22b6f7e1b.jpg)
日本へ行きたい!!応援団
我が家で毎週必ず見てるのが、テレビ東京の番組で、月曜日・「日本へ行きたい!応援団」、木曜日・「カンブリア宮殿」、金曜日「ガイアの夜明け」これらの番組を見てると、企業のコンセプトとアイディアと日本の未来を見てる経営者の熱意が感じられ、日本の未来は明るいと思え、安堵の気持ちに成ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/48/d915f46f3a71af76cd140dd510cb087c.jpg)
ガイアの夜明け
テレビ東京は、他局が一斉にスキャンダラスな報道を流して居ても、独自の報道を貫いて居て、番組作りを頑張ってると思って居ります。次回はどんな番組なのか期待することで、番組が楽しくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/df/a4268e0a914b37ddb3a7f0a453e972ef.jpg)
カンブリア宮殿
例えば日本中に数多く存在してるお城や国宝、世界でも異例と言われてる日本の何代も続いてる老舗の伝統的な技術とか、今農業や他の分野で起業し頑張ってる若者の姿とか、視聴者が知りたい事や希望や夢のある楽しい作品、どうして出来ないのでしょうか。自国の文化や歴史を知る事はとても大切なことだと思って居ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c9/4dbba5b7698014a3e28dc66e8599c0b6.jpg)
世界に誇れる和紙作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f3/24b8e4c2b97a455a0e29ce59ab3f2f08.jpg)
長野県松本城
高齢になりテレビを視る事が唯一の楽しみですが、「おむすび」今後見る事はないかもしれません。最近はドラマを見るとしたら、韓流ドラマや中国ドラマ、見ごたえが在るので見るようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/97/82c391bc4dd74b35f7f5da18c803fda5.png)
韓流ドラマ「ソドンヨ」
日々笑顔で感謝して過ごせますように!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7d/0e7ece347d588eda425d0ad25a0e1086.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7d/0e7ece347d588eda425d0ad25a0e1086.png)