宮崎市赤江 みらい・ケンジローサトーの独り言

宮崎市恒久308-3
TEL0985-64-9320
HP:https://www.peacemirai.com/

音楽会♪♪

2019-02-17 22:57:35 | 日記
また大河を見た感想。。

「いただきます」を英語で何て言う?
   ↓
「ありません!」

ってところに感動というか誇らしさというか…

物語ではいちいち「いただきます」と言う金栗氏を外国に適応できるように諭すような流れでしたが…

いや~

日本人って素晴らしい。

調理してくれる人に感謝。命を落として我々に食される全ての生物に感謝。

それを食前に声に出して表すのは日本人だけなのか。

いや、英語に無いってだけで他の言語にはあったりするのかな?

よくわかりませんが、これからも古き良き伝統は受け継がれてほしいものですね。

例えば最近は刺青が外国では当たり前だからとか、訳の分からない論理で刺青肯定論をよく耳にしますがね…

ここは日本やぞ!って堂々と言える日本人でありたい。

「おっさん古いこと言ってんじゃねえぞ!」って言われようとも…

日本人の素晴らしい心を守っていきたい。

さて、今日の日中一時。

今日は月に1度の音楽会でした♪

お兄ちゃんお姉ちゃんたちがお手伝い頑張ってくれてます♪

みんなとっても楽しそうでしたよ~♪

2月生まれの子たちのお祝いも♪
みんなおめでとう!!

平野先生、今回もありがとうございました♪
次回は3月17日の予定でございます♪
次回も第3日曜日です♪
お楽しみに~♪

お昼はもちろん恒例の焼肉でした!

そしてお外遊びもできましたよ。

午後は綿あめ作りをやってます。

洗濯物たたみのお手伝いも。
みんなありがとう!

さあ今週も頑張ろう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする