若い牛乳屋の営業所長が、この4月に着任してからトラブル続き。
配達準備してくれる牛乳の本数がバラバラ。
変更があっても伝わらない。
依頼しても実行されるまでに数ヶ月。
返事を求めても音沙汰なし。
早朝配達のバイトと昼配達のバイトからの不満が積もりに積もり・・・
忘年会を兼ねての懇親会、意見交換会が計画されました。
この会は、カラオケ大会の名目だったので自身は、不参加でしたが、
とんでもない会になったようです。
今までの営業所内の様子やトラブルは、トップまで伝わっておらず、
今回、それが管理者側にすべて伝わった模様。
牛乳配達後の朝5時。
本部から【偉いさん】がやって来て、自分たちに、
「近々、後任の営業所長を連れてきます」との話。
忘年会での話が大問題になったらしく、
前任者は、即、配置転換。
現在、早朝の牛乳配達をしているようです。
自分たちは、たかがバイトの身分。
自分たちにあわせて、わざわざ早朝に出勤してくれなくても・・・
こちらのほうが緊張してしまいます。
それだけ今回の営業所長の仕事内容が、無茶苦茶だったということか。