倖せは自分しだい!

人生は50代からが面白い!
日々の想い、出来事、大切な思い出を綴ります。

2015年も楽しい一年でした

2015年12月28日 | ひとりごと
先日富山に行って来ました。
新千歳から富山に向けて飛び立ってすぐ、綺麗に新千歳空港が見えました。
 
私は日本の中で新千歳空港が一番好きです。
・美味しい物を売っているお店や、美味しい食事のできるお店がいっぱいあります。
・3階のラウンジは広々して、休憩や食事に便利、飛行機の離発着が良く見えます。
・温泉やホテルもあり、楽しく過ごせる施設がとても充実しています。
・空港の大きさが丁度良い(適当な表現ですみません。。)
※国内線ロビーと国際線ロビーが繋がっているので(建物は別)写真の前方の半円形の部分が国内線、通路の奥が国際線でして、移動が楽です。
ローコストキャリアでもバス移動無く搭乗できます。

新千歳空港はとっても使い勝手の良い空港なんです。
今年も沢山お世話になりました。


年末になり、仕事もプライベートもとっても忙しくて・・・
先日の富山旅行記を書けないまま、お正月を迎えそうです。

今年もろいろな所に旅行ができて、沢山の良い思い出ができました。
あまり長い休みは取れないので、2泊か3泊の旅行ですし・・・
お得なツアー旅行や、早割り予約の航空券や宿泊代での旅行ですが、いつも楽しい旅行をすることができています。

行きたいと思った所に、一緒に行ってくれる友人が居て、休暇を取ることが出来たら、「神様が行って良いよと言っている」そう思うようにしています。
(友人、家族、職場に感謝です)
よく人生はタイミングが大事と言われていますが・・・
本当にそう思います。
旅行もタイミングが重要ですね・・・(季節・天候・旅費など・・)

来年も、楽しい時間を過ごすことが出来るように・・
一生懸命働いて、ちょっとの努力と頑張りと我慢!
でも、一番は健康に気をつけて、良い年にしたいと思います。

皆様、佳い年をお迎えくださいね。

「充電」

2015年10月27日 | ひとりごと
「The Answers Book for your Future」

身体も心も疲れている時に・・・この本を開いたら・・・
初めて見たページ。

やっぱり、この本は癒されます。

体をいたわりましょう。
温かい飲み物を飲んで、ゆっくりと休むこと。
そうすれば、また歩き出せます。



今、困っていること。。。

2015年05月17日 | ひとりごと


3年ほど前から毎日小さじ1杯ほどの「えごま油」を摂取していました。
「えごま油」は様々な効能があり、無味無臭なので摂取しやすく、量も一日に小さじ1杯ほどでOKなので、継続しやすかったのですが・・・

昨年末にテレビで「えごま油」の効果なんぞを放送したらしく、いつも買っているスーパーはその後品切れ状態。。。
それもよく使うお店3軒全て。。。
ネットで購入しようとしたら、お値段が倍から3倍になっています。

そのうち収まるだろうと思っていましたが、品切れ状態は半年経った今も続いています。

体に良いから使っていたのに・・・
流行する前から使っているのに・・・
普通に購入することができなくなって、今とても困っているのと・・・
正直。。。ちょっと腹立たしいです(苦笑)


貧困の原因は?

2015年05月16日 | ひとりごと
今の若い子達を見ていると、なんだか可哀想になってきます・・・
本当に生きにくい世の中・・
今日もネットのニュースになっていた「若い女の子の貧困」

今の日本は本当に格差社会。
人口は減っているのに、「子供の6人に一人は貧困」とか言われていますね・・・

政治家の皆さん。。。
本当にどうするつもりなのでしょう?
沢山のお金をかけて開かれている国会では、いつも議員同士の足の引っ張り合いにばかり時間を使い。。。
早急に対処しなければ取り返しのつかない世の中になってきていることに、危機感を感じているようにはみえません。
普通であれば定年退職しているような年齢の方が多い議員には、これからの日本の危機なんて、本当はどうでも良いのでは?と感じてしまいます。
お金もそこそこ蓄えている方には老後の心配も、自分たちの孫の暮らしも心配無いのかもしれません。
(きちんと政治と向き合っている方もいると思いますが・・・)

今日本で一番多く存在している経済状況の人々が生活しやすい環境がどういうことなのか、本当に分かっていないと感じます。

なぜ結婚する人が減ってきているのか?
どうして子供を産む人が減ってきているのか?
このまま少子高齢化が進むとどうなるのか?
もっと危機感を持って、早急に対策を立て実行しなければ・・・そのうち日本は無くなってしまいます。

私は、後30年生きれるかどうか分からない年齢ですので、そのうち日本が無くなってもかまいませんが・・・
今とこれから生まれて来る子供達のために、安心して暮らせ世の中に立て直さなければならないと思います。

もっとスピーディに、雇用と子育て、高齢化社会、生活保護、医療報酬の問題点を解決してほしいと思います。
この5項目の問題点をすこしずつでも解決するだけで、きっと社会は変わってくると思うのは、私だけでしょうか?

綺麗な景色を見て、「綺麗」と感じることができない人。
そんな人々が増えて行かないことを願います。

こんな対応しか出来ないのかな・・・?

2015年01月19日 | ひとりごと
月に3回(土曜日)習い事をしているのですが・・・
土曜日は午後から天気が崩れ、吹雪模様。。

習い事は5時半から。
4時の時点で行こうか休もうか迷っていました。
いつも、札幌駅まで電車で行き、駅前に住んでいる友人の車で行っているので、友人と相談していたが・・・
友人は行くつもりとのこと。

それならばと重い腰を上げ、最寄りの駅に向かいました。
いつも乗っている「快速エアポート」(新千歳空港⇔札幌駅)
駅に行き、電車がもの凄く遅れていたり、運休になっていたら「休もう」そう思っていました。

駅に着くと、「快速エアポート」は10分遅れで運行中
天候の割にスムーズに動いている。
(冬は雪が降っていなくてもいつも電車は遅れています。。。)

定刻より10分遅れ位で電車は駅のホームに入ってきたので、予定通りに電車に乗り込みました。
電車は順調に進み、(普段は、私の乗る駅から札幌駅までの乗車時間は9分)「間もなく終点札幌駅に到着です」
そのアナウンスが流れた後に、電車は止まりました。

車内のアナウンスは
「吹雪の影響で、電車のダイヤが乱れ、札幌駅構内が混雑しているので、順次ホームに到着しますので、しばらくお待ちください」
窓の外は猛吹雪。。。
ホームに着く順番待ちなら数分で動くだろだろうと思っていました。

次に流れたアナウンスははっきり聞こえなかったけど、こんな内容。。。
「札幌駅構内のポイントが雪の影響でトラブルが発生しているので、もうしばらくお待ちください」

次は「間もなく動きます」
次は「再度トラブル発生、動くまで時間がかかります」的な内容。。

アナウンスの内容がコロコロ変わり。。
電車が動いていないので、車内はだんだん寒くなってくるし・・・
少しづつ乗客もぶつぶつ不満を言い始める。

停車したのは札幌駅の一つ前の駅のホームなのに(普段エアポートは止まらない駅ですが・・)
「この駅では降りることはできません」と車内に閉じ込められ。。数十分
駅のホームに停車しているのだから、時間がかかると判断できた時点で、急いでいる人の為に「降車」を許可すれば、都合が良かった人もいたと思う。
「降車」の許可を出したのは、「間もなく動きます」とアナウンスが流れた後でした。

結局、そのアナウンスの数分後に
「この電車は動くのにまだ時間がかかります、間もなく隣のホームに電車が来ます、急いでいる人はそちらに乗り換えて下さい」と・・
それも、乗り換え電車がホームに着くほんの数分前にアナウンス。

車内には沢山の中国の方が乗っていて、不安そうに状況を周りの方に聞いています。
でも、中国語の堪能な方は居なく。。。身振り手振りでなんとか説明。
日本人の私でもアナウンスの内容がコロコロ変わり、不安ですもの・・・

1時間以上も停車していたのに、車掌が車内の状況を見に来るわけでも無く・・・
(いつも、指定席のチケットの確認はすぐに来るのにね)

千歳空港は日本でも大きな空港だと思いますが・・・
その千歳空港と札幌を結んでいる「快速エアポート」が、トラブルの時に英語や中国語、韓国語の説明マニュアルも無いのかと・・・
吹雪でのトラブルなんて、よくあることなのに。。。


結局、私と数人で中国の方に英語と身振り手振りで、「この電車は動かないので、違う電車に乗り換えます」的なことを説明し、急いで一緒に電車を降りました。
外は猛吹雪。。。
降りて2分後位に乗り換え電車がホームに着きました。
予定より1時間半遅れて札幌駅に到着です。


私は札幌駅まで車で迎えに来てくれた友人に「電車が動く目途が立たない」ので、帰ってもらい。
習い事も遅れ過ぎなので、休むことにして・・・
札幌駅から地下鉄で自宅方面に戻りました。

雪害なので、運行トラブルは仕方のないことだと思います。
ただ、ミスやトラブルは起こった後の対応が大事なのです。

JR北海道。。。
なんともお粗末な対応で、旅行者の皆さんにちょっとお恥ずかしい出来事でした。

前を向いて・・

2015年01月08日 | ひとりごと
半世紀以上生きていると・・・
月日の経つのはあっと言う間・・・そう思います。

よく「若いころは良かった・・・」など言う人がいますが・・・
私はそう思わない。
顔にはシワができ、髪には白髪・・・
体系だって崩れてきているけど・・・

でも、20代より30代
40代より50代の今の方が、仕事もプライベートも充実していると思えるのです。
なにより、自分に正直に自然体で生きていける。

人生にはいろいろなことがあります、良い時もあれば悪い時もある。
だから、辛いことや苦しいことがあったとしても、ピンチをチャンスに替えれるように・・・
「前を向いて」生きていきたいと思えるのです。

北海道の本格的な冬はこれからです。
昨日と今日、札幌は時折猛吹雪に襲われ。。。
通勤も命がけ・・・本当に心が折れそう。。。

春夏秋冬・・・季節は巡り・・・
冬の次は春!
だからこの辛い冬も大切に生きようと思います。


2014年

2014年12月30日 | ひとりごと
今日年内の仕事が終わりました。
例年ならば29日が御用納めでしたが、今年は30日まで仕事。

この二日間は大忙し。。。
あまりにも忙しくて、可笑しくて笑ってしまった。。。

今年もいろいろなことがありましたが・・・
自分も家族も友人達も、大きな病気をすることもなく暮らせた1年に感謝!

時代が変わり、生きにくくなっている世の中ですが・・・
「頑張ろう」(少しだけね)まだそう思えることに感謝!

今年は、自分の中でも大きな変化があった年でした。
・何十年もロングだった髪を切った。(ロングの巻き毛が似合わない年齢になったと思ったから・・・)

・足の形が綺麗に見える靴より、履き心地の良い靴を選ぶようになった。

・一年中体のどこかに痛みがあり、無理をしないように行動するようになった。(肩、腰、足の裏・・・時々頭)

・札幌ドームで行われるコンサートに行くのが、面倒に思えるようになった。(人が多すぎ、会場が広すぎ。。。)

これって、加齢現象ばかり?(笑)

でもなのです・・・
自分の年齢的な体と心の(頭)の変化をちゃんと受け止めれることが、心穏やかな老後に繋がるのです!

まぁ・・総合的に考えると「良い一年」だったのではないでしょうか・・・?


日本人らしさ・・・

2014年11月04日 | ひとりごと
今、長い間当たり前とされていたことが、当たり前ではなくなってきているのでしょうね・・・
考え方も環境も・・・

今回、ソウルでドラミアと民俗村のツアーに参加した時のガイドさんの話。
日本人相手に22年ガイドをされているベテランさんです。
バスの中で一番に言った言葉が「今日のお客様は誰一人時間に遅れることが無く、とても感激しています、ありがとうございます」

この日のツアーの参加者は12名。
各ホテルで参加者をピックアップして、最終ピックアップ場所は、朝8時に「ロッテホテルツアーラウンジ」
私達がツアーラウンジに着いたのは7時45分。
その数分後にもう一組の参加者さん2名が到着。
そして7時50分にツアーガイドさんが到着し、代金を支払いバスに乗り込みました。
ロッテホテルの駐車場を出たのが、7時55分。
ガイドさんの話によると、いつもはスムーズに進んでもロッテホテルに着くのは集合時間の8時ギリギリか、5分遅れ。。。

このガイドさんがガイドを始めた頃の日本人観光客は、「時間に正確で礼儀正しく」いつも時間通りにツアーを行うことができたのだそうです。
ところがこの7~8年位前から・・・
時間に遅れてくる方がとても多く、中には到着時間に集合場所に来ていないので連絡先に電話をすると、まだ寝ていたり。。。
食事をされていたりと。。。
遅れることをそれほど問題と思っていないような方が増えているとのことです。

ツアーの集合時間に遅れるということは。。。
普段、学校を遅刻するとか、友達との約束時間に遅れることとは全く違います。
自分達が遅れることで同じツアーに参加する人達に迷惑がかかるのです。
そんなことも考えることができない人が増えているのですね・・・

せめて他所の国に来た時くらい・・・
普段よりも時間に余裕をもった行動をするとか、周りの人に迷惑をかけないように気をつけるとか・・・
そんな「当たり前」と思えることができない日本人が増えていることに、とても残念な気持ちと、これからの「日本」の未来に漠然とした不安を感じた出来事でした・・・(日本にいてもよく感じていますが・・・)



韓国旅行記。。

2014年09月30日 | ひとりごと
10月に一年半ぶりに韓国旅行を予定しているので・・
その旅行記を書く前に、近年に訪れた韓国旅行記を移そうと思い、閉鎖するブログから文章はコピーをしていたのですが・・・
写真が多くて。。とても面倒。。
この3年以内でも旅行記は5つあるので、短期間で全部を移すのはちょっと無理かもと?

初めて韓国へ行ったのは、8年前。
想像以上に楽しくて~食べ物も美味しくて、私の韓国好きが始まりました。

特に円高だった2011年頃からは、半年に一度のペースで行っていました。
でも、昨年からの円安と・・
両国の関係も微妙となり・・

この一年、足が遠のいていたのですが・・・
やっぱり韓国が好きなんです。

どこに行こうか~何を食べようか~
考えるだけで、ワクワクしてしまうのです。

過去の旅行記は、今回の旅行が終わったら、ゆっくり移していこうと思います。

こんな暮らしがしたい その1

2014年06月22日 | ひとりごと
人それぞれ、将来はこんな暮らしがしたいなぁ~って、ありますよね。

私の考える「こんな暮らし」
「えっ、こんなこと?」「いつでも誰でもできるじゃない~」って思われると思います。

ゆっくりご飯を作って、ゆっくり食べる
普通のことですよね・・・
でも、これがなかなか難しい・・・

仕事をしている間はちょっと無理なので、退職したら少しずつ計画を立てて実行できたら良いなぁ・・と思っています。

お料理を作るだけではなくて、お部屋で「ハーブ」の栽培をしたり、プランターで少しだけお野菜を作ったり、植物の成長も楽しみたいのです。





認知症予防に一番効果的はことは「料理をつくる」ことと言われています。
「なんだ簡単」と思うかもしれませんが・・・
いつも作っている料理を習慣的に作るだけではそれほど効果は無いと思います。

・新しい献立を考える(栄養面も考慮)
・作り方を工夫する
・作った料理を評価する(誰かにしてもらうことも良い)
・料理をすることに喜びに感じる

お料理って、出来上がりから逆の構成をイメージして、作り方、材料を考えるので、想像以上に頭を使っているのと、五感を使って作業をするので、脳に良い刺激を与えますよね。
それと、第二の脳の手を使いますから。

毎日の暮らしの中で、認知症の予防ができて、身体にも良い「手作り料理」

理想を言えば・・
夫婦で菜園を作って、その食材を使って二人で料理を作るのです。
夫婦で同じ趣味を持ち、同じことに喜びを感じ、夫婦の仲もきっと円満!

お互いの役割はそれぞれだけど、お互いに助け合うことで、新たに尊敬できる場面があるかもしれません。

定年したらお互いに好きなことを・・・そう思っている方が多いと思いますが・・・
それぞれが社会的な役割が大きい現役時代こそ、限られた自分の時間を大切にして・・・ストレス解消!

定年後は、二人の時間を大切にして
もう一度出会った頃のように、お互いを想いあって暮らせるのが、理想の老後のように思えるのです。