倖せは自分しだい!

人生は50代からが面白い!
日々の想い、出来事、大切な思い出を綴ります。

「戯夢人生茶飯館 」で素敵時間

2018年12月03日 | マイルで行く 台北旅行2(2018.11)
「戯夢人生茶飯館」はあの有名な階段の途中にあります。



お店の前には湯気の立つ蒸籠が



運転手さんが6時に予約してくれました。
お店に入ると日本語で
「江さんの紹介ですね、3階へどうぞ」と

ちょっと急な細い階段を登って行くと、窓際のお席に案内されました。
窓から階段と「あめおちゃ」が見えます。
雰囲気バッチリ!

料理は自分達で選びます。
台湾料理は一通り揃っていました。
ジョッキーかと思ってビール2つ頼んだら瓶ビールでした(笑)


お通しの茹でピーナッツが凄く美味しかったです。

運転手さんおススメの「焼き玉子」をまずオーダー
お料理の種類多いんですよ〜
お米が食べたいので「炒飯」
いろいろ悩んで「チキン」見た目が美味しそうだったので!



炒飯はしっかりした味付けで美味しい。
焼き玉子は中にお豆腐が入っていました。
チキンは美味しいのですが、量が多いです。

この窓際のお席は本当にゆっくりできて最高でした。
お店の方もとても親切でした。
台湾で初の食事はとても良い思い出になりました。



1階の雰囲気、素敵です。



お店の前にはこのようなモノもあり雰囲気があります。
お店の前があの有名な階段なので、物凄い人でお店の前の写真を正面から写せないんですよ。。
場所も分かりやすいし、良いお店でした!

地図ではこちらCの場所です。



食事の後も時間があったのでゆっくり九份を散策して、運転手さんとは地図のクローバー🍀の場所で待ち合わせ。
とても良い時間を過ごせました。

最新の画像もっと見る