まだ寒さの残るソウルに行って来ました。
いつものように、朝8時40分の大韓航空で仁川空港へ
相変わらず満席で、ほとんどが外国人(韓国人 中国人)
でも、昨年より日本人が多くなっていました。
今回のツアーは、お安いのにお決まりの免税店への立ち寄りが無く、空港から真っ直ぐホテルにチェックインできる良いツアーでした。
ホテルのチェックインは3時でしたが、ホテルに到着(1時半頃)するとそのままチェックインもできました。
お部屋で一休みして、今回のソウル初ご飯
明洞にある「オウガ」

お店の前に大きな炊飯器が置かれ、湯気がでています。
「竹筒ご飯」で有名なお店です。

店内は、韓屋風の造りで、落ち着いた雰囲気です。

今回は「三枚肉定食」サムギョプサルです。12000W
この日はちょっとだけ「円高」だったので、1170円くらいです。
すぐに、いろいろな包み野菜が運ばれてきます。

綺麗で新鮮な包み野菜です。
次に美味しいおかず達の登場です。

お肉と一緒に包んで食べる、「特製味噌」と「塩とごま油」
ここのお味噌はとても美味しいのです。
竹筒ご飯(おこわ)は中に炭とナツメ、栗、豆などが入っています。

ご飯はもちっとしていて食べ応えがあります。
ちょっと辛めのお味噌汁。
三枚肉とエリンギ、玉葱も登場。
店員さんが焼いて切ってくれます。

一見お肉の量が少なく見えますが、カットするとそれなりの量になりますし、おかずが沢山あるのでこの位のお肉の量で丁度良いです。
(男性には少ないかもしれませんが・・・)
女性なら普通の焼肉屋さんより、美味しいおかずや包み野菜が沢山ついてくるこの定食が嬉しいです。
オウガは久しぶりにお邪魔したのですが、変わらず美味しくいただくことができて、ちょっと安心しました。
初めて行った友人も大満足してくれました。
姉妹店は仁寺洞の「茶イヤギ」
メニューは同じ感じです。
いつものように、朝8時40分の大韓航空で仁川空港へ
相変わらず満席で、ほとんどが外国人(韓国人 中国人)
でも、昨年より日本人が多くなっていました。
今回のツアーは、お安いのにお決まりの免税店への立ち寄りが無く、空港から真っ直ぐホテルにチェックインできる良いツアーでした。
ホテルのチェックインは3時でしたが、ホテルに到着(1時半頃)するとそのままチェックインもできました。
お部屋で一休みして、今回のソウル初ご飯
明洞にある「オウガ」

お店の前に大きな炊飯器が置かれ、湯気がでています。
「竹筒ご飯」で有名なお店です。

店内は、韓屋風の造りで、落ち着いた雰囲気です。

今回は「三枚肉定食」サムギョプサルです。12000W
この日はちょっとだけ「円高」だったので、1170円くらいです。
すぐに、いろいろな包み野菜が運ばれてきます。

綺麗で新鮮な包み野菜です。
次に美味しいおかず達の登場です。

お肉と一緒に包んで食べる、「特製味噌」と「塩とごま油」
ここのお味噌はとても美味しいのです。
竹筒ご飯(おこわ)は中に炭とナツメ、栗、豆などが入っています。

ご飯はもちっとしていて食べ応えがあります。
ちょっと辛めのお味噌汁。
三枚肉とエリンギ、玉葱も登場。
店員さんが焼いて切ってくれます。

一見お肉の量が少なく見えますが、カットするとそれなりの量になりますし、おかずが沢山あるのでこの位のお肉の量で丁度良いです。
(男性には少ないかもしれませんが・・・)
女性なら普通の焼肉屋さんより、美味しいおかずや包み野菜が沢山ついてくるこの定食が嬉しいです。
オウガは久しぶりにお邪魔したのですが、変わらず美味しくいただくことができて、ちょっと安心しました。
初めて行った友人も大満足してくれました。
姉妹店は仁寺洞の「茶イヤギ」
メニューは同じ感じです。