久しぶりに広蔵市場の屋台で食べ飲みしました。
土曜日の午後なので、とても賑わっていました。
同じような料理の屋台が並んでいます。
空いた席を見つけて急いで座りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/57/d598aea4cf2f5f0e4ea951c969e83b71.jpg)
こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/54/21272d1f2a5bcd1cf5f0ba926922c3f1.jpg)
オデンや大きなスンデも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/f5f653c60fca27b7b99389fda764c404.jpg)
チャプチェとマンドウ、ホルモン炒め、チョッパルも注文
実は、チョッパル初めて食べました。
慣れとは凄いな〜と、思います。
韓国に通い始めた頃は、私には絶対に食べれないと思ったチョッパルとスンデ。
いつしか食べてみたいと思うように(笑)
今回の屋台で、アジュンマにチョッパルを少しだけ食べたいと言うと、快く応じてくれました。
想像通りのお味でしたが、少し脂が多くてあんまり好みでは無いかなぁ〜
この後麻薬キンパッとピンデットを買って帰りました。
キンパッは、朝ご飯。
ピンデットは、ホテルでビールのおつまみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/be/5f61bd0f5ea88de2f5cca0e239a99be6.jpg)
バラのアイスはまだ人気です。
でもこの種類のアイスは3500Wに値下がりしていたので、食べちゃいました。
次の日は、朝5時半にタクシーで金浦空港まで向かいました。
トラブル無く乗り継ぎもできて、無事に食べ歩きの旅が終わりました。
一応帰りの機内食、前回と同じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bd/5beb321356211b2413ca2b14a433ca39.jpg)
いつも同じような内容だけど、何度来ても楽しいソウル!
今回もお世話になった皆様に感謝です。
土曜日の午後なので、とても賑わっていました。
同じような料理の屋台が並んでいます。
空いた席を見つけて急いで座りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/57/d598aea4cf2f5f0e4ea951c969e83b71.jpg)
こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/54/21272d1f2a5bcd1cf5f0ba926922c3f1.jpg)
オデンや大きなスンデも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/f5f653c60fca27b7b99389fda764c404.jpg)
チャプチェとマンドウ、ホルモン炒め、チョッパルも注文
実は、チョッパル初めて食べました。
慣れとは凄いな〜と、思います。
韓国に通い始めた頃は、私には絶対に食べれないと思ったチョッパルとスンデ。
いつしか食べてみたいと思うように(笑)
今回の屋台で、アジュンマにチョッパルを少しだけ食べたいと言うと、快く応じてくれました。
想像通りのお味でしたが、少し脂が多くてあんまり好みでは無いかなぁ〜
この後麻薬キンパッとピンデットを買って帰りました。
キンパッは、朝ご飯。
ピンデットは、ホテルでビールのおつまみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/be/5f61bd0f5ea88de2f5cca0e239a99be6.jpg)
バラのアイスはまだ人気です。
でもこの種類のアイスは3500Wに値下がりしていたので、食べちゃいました。
次の日は、朝5時半にタクシーで金浦空港まで向かいました。
トラブル無く乗り継ぎもできて、無事に食べ歩きの旅が終わりました。
一応帰りの機内食、前回と同じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bd/5beb321356211b2413ca2b14a433ca39.jpg)
いつも同じような内容だけど、何度来ても楽しいソウル!
今回もお世話になった皆様に感謝です。