赤い戦士の六段なんてもうどうでもいい!

外食大好き☆剣道のちポルシェ、ときどき大家さん、ところによりバンドマン

さようならアカイミヤノヒメ

2025-02-14 13:39:50 | ひとりで大家さん
プラモデルの話なんだけど… 

2012年12月、ひとりで大家さん4年目、物件4件目、 古い戸建てを購入
春にワンルーム3個目を買った後、夏頃1棟物を買うために融資回りまくり、融資通る直前まで進んで団信加入できずダメ、理由は心臓手術してるから
じゃあもうダメじゃん、落胆してたら…「破産物件なんですけど戸建て買いませんか?250円です」[買います!]

たしか決済日が誕生日だったような
内装リフォームすると金かかるから破産者そのまま住んでくれないか?聞いたけどダメらしい、しょーがないリフォームするか

リフォーム中に問い合わせ多数、すぐ入居者決まった、今も住んでる、入金漏れなし優良騎手だ
12月に急に無人になったし水落しがうまく出来てなかったらしく床下の水道管凍結させてしまった
リフォーム見積もり30円くらいだったけど床下の水道管丸っと交換、全部で107円かかってしまった、まぁ古い物件だししょーがないか

その後の修繕は、インターフォン、換気、ガスレンジ、便座交換など

2017年、境界線調査が入る連絡あり、接道が私有地なんだけど市に寄付される
そのうち市道になるだろうと、ラッキー☆再建築不可物件から再建築可能物件になる☆スゲー!

2019年、投資金全額回収☆売却を相談するもいつもの仲介さん忙しいのか?買い手が見つからず

2021年、一括査定で業者を開拓、専任で頼むことに
土屋ホームに高校の同級生の友達いた☆世間は狭い
しかし、接道されてない事が判明!え?市道になってるんじゃないの?
承認しない人がいるらしく私有地のままだって、再建築不可じゃん
土屋ホームさんでは扱えないと、しょーがない、諦めるか
この頃までの修繕は、ストーブ、車庫シャッター、上下水道など

2022年、再建築不可物件として一括査定
数社いい返事、小さくて新しい店舗に期待の意味を込めて専任でお願いする
買い手が決まるも再建築不可物件のため銀行ローン通らず破談

2023年、数社に一般媒介で頼んで自分で管理するコツを掴んだので地元の4社に一般で頼む
どうしても再建築不可がネックになって話が決まらない
地元の業者に再建築可能に変更するように動いてみたら?とアドバイス頂く
12月、ネット検索、色々調べて、市役所にTEL♪
なんと!びっくり!3月に接道していたことが判明☆再建築可能じゃん♪
業者2社増やし800円9%で強気の広告
とココで大修繕、屋根と外壁と室内床トイレタンクで300円

2024年、5月、床暖ストーブ交換、6月、720円10%に値下げ
12月、650円11%に値下げ、次の日、いつもの仲介さんが決めてくれた
買い主はなんと!アカイモーニングの売主さん、縁だね~

2025年、決済、620円残り、大成功☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 250213クラーク病院てっちゃん | トップ | 脱サラしないで大家さん、引... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとりで大家さん」カテゴリの最新記事