
名護市民、辺野古反対63パーセント
(朝日新聞)
朝日新聞社と琉球朝日放送が28、29の両日に実施した沖縄県名護市長選(2月4日投開票)の情勢調査では、基地問題などについての世論も聞いた。それによると、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)を名護市辺野古に移設することに「反対」は63%で、「賛成」の20%を大きく上回った。辺野古では昨年4月から工事が本格化しているが、市民の反対は依然根強い。
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
政府の工事強行の結果、諦め感を持った人は多少いるだろう。
しかし、依然として反対の意思は強く、賛成が反対を上回る気配は一切ない。

次に、
宜野湾市民 辺野古移設に関する調査
米軍普天間飛行場を名護市辺野古に移設することに「反対」が48%、「賛成」が31%だった。
安倍内閣の沖縄の基地問題に対する姿勢を「評価する」が18%、「評価しない」が67%。「評価する」と答えた人のほとんどが松川氏、「評価しない」と答えた人の6割超が仲西氏を支持している。
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
ここも、辺野古移設反対が賛成を上回っている。
辺野古移設する事により、普天間基地が無くなると政府が説明してきたので、それに期待した者は賛成と答えただろうが、それでも反対には及ばなかった。
そして、安倍内閣の基地問題に対する姿勢を評価しない人が圧倒的に多い。
沖縄の人達が政府に対して強い反感を持ってることがわかる数字である。
結果、
名護市民も宜野湾市民も、辺野古移設反対の民意が出ていることになる。
ネット上では、ネトウヨが
『名護市と宜野湾市では移設賛成という民意が出てるのに、他の地域の沖縄県民が反対、反対言ってて、それこそ民意を無視してるんじゃないの?』
なる意見を展開してドヤ顔してるが、
ヾノ・ω・`)イヤイヤ
残念でした。
沖縄県民は、宜野湾市も名護市も含め、『辺野古基地建設NO』の意思を表明してました。
自民党推薦の市長が勝ったからと言って、市民が辺野古基地建設を容認している事にはならないということですね。
そりゃそうだ。
自民党は『辺野古のへの字も出さない』と言って、基地問題を争点にしない「争点隠し」でズルしてきたのだから、当然といえば当然。
卑怯者の魂胆は見透かされてたということ。
安倍さん、スガさん、約束の経済振興は確実に成し遂げてくださいね。
で、沖縄の最近の世論調査では
普天間基地(同県宜野湾市)の辺野古への移設(新基地建設)について、「県外に移設させるべきだ」が28・1%、「国外に移設させるべきだ」は21・2%、「無条件に閉鎖し撤去するべきだ」は19・7%となり、合計69%が辺野古新基地建設に反対しています。
「辺野古に移設させるべきだ」が17・1%、「辺野古以外の県内に移設すべき」は4・3%で、わからないは9・7%でした。
結果
沖縄の民意は辺野古移設反対!
これは20年前から不動ですね。
では、全国はどうか……
当初、全国世論調査では、辺野古移設賛成が反対を上回ってました。
理由は……
沖縄は地政学的に見て仕方がない。
抑止力のために沖縄には基地を置くべき。
沖縄は基地がないと食べていけない。
沖縄の問題
普天間の危険性除去
他に受け入れるところがない
などなど……
┐(´д`)┌
今見てみると、なんて身勝手な理由なんでしょう。
しかも、なんの裏付けもない。
沖縄に基地があるのは当たり前で、反対、反対ばかり言ってる沖縄県民はワガママだ!とか。
しかし、
全国の意見は変わりました!
沖縄の問題は今まで全国ではあまり話題にもならなかった。
そう、知らなかったんです。
日本人は基地問題をあまりにも知らなすぎた。
でも、ネットの普及や、沖縄県民による情報発信が功を奏し、本土側も学びました。
その結果、
毎日新聞の全国世論調査
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への県内移設を巡って、移設に反対する沖縄県と対立を深めている政府の進め方について尋ねたところ、「反対」が53%と過半数を占め、「賛成」の34%を上回った。
共同通信社の世論調査
工事を中止し、県側とよく話し合うべきだ 48%
県内への移設はやめるべきだ 15%
政府の方針通り移設を進めるべきだ 35%
答えなかったのは「2%」となっている。
「中止」と「県内への移設やめるべき」を合わせると、63%となる。
読売の世論調査
▼安倍内閣は、沖縄県のアメリカ軍普天間飛行場について、県内の名護市辺野古に移設する方針です。この方針を、評価しますか、評価しませんか。
評価する 39
評価しない 45
答えない 16
(`・д・ノノ゙☆パチパチ
これらは、翁長県政時代の全国世論調査である。
翁長知事が全国に訴えた事で、全国の人々も基地問題に関心を持つようになり、加えて、安倍政権の沖縄に対する冷淡な対応を目の当たりにした良識ある日本国民が、『何かおかしい……』と問題意識を持った結果だと言えます。
そして、最近では……
辺野古不支持54%、移設支持34%
依然として、全国でも辺野古基地建設反対の民意が揺るがない結果が出ました。
つまり、沖縄も本土も、『辺野古基地建設反対』の意思を示したのです。
安倍政権はそれでも世論を無視し続けるのでしょうか?
『反対、反対ばかり言ってるのは沖縄だけ。本土の世論は辺野古移設賛成だ! それを無視するのは民主主義に反する!』
と、馬鹿なネトウヨがいまだに騒いでますが、世論調査の結果は、この人らの主張とまるで逆ですね。
つまり、
安倍政権の基地問題に関する対応を支持しているのはネトウヨだけという結果なのでしょう。
そういう風に世論を見誤るから……

玉城デニー知事誕生
こういう事や、

こういう事になるんです。
(〃゚艸゚)プッ
それと、
『相手を誹謗中傷する』態度、それらをマトモな日本人がいかに嫌うか、今回の事でよくわかりました。
ネット上で飛び交う憎悪に満ちた言葉、病に倒れた人や亡くなった人に向けられた数々の暴言、そういう輩をマトモな日本人は許せなかった。
たとえ、作家であれ、学者であれ、弁護士であれ、国会議員であれ、一般人であれ、そういった無礼な態度、デマを拡散して誹謗中傷する態度、そういうもの全てが日本人に、沖縄県民に拒否されたのだ。
つまり、
沖縄に差別意識を持っている者、それはココでもやはり『ネトウヨだけ』ということでしょう。
玉城デニー知事、頑張ってください!!