PEACEFUL

黙るのは美徳ではない。無知無関心がこの国を滅ぼす。

飛行再開の日に、また小学校上空を飛ぶ!

2017-12-20 12:48:41 | 日記
反省なんかないだろ。
ある訳ない…
日本政府が全て許しているのだから。

学校の上空は「最大限」飛ばないように努力すると言ったばかりだ。
『絶対に』飛ばないと言わなかったことに、沖縄は「信用出来ない」「逃げ道を作った」と非難していたが、まさにその通りになった。
しかも、飛行再開してすぐにその『逃げ道』を使った。

そして、これだけ世間を騒がせてるにもかかわらず、辺野古では反対市民を機動隊が排除して、トラック100台あまりを石材搬入で乗り入れた。
何事もないように工事は毎日進められている。
そして、住民は毎日、警察に排除され続けている。
不当逮捕も日常になっている。
しかし、本土マスコミは相撲の話と松居一代の話に一生懸命だ。

そして、事故当日、山本朋広防衛副大臣は、沖縄県が全米軍機の飛行停止を求めていることに対し、
『CH53Eの事案で、他の飛行機も同じように扱うのはどういうロジックか』
と発言したらしい。
沖縄に対する申し訳ない気持ちなど微塵もない事がよくわかる発言だ。

わからないのか?
勉強不足だな!
防衛副大臣と名乗るのは恥ずかしいので辞めた方がいい。

オスプレイが墜落。
沖縄県は飛行停止を申し入れた。
日本政府は米軍とともにそれを無視した。

米海軍A-4E スカイホーク 墜落
日本政府、米軍共に、沖縄県の飛行停止申し入れを無視。

CH46Vヘリ 墜落

H46Vシーナイト 墜落

C130輸送機 墜落

F4ファントム 墜落

CH53ヘリ 墜落

AV8Aハリアー 墜落

OV10 墜落

F15戦闘機 墜落

CH53Dヘリ 墜落

A6イントルーダー攻撃機 墜落

HH3ヘリ 墜落

SR71偵察機 墜落

SH2Fヘリ 墜落

FA18ホーネット戦闘攻撃機 墜落

UH1ヘリ 墜落

全て、沖縄県の飛行停止要請を日米両政府が無視!
裁判所も、沖縄の要請を全て却下してきた。

もっとあげていきますか?
部品落下や、緊急着陸などをあげると、沖縄にある全ての飛行機が飛行停止の対象であることがわかる。

そんな事も知らないで防衛副大臣を名乗るのは恥なので、即刻辞めてください。

それから、この事故を受けて、全国の恥知らず達が沖縄県と宜野湾市、教育委員会、学校などに、誹謗中傷の電話とメールをじゃんじゃん送っているらしい。

『やらせだろ』
『基地のおかげで経済発展しているじゃないか』
『なぜこんな場所に学校を造ったのか』
『造った教育委員会の責任だ』
『住宅地をつぶせ』
など。

無知にも程がある。

いちいち説明して論破したいとこだが、めんどくさいのでいつか書こうと思う。
この全国のアメリカ崇拝者達は、もっと勉強してこい!

沖縄に対するヘイトを喚く前に、もっと勉強しないと単なる無礼者の恥知らずでしかない。




窓落下ヘリ、飛行再開

2017-12-19 15:21:41 | 日記
早っ!!
はい、出ました。
事故機の飛行再開!

窓を落とした日はそのまま知らんふりして飛び続けてたので、その翌々日くらいから飛行中止して…
……………
えっ! たった3日で飛行再開??
ふざけていらっしゃるのですか!!
どんだけ偉いから、そんなにゴーマンなのか!!

事故原因は『人為ミス』だって。(○゚ε゚○)プッ!!
いつもいつも『人為ミス』なんだな?
どんだけ、ど素人が操縦してるのか?

アメリカーは、「訓練、訓練、訓練」ばかり言って、実際に沖縄での連日休みのない、夜間早朝所構わず、沖縄の人に迷惑かけまくって猛訓練をしている… プラス、韓国軍、オーストラリア軍、自衛隊などと、頻繁に大規模な訓練して……… プラス、あちこちで戦争起こして実戦での訓練も重ねてるのに、まだ『ミス』だらけなのか?
才能ないんじゃないの?
辞めちまえ!!

さて、その「人為ミス」とは…
①飛行前に緊急脱出用の窓のレバーに「安全ワイヤ」 が付けられていないことを見落とした。
②窓のレバーを誤ったか、不注意で緊急脱出の位置に動かされた。

という、二つの人為ミスがあったということ。

機械的な欠陥はなく「飛行安全上の問題がない」との結論。

6人いた搭乗員のうち誰が見落としたかは不明で、ワイヤは紛失しているとのこと。

( ´_ゝ`)ふーん

そして、再発防止策については、
「飛行安全に関するブリーフィングや整備規則の徹底」
「今回の事故を受けて、複数の整備員がワイヤの固定確認を実施すること」
「これまで外されることがあったワイヤを整備・点検以外では恒常的に取り付ける」
とのこと。

……(o_ _)o パタッ

呆れた……

逆に、そんな事さえやってなかったのかよ!と言いたい。

そして、防衛局の方も実にくだらない。
「実効性を担保するために、普天間第二小学校に飛行状況を確認する監視カメラを設置する」
「普天間飛行場周辺の学校の位置を示したフライト・マップを作成する」と。

……(o_ _)o パタッ

呆れた……

そんなこと、当たり前じゃん。
だいたい、地位協定で学校の上空を飛ばないことが約束されているのに、マップさえも作っていなかったのか?
日本政府は、はなっから、地位協定を守らせるつもりなんかない事が、これで明らかだ。
沖縄だからどうでもいいと思ってることが、これで良くわかる。
『負担軽減?』
やるつもりなんか無いくせに、軽々しく言うな!

しかも、カメラの取り付けなんて、既に普天間周辺では
やられており、ヘリの飛行経路を記録、調査しているとのこと。
しかし、違反が確認されても防衛局がそれを黙認してきた。新しいカメラを付けたところで、防衛局はどうせ違反を黙認するだけで、全く再発防止の役には立たない。

とことん沖縄県民をバカにした対応であり、沖縄が怒るのも当然で、沖縄から出ていけと言われるのも全くその通りである。
さすが防衛局!
全く仕事をしてないってのは、本当だった。
これで北朝鮮と戦争しようとしてるんだから、笑うしかないww
危機管理ゼロ!!

そして、この米軍の回答が全くの嘘であることも、ここに書いておこう。

米軍の軍事力を調査・報告している米保守シンクタンクのヘリテージ財団が、米海兵隊の全航空機で、飛行可能な機体が、昨年末時点で41%にとどまっているという報告書を出した。
半分以上が欠陥機であるということになる。
そんなものを毎日沖縄の空で、沖縄県民の頭上で飛ばしているわけだ。
事故を起こすのは当然といえる。
米軍自体に、米国自体に問題があるにもかかわらず、兵員個人の人為ミスで片付けようとする。
トカゲの尻尾切りだ。
もうクズでしかない。

米軍は事故を起こす危険性を認識して沖縄での訓練を強行している。
だから、自分ら将校の自宅の上は、たとえ沖縄であっても絶対に飛んではいけない場所なのだ。

そして、兵士の命も沖縄県民同様、軽く扱われている。
いずれ、自衛隊もこの日本という国から同じ扱いを受けることになる。









ここまで来た! 権力の暴走

2017-12-17 14:50:51 | 日記
米国の退役軍人で作る平和団体「ベテランズ・フォー・ピース」のメンバーの1人が、沖縄県辺野古で道交法違反の容疑で逮捕された。
辺野古新基地建設反対のため、米国から来沖していた。
メンバーは『全員が同じように座り込みをしていたのに、なぜ1人だけ逮捕されたのか? 法の執行というより、政治的な動機があるのではないか?』と抗議している。
不当な事もしていないし、抵抗もしていないと答えている。

( ´゚д゚`)アチャー

とうとう、米国民にも権力の暴力が及んだか…
沖縄の人に対する差別だけかと思ったら、日米国民全てが対象という訳だ。
つまり、安倍独裁政権とトランプ独裁政権に異議を唱える者全て、排除するという事ですね。
これは、米国民が黙ってないでしょう。
ただでさえ内乱が起きかねないアメリカの状況下、こういう人権侵害が起こったとなると、まともなアメリカ国民は問題にするでしょう。
アメリカ人は日本人と違って、人権問題にはとても敏感だ。
連続殺人犯の人権さえ重く見る。

もし、世論がトランプ批判に動けば、その視点を逸らすために、トランプがやる事は…
「米朝戦争」でしょうね。
日本の警察が戦争の引き金を引いてしまったことになる。
米朝戦争が起きれば、アメリカはたいして痛くもない。
韓国と日本が火の海になるだけだ。
つまり、自分らの利益を追求することのみに夢中になったあまり、日本を滅ぼす結果となる。

アホがトップに立つと国は滅びる

ベテランズ・フォー・ピースのメンバーのピートさんは、米軍ヘリの窓が落下した事故を聞いて「泣いた」と言う。
「日米政府は沖縄を犠牲にしている」と。

果たして、この事故を受けて、沖縄以外の日本国民に「泣いた」人はいるだろうか?
おそらく居ないだろう。
居るとしたら、今の沖縄の状況があるはずが無い。
未だに、全国知事会で基地の受け入れを全員が拒否している状況だ。

そして、ピートさんはこうも言っている。
「米国は軍事依存性で、戦争でもうけている。彼らにとって最大の脅威は平和だ。」と。

安倍政権はそういう米国をお手本にしているし、100%支持している。
彼の言う『平和』は嘘だ。

フジテレビ「グッディ」のやらせ疑惑

2017-12-16 15:56:44 | 日記
昨日の松居一代の記者会見には気持ち悪さしか残らなかった。
🤮

離婚成立しました!

これをFAXかなんかで報道各社に送りつければ済む話だろが。
記者会見までするか?
しかも、結婚式風の演出までして…
いっその事、ケーキカットまですりゃいいじゃん。
こんな女を嫁にした船越英一郎に心から同情するよ…

船越さん、離婚おめでとう🎊🎂🎉💗

… で、問題なのは、フジテレビ報道番組!
「グッディ」

『なんと、偶然にも、松居一代さんのお母様のお宅にグッディの記者がお邪魔してたんですよ!! あの電話の時に!!』
と、安藤キャスターだっけ?
あの人が説明してたけど…

この番組、やたら『偶然』が多い。

『実は、記者が偶然そこに居たら、なんと松居一代さんが現れたんです!!』

ってのを、過去に三回は見た。

… で、昨日、ほとんどの記者は松居一代の記者会見場にいた。
なぜか、グッディだけはお母さんの家に居た。
あの、松居一代の「電話していいですか?」のくだり、あまりにも不自然と思っていたが、なるほど…

「納得いきました!」

打ち合わせ済みですね! \_(・ω・`)

松居一代が記者会見の場で「電話していいですか?母に。」と言う。

『お母ちゃん… お母ちゃん … ありがとう… うん、ありがとう… 』と泣き出す。

でも、これまでのいきさつから、なんか嘘くさいとみんな思う。
『電話の向こうにホントは誰も居ないんじゃねーの?(とくダネの某司会者)』
(´-`).。oO(確かに私も思った…

そしたら、グッディが裏付けのスクープ!

お母さんの家と、記者会見会場を同時に映すことにより、会話の相手がホントにお母さんだったと証明。

松居一代『お母ちゃん、お母ちゃん…』(泣)
お母さん『良かったね、ホントに良かったね…』(泣)

はーい、お疲れ様〜
フジテレビさん、ご苦労さん!
はい、これ(。・ω・)σ ⌒︎*💸💸💸

そんな感じに思えてならない。

しかし、演出だとしたら、失敗だね。
涙も出ない、なんの感動もない演出でした。
どーでもいいけどさ…

報道番組を名乗るなら、もっとましな報道しろよ
と言いたい。

小学校に窓が落ちてきた事件の報道は1分くらいで済ますが、こんな個人的なくだらない茶番は、番組全部を使って、全力で報道するんだな。
フジテレビの社屋に窓が落ちてきても同じ対応か?

狂ってるわ、この国。

海兵隊、日米合意違反

2017-12-15 10:35:51 | 日記
宜野湾市の小学校にヘリの窓が落下した事件で、在沖米海兵隊は、
『学校上空は飛行経路だ。日米合意に沿って運用している』
と言い張った。
2007年に合意した普天間飛行場の航空機騒音規制措置は飛行経路の設定について
『学校、病院を含む人口過密地域を避ける』
となっている。
だが、彼らが避けているのは、米軍司令官の住宅地域だけで、それ以外の沖縄県民の生活区域上空は所構わず飛んでいるのが現状だ。

この状況を沖縄県の数々の要請を無視して放置してきた日本政府には最大の責任がある。
即刻、日米合意違反を理由に、飛行停止を求めるのが日本政府の責任の取り方だ。
いつもの如く、怒ったふり、抗議したふりのパフォーマンスでは許されない。
『綱紀粛正、再発防止をもとめていく』
の決まり文句も不要だ!
こんな文言、繰り返し唱えるだけではなんの解決にもならない。
何度、同じ言葉を繰り返すのか?
難しい言葉にもかかわらず、子供たちが暗記して言えるくらいだ。

有りもしない北朝鮮の脅威を煽り、静かになったイスラエル・パレスチナに混乱を再び起こして、戦争をチラつかせ武器をじゃんじゃん売りまくる。
最大のカモである日本は、いつかアメリカのように武器商人で国を潤すことを夢見て、ひたすら戦争に向かう。

子供のいる家庭は、いつか自分の子が戦争に駆り出されることを想像したらいい。
「そんなことないさ!!」
って思う人は、戦争が起きてから後悔するといい。
その時がきてからではもう遅いけどね。


こんな政治で本当にいいのか?

ブログパーツ

<iframe frameborder="0" width="480" height="270" src="https://www.dailymotion.com/embed/video/x296o6h" allowfullscreen="" allow="autoplay"></iframe>