赤松フライヤーズ

大田区にて活動する少年野球チーム「赤松フライヤーズ」の活動記録を記したホームページです。

【試合速報】練習試合 vs 宮前ジュニアーズ(5/22) 砂嵐のため中止(--)

2011-05-22 16:29:35 | 試合速報-低学年
練習試合 vs 宮前ジュニアーズ(5/22) 砂嵐のため中止(--)( in 多摩川丸子橋グランド )

 <戦評>
  今日は旗の台クラブさんのご紹介で、宮前ジュニアーズさんとの
  練習試合のため、午後から多摩川丸子橋の野球場へ遠征しました。

  いつもとは違う広い球場にみんなドキドキ(^^)
  
  試合はそんな浮き足立った状況を示すように、初回にセンター側に
  着実に返す見事なバッティングで4安打4失点と苦しい立ち上がり。

  徐々にペースをつかみ始めた2回裏の攻撃の最中、いきなり砂嵐が
  発生。しかも目が開けられないほどの長時間にわたるすごい砂嵐(--)

  月に1度利用されている宮前ジュニアーズさんも経験のない大人も
  少し恐怖を感じるレベルでした。。。

  天気予報通り、遠くに雨雲も見え、危険な状態であることから、
  試合は中止。

  残念ではありましたが、これも野球の醍醐味の1つでしょうか。


  しかし、神のお告げか、その後大雨が降り始め、結果としては
  砂嵐のおかげで、雨に降られずすみました。


  宮前ジュニアーズの皆様、本日はお声かけ頂きありがとうござい
  ました。また是非よろしくお願いしますm(_ _)m


  <追伸>
   おかあさま
    ユニフォームを連日汚してしまい申し訳ありませんm(_ _)m
    子供たちの成長の証の汚れです。何卒ご容赦ください(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニュース】連日の洗足池グランドでの練習

2011-05-22 11:58:22 | 試合速報-低学年
連日の洗足池グランドでの練習

<概要>
 今日は4年生のフライヤーズBチームのご好意で、朝7時~~9時30分に
 ホームグラウンドである洗足池グランドを半面借用させて頂きました。

 連日先輩方のご好意には感謝の限りです。ありがとうございました。


 いつもより早い練習にも関わらず、子供たちは練習前からグランド前の公園で
 元気良く走り回っています。

 きっと朝起きるのが辛かった子もいるはずですが、子供の遊びパワーは無限大
 ですね。

 
 最初に本球場側をお借りさせて頂き恒例の小野コーチの鬼ノック。
 マウンドの盛り上がりがあるため、ショート、セカンド付近のボールはいつも
 よりも難しいけど、これが「ほんもの!」だよ。
 みんな一生懸命にボールを追っていました。

 ボールが取れないと「もう一回お願いします!!」と頑張る姿。

 でも、試合ではもう一回はありません(--)
 後ろにそらしたボールはしっかり取りに行きましょう(^^)

 そしてキャッチボールを含めて1球1球大事にプレイしましょう!!


 【基礎練習~キャッチボール】
  ・キャッチボール①
    正面を向いて体の回転を意識しての
    1(取って)、2(構えて)、3(投げる)
  ・キャッチボール② 
    左足前での前後の体重移動を意識しての
    1(前)、2(後)、3(前)
  ・キャッチボール③
    ピッチングフォームを意識しての
    1(左足を上げる)、2~(投げる)、3
    (左足1本で立つ)

 【基礎練習~ノック】
  ・3チームに別れ、内野ノック2チームと外野ノック1チーム。
   内野ノックの1チームは、サード、ショート、セカンド。
   もう1チームはファースト。


 【基礎練習~フリーバッティング】
  ・3チームに分かれて、3球トス、7球フリーバッティング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする