![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/42/318ea3b6baf71621a2cbcb0fc44da632.jpg)
【練習ネタ】バッティングの体の使い方
今日は練習前にバッティングの体の使い方について確認しました。
コーチから言われていることがなぜかをしっかり体で感じるため、
綱引きや腕相撲をしながらの実践的な確認です。
(1)引く(綱引き、足の角度、股関節のねじりの効果)
(2)脇しめ寄せる(腕相撲)回る(回転スピードの違い)
(3)力の入れ所(打つ瞬間)
(4)平行移動の意義(物の見え方)、動から動
うーん、奥が深いですね(さすが伊藤コーチ)。
それでも野球を上手くなりたいと思っている子供たちの目は真剣です。
またレベルアップできるかな(^^)
明日は教育の試合です。絶対勝つぞ~!!