うちが好き 旅が好き

トリドリの日記

今年の父誕最終

2020-03-22 15:48:00 | 道内旅行
弟夫婦と計画した今年の父誕は、思い出の温泉宿です。
父には行き先を内緒にしていたので、お宿が見えてきたときは、驚きと絶句でした。

小学校に入る前まで毎年正月に家族で来ていました。
確か20年前←もちろんウソ。

我が家がお金持ちなのではなく、当時、温泉に泊まるのはとてもとても安かったそうで、この旅館も小さい古いお宿でした。
ちなみに今の女将さんはたどたどしい若女将になりたての頃でした。

チェックインのお菓子とお抹茶。とても美味しかった。

まさか高級旅館になるとは夢にも思いませんで、それ以来、高くて泊まれない想い出の宿でした。

既に改装してしまったので面影はありませんでしたが、父は涙ぐみながらお庭を見ていました。

登別温泉は、乳白色の硫黄の香りがするザ•温泉です。少し熱めのお湯でしたが、のんびりゆったり楽しみました。
趣向を凝らした北海道素材のお食事も最高で器も見応えがあり、2時間かけて堪能しました。

全ての料理を載せていたら明日になってしまうので割愛しますが、このフラスコのような瓶に入ったお酒「ポプラ並木」、初めて見た!札幌農学校は今の北海道大学のこと。千歳鶴と北海道大学が共同で作ったそうで、スッキリとして食事を邪魔しない美味しいお酒でした。

北海道にいてもなかなか、なかなかなかなかお口に入らないタラバ。お久しぶりー!

十勝牛、柔らかくてたまらん!野菜も美味い!甘い!ボール一杯食べたかった。

朝は湯豆腐メインの少しずつのおかずがたくさんある和食。

納豆がイカしてる。

勿体無いのでチェックアウトギリギリまで温泉を満喫しました。本当に良かったと何度も言う父。行ってよかった。

帰りはレイクヒルファームでアイスクリーム。
どうしても食べてしまう特産の赤しそのアイス。酸っぱくてさっぱりします。

忘れっぽい父ですが、ちゃんと想い出になったかな。
今まで頑張ってくれてありがとう。
私達のためにありがとう。
健康で楽しく笑って過ごし欲しい。
1か月遅れのお誕生日おめでとう。