アカツキですけど

百戦錬磨 もう百戦越えてますけど その先に何があるのか

自分 場所を違うポイントで見てたね 椿んとこなのか?ゆうべ椿ポイント出したけど。

2019-09-26 23:49:29 | 事件
何もかも後手後手

んで、本気で血迷ってる感じがしない
生きてるって確証 最初から持ってたんじゃないの?

今日1日考えてた 当初の母親の 祈ってくださいってどういう意味なんだろって。
すげーな あたしの仕事の合間もグルグルしてる そのキーワード
あたしの生活に影響出す

その宗教くささ

祈ってくださいっていうのは、もしや 修行に行ってるから帰ってくるのを
祈っててと言う意味だったのか?

人身御供修行?
5ちゃんスレ全部は見れてないけどさ 母親の系統 真言宗だな?

真言宗 今 あたしにケッチンくってる状態
馬糞の過去犯罪消去問題で

それの災い鎮火のため人身御供修行とか まさかねーよな?

真言宗は昔 やってるから
空腹で飲まず食わずでミイラになった坊さん あんでしょ
山形方面に。



66名無しさん@1周年2019/09/26(木) 23:11:20.82ID:YOx3AI0q0
道志村字大椿地内に十王堂がある。
この堂の前に公論橋と言う幅36センチメートル1メートルほどの岩を3枚並べた石橋が小川にかかっている。
ここで山路は地獄極楽に進む六道の辻道だった。十王堂の堂内から悲しみを訴える声、嗚咽にむせぶ声が聞こえる時には必ず不幸があった。
堂宇の中では閻魔大王が九眷族と獄卒、監守、巡邏を従え懲罰司法の評定が続けられているのである。
亡者在世中の是非曲直によって極楽に行ける者、地獄に行く者公論橋の六道に振り分けられて懲罰司法の審判は公論橋の橋裏に刻み込まれ大権は終わるのだった。
つまり村中に死人がでるとその罪科を決めるために、堂中は口論で大騒ぎになるのでこの名前が付いたとされる。

現在の公論橋はコンクリートで固められ昔の面影はない。3枚の石板のうち2枚は移動され、現在所在はわからない。残りの1枚のみがコンクリートの端から顔を覗かせているのみである。

**************************************

一応 チラチラ見て確認してんだ
これ スレタイ28のヤツにあった
Nシステムに映ったバイクだけ?

これ逆方向ならNシステムないってよ

つーことで、連れ去りの車があったとして、移動が映らないのかってなるけど
このポイント通過しないと移動できないのかどーか




これ こっちのもってきても警察も見る前提で出してるからさ

このまとめでいっても、はぐれた 行方不明って時点で20分たらずなんだよ
時系列
ほんとに、その証言が合ってるなら

20分で移動できる範囲は探してたわけだろ?
国道413のNシステム位置はどこだ 国土交通省
で4時から手分けして探しましょうってやってれば、そこから探し出してると
何かの痕跡とか なんかあってもいい
何もないのは、ただ 移動してただけだから

大勢が入った時点で、出てきてないわけで、それが6時なら2時間は現地のほうに
いる人らで探してた?

552名無しさん@1周年2019/09/27(金) 00:40:53.68ID:eJG0mJRJ0
>>1
母親の実家は龍泉院  ←母親がインスタに記載
龍泉院ホームページ(曹洞宗と書いてある)=信者156万人の曹洞宗か
http://www.ryusenin.org/
曹洞宗ホームページ ←人権・平和・環境などと書いてる
https://www.sotozen-net.or.jp/
母親の実家=資産家だな
B:「警察はこっちを探せや 次はこっちじゃ 私はインスタやるけどww」


前スレで、その地域住所で割り出した 千葉住所の龍泉院は曹洞宗じゃねーよ
だから真言宗って書いてんだ
ちなみに成田発のかーちゃんの実家 真言宗つーのが
成田山新勝寺に繋がる不気味さ
もうさっきの検索ワード消しちゃったけど、かーちゃんの実家住所から
この宗派だった 多分。

成田山新勝寺 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/成田山新勝寺 - キャッシュ
成田山新勝寺(なりたさん しんしょうじ)は、日本の千葉県成田市成田にある真言宗智山派の仏教寺院であり、同派の大本山の一つである。山号は成田山。山号を付して「成田 山新勝寺」、あるいは山号のみで「成田山」と呼ばれることが多い。本尊は不動明王で、  ...
歴史 - 伽藍 - 歴代貫首 - 文化財


582名無しさん@1周年2019/09/27(金) 00:42:37.79ID:NioU7lxg0>>622>>671>>677>>841>>873
なんか進展あった?

こっから更新しねぇなぁ

【小倉美咲さん 行方不明事件まとめ ver3】
現場地図

時系列
日時:2019年9月21日(土)
場所:山梨県道志村キャンプ場(椿荘オートキャンプ場)
行方不明者:小倉美咲ちゃん(小学校1年生)
山梨県南都留郡道志村にあるキャンプ場で行方不明になったのは
小学校1年生の小倉美咲ちゃん。
小倉美咲ちゃんの家族は、知人の家族6組の総勢30人ほどで
2泊3日の予定で道志村キャンプ場を訪れていました。

21日午後3時ごろ
 道志村キャンプ場(椿荘オートキャンプ場)到着
21日午後3時30分まで
キャンプ場A地点にて他の子供たちと一緒に遊ぶ
21日午後3時40分ごろ
 設営したテントの近くで一緒に来ていた子どもたちとおやつ。
 母親に「遊びに行く」と告げ、仲間の子どもたちを1人で追いかける。
21日午後3時40分ごろ
ほかの子供たちはキャンプ場B地点で遊んでいた。※姉も
21日午後5時ごろ
 小倉美咲ちゃんの母親が行方不明と110番通報
母親はすぐに異変に気付き、1時間ほど周辺を探したようですが見つからなかったため通報とのこと

やっぱ4時から探しだしてた計算
やっぱ20分


イカ不漁 青森に続き、山口県萩市 

2019-09-26 22:40:18 | 自然と天災

猛暑影響? 山口・萩沖のイカ不漁 イベント中止相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6337665 


青森に続き萩市の怪

ヒットポイントになってるだろ

この錦の旗 出どこが山口県萩市なんだよ↓
これ 萩市で昔 こういうの作ってたっていう記事出たんだよね 当時
萩市で見つかったって記事だったはずなんだけど

んで、うちにあった顕家の錦の旗はこれか?って騒ぎのブログを当時書いてる
この岩倉具視ってのが、貴族もどき連中の通ってる学習院の創設、運営立ち上げ?
に尽力したと 散々持ち上げられて
蓋開けてみろよ うちの加害者の一人だから岩倉具視

学習院 島津らも出てるっていう 昔からの利権者学校だ
小中高と大学まであるんだな 民間だろ? ここ




んで、教科書に出てくるのか? 岩倉含む欧州使節団
これに伊達と相馬が混ざってる理由

まるっきり うちの金横領して昔からこういう事やってきた末端のパシリ役人らだ
岩倉・伊達
教科書にそう書かないと こいつらの遠征費用 うちの金だ
殺されかかってる理由 はっきりしてるだろ

加山雄三なんかが岩倉の子孫だってわかってて、売り込んできてんだ
それが芸能界だ

芸能界はそういう連中の子どもや愛人なんかで構成されてんだ





萩市な

前 戦時中の事調べてて、堕胎の女らがわんさかっていうの 萩市だったよな
そんで、そこの女らがどこで慰安婦まがいにされたかって、満州方面だよ。
相手した男の中にはロシア人もいたとか。
それ 萩方面から出た話だよ。

で最終的に、その堕胎や自殺発狂は福岡が舞台だ
それが二日町保養所
その様があまりに惨劇すぎて看護婦で自殺した人も出たんだよな?

んで、これは女子らの待遇というか惨劇

二日市保養所~半島からの引揚げ~ - 電脳 大本営
daihonnei.wpblog.jp > HOME > 帝國陸軍 > 国防と民間人 - キャッシュ
二日市保養所では1947年に閉鎖されるまで500件を越える堕胎手術がおこなわれました。 ... 施設の開設から2か月間で被害を申告した邦人女性への加害男性の国籍内訳は、半島28人、ソ連8人、支那6人、アメリカ3人、台湾・フィリピンが各1 ...

男子らの惨劇は山口 回天作戦

回天(かいてん)とは - コトバンク
kotobank.jp/word/回天-42717 - キャッシュ
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - 回天の用語解説 - 太平洋戦争中の旧日本海軍の特攻兵器。「人間魚雷」と呼ばれた。九三式魚雷を改造して操縦席を取付け, 搭乗員1人が乗った。大型潜水艦甲板に搭載され,目標近くから発進,目標に体当りし, 搭乗 ...


回天記念館 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/回天記念館 - キャッシュ
回天記念館(かいてんきねんかん)は、山口県周南市大津島にある旧回天搭乗訓練員の宿舎跡に立てられた記念館。1968年開館。 目次. 1 概要; 2 アクセス; 3 脚注; 4 外部リンク. 概要[編集]. 回天は、太平洋戦争中に開発された、人間が搭乗する魚雷型の特攻 ...



ほんと こんな過程で生き残って平和語ってるヤツら
まず軍部もアホなら中枢貴族らがアホだって何年経ったら気づくのか。
気づいた人らが、昔の資料をネットにあげたり
持ち物をオークションに出したりしてんだ

その光景 アキヒトら どう見てんだろうな 島津の流れと伏見の流れが
会津松平と合体 これが1つのグループ編成
それが民主党系か?

イカ不漁でカリアゲんとこの手も、青森に来てないんじゃないか? しばらく

んで自民が安倍中心ならば、明治維新組って感じではあるけど、この組織に
うちの系図流用し販売する人殺しとか、墓石捏造集団とかいんだよ
んで、なんで含まれてるかって、自民に動いてるだけで
その昔は社会党構成員系統とかなんだな

社会党の県会議員が、うちに送られてきてた熊沢寛道からの書面を隠すとかさ
こういう事やられてんだから、系図偽装から 子らに対する大嘘洗脳
地域でやってるの 丸わかりなんだよ
そういう地域が馬糞人殺しだって提示してんだ 
捏造するための経費は強盗や窃盗で作ってますってのが現実だ そいつらは。

んで馬糞相馬藩の日教組が会津松平に金を貢いでた話も現実で
うん億を分散で払ってる日教組組がいるって十数年経つ 現在進行系で。

会津松平は相馬藩を利用してんだ 昔から。

これらが全部つながるわけだ インチキ皇室 こうやって出来たんだって事に。

青森出の津軽華子 
うちの吉左衛門の戸籍かっぱらいで 青森とうざいで吉左衛門語って本まで
出してきたよな 売ってたよな 青森浪岡
顕家の子語って。
大嘘だから それ。

いかに相馬藩がインチキ皇室作るのに戦前暗躍し、岩倉と組んでたか。
それに伊達も含まれる。それが欧州使節団ってわけ。

で、トドメに この錦の旗出た時期に騒いでたもう1つが甲斐武田に対してだ。

今騒ぎになってる地域関係あるか?
何回も書いてる。

何で武田の錦の旗 風林火山の紹介で必ず顕家の錦の旗が元祖だって出てきて
たんだ? 何でお前らはうちにあった錦の旗がどういうものかを知ってるんだ?
そう書いてきた。
うちにあった顕家の錦の旗は 畜生相馬藩の乞食犯罪者らの放火とかで
焼失されたものって、じいちゃんが言われてきてんだ。
そのものを、何で武田一派は知ってるんだ?

鹿島に武田家臣にいた小山田姓があるから、そのルートで昔 知ってたんじゃないのか?って、何度も書いてんだ。



やべー やっぱヒットしてるんじゃねーか!!!!!

33名無しさん@1周年2019/09/26(木) 23:09:14.05ID:YOx3AI0q0
道志川最大の支流である神ノ川に長者舎と呼ばれるところがある。
ここにはいつの頃から来たのか、大長者の老夫婦と美しい折花姫と呼ばれる娘が住み着く様になった。
この長者はいずれから来たのか定かではなかったが、大室山の東鐘撞山の頂上に鐘守を置いて見張りをさせていた。
ある時、急襲してきた群衆に老夫婦と折花姫は共に逃れようとしたが、果たせず老夫婦共に殺害され、姫は自害した。残された長者舎の屋敷跡からは「さる木の下に小判千枚」という書き物が発見されたという。

この老夫婦と姫は今から400年以上も昔甲斐武田氏滅亡の際武田氏の側近である小山田氏ではないかと伝えられているが、他にも説がある。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569506808/