見出し画像

一年生のブログ

玉ねぎ無しのカレー1日目

昨日は七草粥の日でしたが、我が家の晩ご飯は

カレーにしました。

お昼ご飯に前日の鍋で雑炊にしたのでそれを七草粥の代わりに?

予定より1日遅れのカレー

牛肉は既に2日間消費期限切れ。

一番の問題は玉ねぎ買い忘れたこと。

調べて見たら本場インドカレーはそもそも玉ねぎ使わないなんて書いてあったので、にんじん多めで対応?

ルーは色々入れて見ました。

完成


ゲーやっぱり玉ねぎがないとなんか今一でした~

今日もカレーの予定ですが

どうなのでしょう?

コメント一覧

akatuki1227330
@goodbook_2007 すずさんこんにちは一年生です。

日本的カレーにはやはり玉ねぎ入れた方が

無難なようです。

美味しいという気がしませんでしたね~

チキンカレーはあんまりやったこと無いですが

今度やってみようかな?
goodbook_2007
うまみが足りないのかなぁ…
やったことが無いので分からないですけど…

2日前、我が家もカレーだったんですよねぇ。
チキンカレーでした。😅
akatuki1227330
@tomo69163 tomoさんおはようございます一年生です。

玉ねぎだけでも沢山入れるととろみが出てじゃが芋が

無くても良いのかも?

もう歩くのには殆ど支障は無いですが、

ジャンプするのはまだ痛い感じです。

運動以外は支障無い感じまでは回復しました。

長かった~
tomo69163
おはようございます
私は本場のカレーはじゃがいもを使わないで玉ねぎだけと記憶していました。
あめ色になるまで炒めて‥は省略しますが。
足の痛みが記事から見えなくなってきたので、いよいよ回復でしょうか。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんばんは一年生です。

昔は正月明けにカレーの宣伝良くみた気がします。

丁度食べたくなる頃なのかな?

玉ねぎの影響は思ったより大きいようですよ~

じゃがいもの方がまだ良いかもですね~
akatuki1227330
りんこさんこんばんは一年生です。

今日も先程2日目のカレーいただきました、

色々甘みのあるもの足して、みましたが、

カレーに玉ねぎいかに重要か良くわかりましたよー

小豆入れてみても良かったかな?
furutaro
カレー!
七草粥よりカレーが食べたかったです😅
玉ねぎ抜きは味が違いますか、いい働きをしているのですね〜。
どれか一つ忘れるなら…、じゃがいもですかねー?(笑)
copelonmaru りんこ。
こんばんは。

お正月あけはカレーたべたくなりますね~。

玉ねぎはマストですね~。やっぱりほしいです。
でも、ルーが色々入っていて美味しそうですよ~。

いっそ、豆とかきのことか色々いれてみても面白いのでは??
akatuki1227330
@271201tokotoko 青空の向こうさんこんにちは一年生です。

自分もカレーに玉ねぎ入れないで作ったのは

初めてでした。

やはり入れるのは理由があるんですね~

やはり肉もないとですね~
271201tokotoko
こんにちは。
カレーにジャガイモやニンジン入れなくても、玉ねぎだけは入れる派です😆
血液サラサラ効果もありますが、旨味が違ってくると思います。
東京にいた若い頃、野菜だけでカレー作ったら美味しくない💦
お肉は絶対に必要だと学びましたよ~(笑)
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

今まで入れなかったこと無い気がしますがなんか足りない気がします。

めんどくさいのでそのままにするつもりですが、

すき焼きのたれ少しいれてみました。

ニンジンもほとんど溶けたので少しは甘みが出てないかな?
akatuki1227330
@mashsann mashさんこんにちは一年生です。

やはりないと物足りないですね~

辛いだけのカレーになってるようなきが。

今日で2日目かなり溶けてきてそんなカレー

になりそうです。
vell24
こんにちは。
玉ねぎ入れなかったら入れないで美味しいとは思います♪

一味足りない感じなのでしょうか?

追い玉ねぎで今日追加投入したらそれなりに良くなるのでは?
mashsann
一年生さん、おはようございます。

玉ねぎ無しカレーってマズいですか?
mashさんはカレーは飲み物感覚で食べたい派なので
具材も溶けちゃっているのが好みですよ。
akatuki1227330
たいぴろさんおはようございます一年生です。

本番のインドのカレーは使わない方が、多いようですが、日本のカレーはやはり玉ねぎ入ってないと、甘味やこくがなくて物足りないですね~

長ネギでもある程度代用できたようですが、

鍋に使ってしまいました。
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

コーヒーはクリープがなくても美味しいですが、

カレーはやはり玉ねぎ入ってないと、何か物足りないですね~

芦田伸介さんわかりますよ、

渋い感じの俳優さんでしたね~
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

日本式のカレーはやはり玉ねぎ入れるのが王道だと思います。

インド式のカレーだとむしろ入れない方が多いそうです⁉️

やはり普通のカレーは玉ねぎ入ってないと

何か物足りないですね~
たいぴろ
今1番食べたいのがカレー。でも当分は家では作れないかも。うちのダンナが次の日が仕事の無い日しか作るなって言うんです。 
あはは、インドカレーでも玉ねぎ入れるんじゃ?トロミや甘味がやはり足りなくなりますよね。
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

「玉葱の無いカレーなんて、クリープを入れないコヒー
みたい」
って俳優の芦田伸介さんが言ってました~。

えっ?
そんな古い俳優なんて知らないって?
年寄り飲兵衛もう
トホホホだよん。
(涙・・・)
sinjyusai
おはようございます

カレーって本来なら玉ねぎを入れないんですか

でも味が想像できないけど
甘味が無い感じですね(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事