見出し画像

一年生のブログ

「粗食友の会」のメニュー第6段  柿

昨日の晩御飯は肉野菜炒めとか言ってましたが

妻がどうもそのまま寝てしまったようです?

しょうがないので甘い果物もあんまり痛風にはよくない気がしましたが。

もうずいぶん経つので、腐らないように柿を食べときました。

1個で600グラムあるのでまずまずのボリューム。

体重は87・9キロくらいでした。

左足の痛みはピークを越えたようにもありますが微妙。

節制してるせいか痛みは右足のひどい時に比べると少ないようですが?

何とか立てるくらい。

今日は空手時代の後輩の引退試合なので応援に行こうと思ってるのですが

大丈夫か不安です。

コメント一覧

akatuki1227330
@marin_k_hana mariさんこんばんは一年生です。

お隣さんも痛風だったのですね~

自分も今回最悪期はそんな感じでした。

右足の痛みはほとんどなくなったのですが

左足の方がまだ痛くて何とか歩けますがすんなり歩けるには

まだかかりそうです。
marin_k_hana
久しぶりにおじゃますると、こんなことになっていたなんて…。

とても痛いのですよね。随分前に、お隣さんへ回覧板を持って行くと、ご主人が這って出て来られました。
痛風で仕事はお休みとのこと。こんなに痛いのだ、と初めて知りました。

体重も減って痛みもずいぶん取れたようで、よかったです。もう一息!頑張ってくださいね。
akatuki1227330
@goodbook_2007 すずさんこんばんは一年生です。

ありがとうございます。

結果的には痛風の痛みを機会にダイエットできました。

左足も痛くなってきたので後10日くらいは

強制的にダイエットできそうです。

右足の方はかなり痛みが取れてきました。
goodbook_2007
6日...
よく頑張っておられると思います☆彡
減量にも成功👍
陰ながら応援しておりますので‼
速く痛みが取れるといいですよね。
akatuki1227330
たいぴろさんこんばんは一年生です。

柿食べられてるんですね~

自分柿大量に食べると便がすごいことなってしまいます。

あまりにも巨大ではちきれそうになりますよ~(笑)

しばらくは痛み覚えてるので、痛みが取れても自重はすんなりいくのではと思っていますがどうなのでしょう?
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんこんばんは一年生です。

痛風によくない食べ物というのが一応あるようですが。

あんまり神経質にならず少し意識してたらいいのでは。

まあとりあえずソフトドリンクとか甘い飲料水をあまりとらないことが一番だと思います。

こういうことでもないとなかなか痩せれなしですね~

左足が痛くなったのでもう少しはとりあえず減量できそうです。
たいぴろ
私も今毎日柿を食べてますよ。頂き物の柿が山ほどあるので。柿はカロリー高そうですけどね。
順調に減量していて良いですね、良いといって良いのかどうか。痛みが取れたらまた豪華なご飯に戻すのは少しずつですね。
vell24
おはようございます。
果物も痛風に良く無いのですか。果物はヘルシーってイメージが強くて、痛風に良く無いと思えませんが・・・。

ソレにしても短期間で10kgくらい減量されたのでは?減量の部分だけ見ると羨ましい限りです。
akatuki1227330
@zuisou 随想さんおはようございます一年生です。

そうなんですよ~甘いもの全般があんまりよくないようですね~

まあ果物は痛い間は意識的にあんまり食べないように

していましたが、まだ相当残ってる。

まあ適度に食べようと思ってます。

今までつまみ食いたくさんしてたので、自分的にはそんなに痩せないな~と思っていましたが

1日1キロ痩せるということは相当なものですよね~

今まで一日に何キロくらい食べてたんでしょう?

晩御飯だけでも3キロくらい食べてたかも?

元々昔は筋肉質だったんですが今は筋肉が減り脂肪になってしまいました。(笑)

筋肉が多いと基礎代謝が多くなり太らない体質になりそうですね~

災い転じて福となればいいですね~
zuisou
おはようございます♪

果物も痛風には良くないみたいです
詳しくは書かれてませんが、甘い果物全般良くないみたいです

一週間で7キロって…
相当代謝が良いみたいですね
一年生さんはある程度痩せたらダイエットよりも
筋肉量をキープして健康的な食事にすれば良いと思います
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

おやつ食べないのも大きいと思いますが、

約1週間で7キロくらい痩せました、急激に痩せるのも

体にあまりよくないでしょうから、痛みが取れればペースを抑えようと思います。

内臓脂肪の割合もかなり減ったようです、今までが大きすぎで

まだまだ大きいですが。

この歌は知りませんでした、こちらにはないお店なのかな?
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんおはようございます一年生です。

さすがに強制ダイエットができました。

痛みがなくなり普通に歩けるようになればもう少し

食べようと思います。

左足がこれくらいの痛みで治まればいいのですが。

ありがとうございます気を付けます。
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

カキはカキでも牡蠣じゃないです。

牡蠣は何となく痛風に悪そう?

最近柿はこの切り方することが多いです。

一応今日の様子見ていくつもりですが、歩く姿が注目の的になりそう?
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。
「粗食友の会」六日目になられたのですね。
現在の体重が87.9キロぐらいとか、確実に体質改善が
進んでいらっしゃる様ですね。

飲兵衛体重がなかなか減らず、現在75キロぐらいでしょうか?
頑張らないと、一年生さんい抜かれてしまうかも?

それでは粗食で頑張っていらっしゃる一年生さんの応援歌、
「ガッツリステーキ」のテーマソングをお聞きください。
https://www.youtube.com/watch?v=bNpcQwYso5g

追伸
これ見て食べた気になって頑張ってくださいね~。
furutaro
体重が減りましたねー。
痛みが少しでも減ってきたことはよかったです。
柿はすぐに熟熟になってしまいますからね~。
お出かけ、お気を付けて。
sinjyusai
おはようございます

写真でカキ?って思いましたよ。(笑)

そういう切り方は初めて見ました
種無しだから出来るんですね

引退試合は行って上げたいけど無理して怪我でもしたら迷惑に成るので止めた方が良いと思いますよ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食べ物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事