道の駅を7時過ぎに出て大内宿に8時ころ着きました。
9時ころからお店が開くと言うことで、少し早かったのですが。
ここは妻が事前に調べてたところで、自分もそういえばフォローしてる人の
ブログで見たことあった、というのを前日思い出し急遽行くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/22/420b083036989f4b1b35422efd6c0d1b.jpg)
まだほとんど人がいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3c/bf77ed07729869e40e2ceed25c0041db.jpg)
一番奥の高台が撮影スポット
江戸時代の宿場町が残されています。
国重要伝統的建造物群保存地区に選定されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d7/21ab2606ce914199868c795cfec6da80.jpg)
手造り民芸品のお店で買い物
お茶を飲み時間をつぶしていたら、ネギ蕎麦のお店も開いてる気配。
やはり前日は2時間の渋滞だったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/22/12f308a64a4b430eb4acad0247b7b4c4.jpg)
そういえばテレビで見たことある、ネギ蕎麦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/be/50b3bfe7573e2f1e6a806e698a741105.jpg)
こんなので食べれるのと思いましたが意外にも食べれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/69/c358f4b46888917d3d97e6e40a32f27d.jpg)
とち餅?色が?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/29/2ea25dc3424d22cac52e4199836eaad3.jpg)
完食 葱が辛かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/07/aad86edc466319e7f801147d6ef23acf.jpg)
茅葺屋根 の修理?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3d/ed9501f8694585721546fd03cd9df946.jpg)
鶴ヶ城へ
ここも前日は凄い列だったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b1/b03497e8625178432d975bb88c90318c.jpg)
広場ではステージが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/de/1afad49112ef9e41c1ac39760f0b5cb5.jpg)
昨日の白虎隊の自刃の場所はやはり白い塔?の先
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c3/4138a9275d1c12fc9756bc719046dab5.jpg)
疫病退散 赤べこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/81/c3cad128ed9586b6599d3b873ec823a9.jpg)
赤べこ侍に変身?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c9/72bece5be0a1862a451e4a7d3a01df84.jpg)
可愛い白虎隊?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5a/a8243106c5baf2d24d4e9865ef0924d5.jpg)
猪苗代湖北側の野口英世記念館へ
その前に喜多方ラーメン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1b/0973a3ce5b3bcd32ffeadd1394d90db7.jpg)
野口英世の生家、あのやけどした囲炉裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/34/323e5b32f28fc10e845d9081dac1b2e9.jpg)
まあ野口英世もロックフェラー医学研究所
関係の人ですから、こう言った人や
散々歴史的に英雄扱いされてる人は、現在ノーベル賞受賞者のように
一度は疑いの目で見たほうがいいかもしれませんね~?(笑)
近くの世界のガラス館へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/47/822fd31d483efeee377967a5a425e234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e7/7de014368f57d4fc748bc2e107e2a295.jpg)
五色沼へ向かいます
磐梯山?
猪苗代湖は大学時代キャンプしたとこです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4f/92855f5cbfadc83c5af23f34e5de5daf.jpg)
五色沼
毘沙門沼側のパーキングへ車を止めます
ほぼ満車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/20/a83242a6c28f105f09f74de5cfaf3927.jpg)
自分たちもボートへ乗ります、30分にしましたが
1時間にすればもっと遠くまでいけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c5/3f7d9380aaffd73fb3f183ec04cc5604.jpg)
1回ほかの船にぶつかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/f42312f808cd3b19c666e05d3957b0f8.jpg)
高度が高いので紫陽花がまだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/de/115fc82ea401e9d5ff5ecd8521530b54.jpg)
この日はペンションで宿泊(ペンションやまびこ)
家族でペンションは初めてかも?
狭い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b3/3bbda089f6d8a7cbc925802f594e632b.jpg)
これから食べま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/48/c5c75363b0e4f6956d40cbfbfe47c337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fe/d7dc052340a58428de768ac39cb6dbc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/19/326952f79aa46bb448e206bf817a1c08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6a/abefca61c788306cb708ff094b0e5428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/72/e68a23b217fc33ae9ae04c9bacdda185.jpg)
ペンションと言うこともあって若い家族が多い。
オナーはまだ40歳前後くらいかな?
山口県の人間からすると青森県の位置はしっかりわかるけど
秋田県 岩手県 山形県辺りが怪しい
山口県の隣は岡山県じゃないよ~(笑)
GOTOキャンペーンで3人で2万円以内だけど
トイレとか共有なのが少し落ち着かない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/29/e1f395a1d205f0a2d1ed204956e31088.jpg)