暁の釣り日記

青森県津軽地方での釣果情報、並びにルアー、フライの実釣を報告します。

米代川2回目?

2011-06-10 20:04:32 | 実釣

23.6.7


 ブログもGOO、ぐーぐーで寝てると、携帯TELのメール着信音が?


山ちゃんからである。「サクラマス釣れたが~」・・・あ、寝過した!


昨日のY川釣行で疲れたのだろう、時間を忘れ気持ちよく寝ていた。


アカツキは、「今から行く~」の返信後、重い体で・イザ、しゅっぱ~つ


早口河口到着10時(泣)・・・遅すぎる!早速現地状況確認?


あれま~・・・だ~れも、居ない。・・・何か、釣れる気がしない?


こうなれば、二ツ井方向へ!


 


藤琴川河口付近・・・何でも、メジャーな場所とか?・・・広い~


早速、橋上から魚影を観察?・・・・鯉しか見えない。 またもや、釣る気が失せてしまった。


このままでは、河川を只、観察して帰る事になりそうである。・・・そうだ~シーバスだ~


アカツキは、予定変更でシーバスを釣る事に、・・・・能代だ~ 


7号線能代バイパスを進むとスーパーイトクの看板が、そして、その隣に


見慣れた看板?・・・上州屋である。・・スーパーと一緒になってるとは面白い。


早速、釣りを忘れて覗いてみた。・・・フライ用品は?・・・・・な、にゃ~!


無いではないかぁ~・・・・やはり、売れないんでしょうネ!・・残念


気持ちを入れ替え、能代大橋下・・・よく解らんが実釣(バイブレーションで)


早々にロスト(泣)・・・・も~やる気が?・・・場所移動です。


東工業団地橋、手前の河川沿い道路を二ツ井方向へ!途中、米代川中州付近で


ベイトが追われ、シーバスらしき魚影を多数確認すれど断念!(広すぎてルアーが届かない)


 


暫くすると、見えてきました?・・・瀬です。・・左写真に写っていませんが、左側が


かなり水量のある良い瀬です。サクラが居るかも?・・・・早速ウェーディングし、スプーンで


反応を待つ!・・・反応なし・・引き続き、サクラ用重心移動ミノーで反応を探るが・・・


全く反応を得られない。 当然と言えば当然である、サクラヒットの情報を見てもほとんどが


朝まずめ時、釣れて来るほうがおかしいくらいだ。・・・そう言えば、今までの釣行で


朝まずめ時に実釣した事が一度もなかったなぁ~・・・・これだから釣れないんですね(笑)


色々理由もありますが、最後にDコン85でも使用してみますか?


このDコン85かなり底を撫でるように進んできます。水深があっても、沈み石に針が当たります。


そして、ロッドを左に倒して巻き、直ぐ右に倒して巻くの繰り返しでルアーアクションが弱った


魚の様な感じになるな~・・と、気が付いた時です。 リーリングが停まり、ロッドに良い引きが?


サクラか?・・・・重い・・・ググ~・・きちゃ~・きちゃ~よ!


・続く・・・・ ?


 にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ ←ヤマメちゃんに感謝をこめてワンクリックネ!