いよいよてっちゃん、ルアーデビューです。・・よしよし・・・・場所、一気に尺岩魚コース
でいくぞう。・・・・あかつき、てっちゃんは、初恋のように心ときめかせ車を走らせた。
暫く走ると、遂この前開いたゲートが見えてきた。暫くぶりや~・・・このゲート通るの!
ここから先は尺岩魚出そうなポイント、結構有るんですよね~・・しかし今回は一カ所に
絞り実釣した。・・・・・結論から言いますと、・・・私はノーバイト、てっちゃんは?
フェザーリング(サミング)が上手く出来ず、キャストごとにパーマです。釣りになりません。
上流部のルアーは非常に難しい!点にキャストしなければならないので技術を要しますね
流れの落ち込みが続くポイントを諦め、流れのあるプール気味を探しながら来た道を
戻った。しかし良いところがあっても車を駐車出来ない。・・・そして、考えました?
「いやーてっちゃんに申し訳ないなぁ~」又、前と同じ事を考えていた。・・だめだ、
このままじゃ・・・・・渓流のせせらぎも、うるさく感じていた。その時、・・・思い出しました。
ブログ(フライショップカディス)、あの場所だぁ~・・・何か、希望がもててきたぞう~?
そして、その場所です。ルアーも引けそうだし、フライも出来る。・・・いいぞう~
そして、てっちゃんに尋ねると・・・・・なんと、なんと、フライでトライするそうです。
今日のてっちゃん、意気込みがちがうなぁ~・・・時間はもうお昼、気温も上がってます。
フライそろそろくるかも?・・私はおいといて、てっちゃんに釣ってもらわないとフライフィッシング等をやらない・・・・と、言いだし兼ねませんからね~・・・と、寂しい気持ちと裏腹に
「きたぁ~」・・・てっちゃんが叫んだ!・・「おおぉ~」私は思わず駆け寄ろうとしたが、
フッキングしない。やまめアワセをしたなぁ~・・岩魚は一歩おいてアワセないとね!
午前中より気温が上がり岩魚も活動ですかぁ~?・・よし、俺も釣るかぁ~
フライハックルはホワイト、ボディーはストリプドピーコックアイ #14
岩魚の出そうな流れに数回キャスト、「でた~」・・・フッキングOK!
今年初のフライでフィシュです。ロッドはシマノ、フリーストンFV(安い)
このロッド、やたらしなります。魚がなかなか手前にきません。
魚の引きを感じながら「てっちゃん」、叫んだがフライに集中して、こちらを見てくれない。
数回叫んでも全然見てくれない。「仕方ない取り組むか」?その瞬間、
フッキングアウト・・・・がっくり・・・やっちゃった~!
仕方なく、てっちゃんのキャスティング等を見学していた。
キャスティングはまだまだです!・・フライの流れはま~あ、ま~あですね。
リーダー、ティペットをもう少し長くしたら良いのに。全体で6~7フィート位しか
ないので直ぐドラッグが掛かりフライがなかなか止まりません。経験、経験です。
さて、てっちゃん探ったところやってみようかなぁ~・・・主役はてっちゃんだから!
ティペットを交換し、14~15フィート位でナチュラルドリフトで!
キャスト位置を変えながら数キャスト後、・・・フライが消えました!「きたぁ~」
フッキング!・・・今度は直ぐ釣るぞ~・・・いやぁ~、しなりすぎて中々魚が
寄らない。ティペットは7X?・・まぁ~ぬけるでしょう~・・そして、寄ってきた。
ネット(約30センチ)・・中々入らない・・・・えい~・・・やっと入りました。
「てちゃん~」・・・・てっちゃんが駆け寄ってきました。そして携帯で写真です。
魚が動いて曲がります。(直ぐリリースするので素早く)
26、7ですね。・・さっき逃がした岩魚もこれくらいか~
結局今日は、これ一匹でした。残念! でも初フライヒットなので大満足です!
Y川、上より下の方がフライでは良いみたいですね。
皆さんもチャレンジしてみてください!