24.4.14
久々の更新です。
この写真は、4月1日(渓流解禁日、実釣場所)の写真です。
t
濁りもなく、良い場所を見つけたのは良いが、若い二人組にやられちゃいました。(泣)
アカツキは只見ているしかないなぁ~残念!
しかし、チビヤマメのチェイスはあれど、バイトがありません。・・・・うっしっし~
そして、ヒットはすれど対岸の立木!・・「がぁ~は・はは~」(笑)
アカツキとまったく一緒だぁ~・・・!
あれから二週間、川の様子を見ても各河川、雪代全快です。当分出来そうもありません。
そして、遂にルアー作成です。
小さな丸い作業場で、何とかここまで作りました。
後は、RASさんが言ってた用に、水に浮かべてバランス調整ネ!(今回は顔削りは致しません)
そして、薄めたセルロースに数回漬けてと・・・・・あらぁ~?・・・肝心のセルロースがありません!
ネットで注文しなければ?・・・では、又ネ! ・・・・何時出来る事やら?