25.5.5
GWも明日で終わりとなりました。
津軽は朝から雨・・・さびぃ~
せっかくの試し釣りが出来そうもない・・・と、思いきや午後には曇り!
風も強く、気温も実に低い!行こうか?行くまいか?悩んだ末に!
行くことに決心!・・・・途中、岩木川河川敷駐車場を横切ると?
花よりゴルフの人数名、そして、ここに?花より釣りの人が?(笑)
世の中色んな人がいる者だと思っていたら? 弘前城手前の富士見橋から渋滞です。
桜の咲きも、今一と言うのに他県ナンバーの車が所狭しと河川敷駐車を満車にしてました。
アカツキは、とんだ渋滞に巻き込まれ、やっとの思いで現地到着!
な、なんだ?この手前の角材は!・・・・凄く邪魔!
実はこの場所、昨年50オーバー、アメマスを見事に逃した場所です。
あの時のクリップ伸びが無ければ!・・・・大変悔やんだ場所でもある!
なんと、今日は、角材か?・・・・・嫌な予感!
早々にタックル準備!・・・・このロッド、バイオ・・・・・・・似合うね~(自己満足)
そして又、非常に軽い軽い。飛ぶ、飛ぶ!
暫く、新戦力に堪能しながら水面の異変に注意すること・・・・2時間!
ノ、ノ、ノーバイト!
ゲーム終了です。雰囲気はあるのだが、ベイトが一匹も見当たらない。
オ~・・・神よ! もっと、日差しを !
近年、毎年異常ですね! ・・・アカツキはまだ、蜂を見ていません?
今年のリンゴ・・・・大丈夫なのか?・・・蜂が飛ばなくては受粉が・・・
今年は昔ながらの人工授粉で交配しなくてはリンゴが成らないかもしれませんね。
魚も蜂もお休みモードを感じた、1日でした。
それじゃ~