23.9.24 いわなの村
河川増水、濁りで釣りになりません!(泣)
しかし、竿を振らずして男が立ちません!
アカツキの思いに、てっちゃんも同意し、いわなの村へ!
現地到着12:00・・・2時間の釣行です。
今日は、土曜日とあって活気がありました。「きゃ~、きゃ~」
ルアー、フライフィッシングエリアは?
ここも又、いつもより活気があります。・・・それも、全てフライフィッシャーです。
でも、余り釣れてないようですね。・・・・しかし、キャストを始めた
てっちゃんに、初ヒット・・・早い!・・きちゃ~!
7寸程のニジマスちゃんが、自作ドライフライに・・・きちゃ~!
その後、又フライにバイトしたようだが、痛恨の空あわせ・・・脇見していたようだ!
アカツキも負けじと、出来たてほやほや自作フライのビートル!(前ブログ参照)
しかし、てんで、バイトが無い・・(泣)・・・仕方ない・・ルースニングでチャレンジ!
使用フライはお馴染みのレッドフェザントテール・・・・赤いキジさん、たのむぜぇ~?
すると、マーカーが消し込みました。・・・「とお~」・・(笑)・・・気合い入りすぎ
本日の一匹なり~・・・写真、写すの下手だなぁ~・・ま、まだまだ、釣れるからいいか
「うっしっし~」
しかし、その後二人にバイトがありません(泣、泣)・・仕方ない?
ドロッパー付けますか!・・・おもむろに、パートリッチ系フライをドロッパーに
そして、数秒後?・・マーカーが消し込んだ~・・・「とお~・・?」
ヒット!・・・で、で、で・・・・でかい・・・?やばい~・・・でかすぎて、引けない~
「あ・・・?」・・・・フックアウトか?・・・・・そして、ルースニング仕掛けを
たぐり寄せて見ると、・・・・なんと?・・・・・針がありません。(泣)
6Xのティペトじゃもちません! なんとした事かぁ~(泣)(泣)(泣~)
姿みずの、でかフィッシュ悲しい~
その後、全く反応が無く予定の時間でフィッシュアウトでした。
いくら何でも、5匹は釣れると思ったが、二人とも一匹しか釣れませんでした。
それにしても、でかフィッシュ・・・今のタックル、ラインシステムじゃもたないなぁ~
皆さんも、甘く見ないように!・・・・しかし、何だったんでしょう?・・・コイだったのかな~?
コイがフライ食べるかなぁ~?
逃がした魚は、大きいよ!今度は、アオリですか?
今日西津軽でお会いしたrudeeです!
早速お邪魔しました(笑
現場では突然声掛けして申し訳ありませんでした
私も昔、フライにのめり込んでいた時期がありました
今は渓流のルアー一本です!
タイイングと同じでミノーメイクも楽しいですよ!
これからもお邪魔させて頂きます!
ブログもリンクさせて頂いてよろしいでしょうか?
アカツキもリンクしときます。
rudeeさんのハンドメイドルアー
参考に作ってみますね!
これからも宜しくお願いします。