中学受験も1月半ばから2月初めまで落ち着かない2-3週間だろうけど、
大学受験はもっと長丁場・・・
1月半ばのセンター試験から始まって、まいとんの場合は2月1日にまず最初の一般受験。
それから3週間以上にわたり、計11回受験する
今日でやっと5回終わって、 あさってから3日連続。 しかも第一志望も含まれていて、まさに天王山・・・
まあ、中学受験とちがって、親が付き添うことも、教えることも何もなく、
ただ食事やお弁当作りと、経路検索などを印刷するくらいなんだけど、
落ち着かないし、遊びに行くわけにもいかず、休日は家にいるようにしてるから、ストレスたまるよ~
つくづく、仕事してて良かったと思うわ
平日は毎日会社で仕事してたら気も紛れるし、友達と美味しいランチをゆっくり食べれるし。
ほんま、早く終わって欲しい。
終わる日を毎日指折り数えて待ってるのでした