ありのままで(*^^)v

日常の生活をありのままに綴ります(@^^)/~~~。

久しぶりに“銀座”…

2017-06-24 02:34:47 | 日記

6月23日(金)晴れ


久しぶりに、銀座まで、足を運びました…

それも、電車で…

今日は、退職されて、ご実家のある京都にお帰りになられたお客様からのお誘いで、買い物に来たわけでも無かったので、増える荷物も無く、電車で向かうことにしました。


お客様は、酒蔵巡りや、お城巡りがお好きな方で、今回も、それが目的で、北陸方面に行くために上京したそうです


お昼までにちょっと早かったので、銀座をブラリと歩いたのですが…。


◆『 銀ブラっていう意味、知っている?』と聞かれ…

私…、勘違いしていました。

◇“銀座でブラジルコーヒー”◇
なんだそうですね(;゜∀゜)。

http://www.paulista.co.jp/paulista/trend.html


それから、もう一つ。
◆『何で松花堂弁当っていうか、知っている?』と聞かれ…

◇江戸初期の真言僧で、また文人、画人、茶人でもある松花堂昭乗(しょうじょう)が絵の具箱として使用していた十字に仕切られた箱に、料理を…◇

http://www.yawata-bunka.jp/syokado/bentou/


今日は、普段、普通に使っていた言葉の、正しい語源を二つ、あらためて、勉強致しました

 

それではもっと掘り下げて・・・。

◆『何で“銀座”っていうの・・・?』

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E5%BA%A7_(%E6%AD%B4%E5%8F%B2)




さて、

お店は、開店時間には、どうにか間に合い、金曜日のしかも月末の…と、大いに期待していましたが、何と、何と…( ; ゜Д゜)。


スタッフたち、ごめんなさいね~~(ノ_・,)。

明日は挽回しますよー…o(^o^)o。


6月23日(金)のつぶやき

2017-06-24 02:15:56 | 日記

休日なのに・・(-。-)y-゜゜゜

2017-06-18 19:52:54 | 日記

6月18日()曇り→午後雨

 

最近の私・・、お店で寝てしまう事が多い・・

後片付けをして、あともう少しだというのに、その少しが持たずに、ソファーに横たわってしまう・・。

気が付いたら、外はもう・・“朝”なんて事がしばしばです

 

健康的に予定を立てないとね・・。

 

今日は、ゆっくりと過ごした・・

というより、体が動かず、ダラダラとして過ごしてしまいました・・。

 

そうそう、先々週、挿し木をしたドラセナ、パキラ、ポトスなど、数本が腐ってしまいました・・。

初挑戦なので、想像はしていたけれど、残念です・・。

水をやり過ぎちゃったのかも?。

 

今日は、蔦(アイビー)を植えてみました。

ネット通りのやり方で、挿し木をしましたが、どうなる事やら・・・。

 

 

JAFからのお便りに、ゴルフ場の優待が有ったので、検討してみる事に・

ネット検索して比べてみても、確かに安い・・

 

梅雨時ではありますが、ゴルフ場との折り合いが合えば、予約してみようかな

 

 立野クラシック

※ https://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/120071


お客様、バースデーでした(*^▽^)/★*☆♪

2017-06-17 13:20:09 | 日記

6月17日(金) 晴れ



平日は暇な日が続き、ちょっと落ち込みぎみだった私の心を、今日は、明るく励ましてぐれました


“千客万来”に感謝(o^-^o)。

そして、休日出勤してくれたスタッフに、心から“有難う”


今日は、お客様、バースデーでした

お祝いをして差し上げる上司の方の部下への思いやり。

見習わなければ…。

45才。
正に男盛りの年齢ですね!。

お誕生日、おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪。

これからの人生が、幸多き日々でありますように…。








“紅葉”に種 花を見つけました(^o^)v

2017-06-17 12:40:22 | 日記

6月16日(金) 晴れ


今日は、曇り➡午後 傘閉じマークだったのに、そこは、梅雨時の予報…。

しっかりと晴れてくれました。
むしろ、無風で暑かった…


今日はね、お客様からご招待を受けて、成田方面のゴルフ場『長太郎カントリークラブ』で、一日、遊ばせて頂きました。
※https://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/disp/c_id/120085?sclid=a_casp71_0095553

確か、前に一度、来ているゴルフ場だと思います。


そこで見つけた紅葉…
赤い“竹トンボ”のような葉を沢山付けています。
お客様から、紅葉の種だと伺い、そして、初耳で驚きでした( *゚A゚)。
紅葉は、挿し木で増やすものだとばかり思っていましたから…。





この種(花)が、遠くに飛んで行けるように、竹トンボの形をしているんですね、きっと…。




ところで私…。

サツキとツツジの違いが今イチわからないように、紅葉と楓の違いもわからない…。

ちょっとネットで調べてみました。

そしたらね、

https://goo.gl/images/WBGsDI



『実はどちらもカエデ科カエデ属で植物の分類上は同じですが、普通は、葉の見た目で使い分けています。 葉の切れ込みが深いカエデを「○○○モミジ」、葉の切れ込みが浅いカエデを「○○○カエデ」と呼んでいます。 例えば「イロハモミジ」「ハウチワカエデ」です。』

ということでした。

ふ~~ん 。


最近ね、
植物にとても興味をもつようになってしまい、ゴルフ場に行くのも、プレイは勿論なのですが、木々の四季の様子や咲く花などを見るのも楽しみの1つになりました。

年をとってきた証拠ですかねー(;゜∀゜)。

紅葉…

秋に、種から育ててみようかな!?。