チャーリーママのブログを見て、行ってみたいと思っていた「宮廷のみやび」を見に行こうという話が昨夜急にまとまって、お習字のお友達でパソコンの先生でもある友人と出かけてきました。
お勉強の前にはまず腹ごしらえということで、「梅の花」でランチ~♪
個室だったので、ゆっくりお食事とおしゃべりが出来ました。
温泉水で煮た湯豆腐、嶺岡豆腐とおしたし、湯葉煮
お造り、茶碗蒸し、生麩の田楽、湯葉揚げ、湯葉グラタン
このほかに豆腐しゅうまい、おこわ、お吸い物、香の物、デザートをいただきました。
ふぅ~、お腹いっぱいでした~。
食後、上野公園を散策しながら国立博物館へ。
途中で西郷さんの銅像を見つけてパチリ。
JRの電車の窓からは見るのですが、そばで見たのは初めてかもしれません。
寒くても胸を張ってお元気そう?でした。笑
今日の目的はこれです。
平安時代の書が昨日書いたように生き生きとしています。
何百年たっても墨の色は黒々しています。
またあんな昔にフランス製の生地を使って掛け軸の表装をする斬新なセンスにも驚きでした。
また草花の写生もすばらしかったし、小さな小さなお人形も可愛くって楽しく見て回ることが出来ました。
国立博物館の前庭の大きなユリノキです。
由緒正しい樹なんですね。
今日はアカデミックなお出かけでした~。
そうかな?違うような気もします。(^_-)-☆