先週は雨が降って涼しい日が続いていましたが
また夏らしい暑い日が戻ってきました。
お天気に振り回されてる間に8月も下旬になってしまいました。
庭の千両に青い実が付いていました。
これが色付く頃には冬なんですよね。
あっという間に2021年も過ぎ去ってしまいそうです。
お昼頃の曇り空
千日紅・・・小さな花が咲きました。
ちょっと小さすぎる気がしますが。
めがね露草
綺麗な水色でしょ?
夏らしいサンパラソル
ティアラは番犬
午後はお昼寝
大好きだったスイカと奈々
2019年の夏でした。
毎日雨ふりも嫌だけど、暑過ぎるのもね~と、わがままオバサン状態です
ティアラちゃんの番犬のお仕事が出来て良いわね
千両の実、赤くなるのが楽しみね~
私、スイカも駄目になってしまって、この前パパが今年は未だスイカ食べてないな~って
スーパーはほとんどパパが行くんだから、食べたかったら、買ってきたら良いのにね・・遠慮してたのかしら(笑)
でも8月も下旬に入ったから、あと少しの辛抱かしら?
千両の実、もう着いていて3ヶ月くらいかけて色付くのかな。
これは黄色
我が家はスイカ
夏は冷蔵庫が満員になってます。
ティアラも雨が乾いたので庭に出してもらえました。
気付けば後半戦!!やっと雨が落ち着いたら
再びに猛暑に苦しむことになるのか 台風に悩まされるのか・・・・心配です
千両 なんだか一年早いですね
お正月の生け花が頭に浮かびました
なのにその後サンパラダイスとスイカ
まだ真夏だったね~って頭を切り替えました(笑)
楽しい内容を有難うございました
出かけられないというのもあったかも。
週1回か2回の買い物以外家に篭ってましたから。
暑いのも嫌だけど台風
九州は台風の通り道だから多いんですよね。
千両を見て、お正月
なんだかお正月がすぐ来るような気がしてしまいました。
何もグログにするような話題がなくて困りますが、楽しんでいただけて嬉しいです。
今年はコロナに振り回されて、季節季節を楽しむ余裕もなく、あっという間に今年も終わりそうですね。
メガネツユクサ、可愛いですね。
(*^^)v
スイカ大好きなパパが食べられなくなったので、一度も食べて無いわ。
大きなスイカと奈々ちゃんのお写真、胸キュンだわ。
月日の経つのが早いこと!
いつになったらコロナは収束するのでしょうね?
わたしの残りの人生がつまらないものになっちゃうわ。
めがね露草可愛いでしょう?
我が家では雑草化してるけど。
我が家はパパもわたしもスイカ
奈々もスイカ
このところの蒸し暑さ、参るよー。。
千日紅、可愛くて好き♪
メガネつゆくさのブルーも綺麗♪
やっと晴れたと思ったらこんどは蒸し暑くってウンザリ!!
早く秋になってほしいでつ~。
かわいいお花たちだけが、心のオアシスやね~。
あとは、かわいいわんこも❤
奈々ちゃんとまんまるスイカに、ひととき
爽やかな夏を感じました(^-^)
蒸し暑いですね(;´∀`)
スイカ🍉、奈々ちゃん好きだったのね🍉
ラムはみかんが好きで
今はバナナとメロン、桃を少し
涼し気なお花たちね
子供の頃は毎日スイカ
めがね露草、可愛くて大好き。
葉っぱだけだと普通の露草と変わらないけど咲くとかわいいの。
千日紅は昔からあるお花でノスタルジーを感じますね。