gooブログ、リニューアル!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

BSN新潟放送

2023-09-15 23:00:00 | ニュース
BSN新潟放送
フォローする

交通量の多いバス停で運転席から離れられず…ミラーで確認も眠っている児童を見つけられずに“降ろし忘れ” 新潟

BSN新潟放送 によるストーリー •5 時間

交通量の多いバス停で運転席から離れられず…ミラーで確認も眠っている児童を見つけられずに“降ろし忘れ” 新潟© BSN新潟放送

新潟県村上市で下校する児童を乗せたスクールバスで、運転手が低学年の男子児童が眠っているのを見落とし、降車予定のバス停で降りられなかったことがわかりました。児童の体調に問題はないということです。

村上市教育委員会によりますと13日午後3時すぎ、市立小学校のスクールバスが最終降車地点のバス停で児童が降りる際、運転手がミラーによる降車確認で低学年の男子児童1人が眠っているのを見落とし、この児童が降りられませんでした。


このバス停を利用する別の児童から「男子児童が降りなかった」と連絡を受けた男子児童の保護者が小学校に連絡。次の便に備えてスクールバスが小学校に戻ってきたところで、教職員が眠っている児童を確認しました。村上市は保護者に謝罪したということで、児童の体調に問題はないということです。

村上市教育委員会によりますと、スクールバスの降車確認は本来、最終降車地点で運転手による直接確認となっていますが、このバスについては交通量の関係で長時間の停車が難しいことから、最終降車地点で運転手がミラーで確認し、小学校に戻ってから最終確認をする流れとなっているということです。

今回の事態を受けて村上市教育委員会は14日、運行を委託している会社に再発防止の徹底を指示したということで、「今後このようなことがないように、スクールバスの運行に関して安全対策を徹底したい」としています。






東京都、ジャニーズと「契約せず」 知事「解決まで注視」

2023-09-15 19:15:18 | ニュース
東京都、ジャニーズと「契約せず」 知事「解決まで注視」
2023/09/15 16:13
ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長(令和元年死去)による性加害問題を巡り、東京都の小池百合子知事は15日の記者会見で、都と同事務所の広告契約について、「コンプライアンス(法令順守)の問題が解決するまでは、事務所との新たな契約を結ぶつもりはない」と明言した。

「問題解決に向けた取り組みを注視していく」としている。問題を巡っては企業が所属タレントの広告起用を見送るなどの動きが相次いでいる。

都によると、都は現在、広告契約などを結んでいる所属タレントはいないという。一方、パラスポーツの振興に関する会議メンバーとして在籍する俳優の風間俊介さんについては、ボランティアであり、広告契約などは交わされていないという。小池氏は、「障害者スポーツに熱心な方。(取り組みに)感謝しており、引き続き活躍してほしいと思っている」と話した。


27歳容疑者を「重要指名手配」に指定 ひき逃げ事件では初 大分

2023-09-15 08:57:09 | ニュース
NHKweb
27歳容疑者を「重要指名手配」に指定 ひき逃げ事件では初 大分
2023年9月15日 6時40分 事件
去年、大分県別府市の交差点で、大学生が車にはねられて死亡したひき逃げ事件で、指名手配されている27歳の男の容疑者について、警察庁は全国の警察を挙げて捜査をする「重要指名手配」に指定しました。ひき逃げの容疑者が指定されるのは全国で初めてです。

「重要指名手配」に指定されたのは、八田與一容疑者(27)です。
八田容疑者は去年6月29日、別府市野口原の県道の交差点で、大学生2人を車ではねて、このうち当時19歳の大学生を死亡させ現場から立ち去ったとして、ひき逃げの疑いで逮捕状が出され、全国に指名手配されています。

これまでの警察の捜査で、容疑者は、
▽事件前、大学生を呼び止めて言いがかりをつける様子が目撃されているほか、
▽時速100キロ近くのスピードでブレーキをかけずに、はねたとみられています。

警察庁は、全国の警察を挙げて捜査する必要性が高いと判断し、9月8日付けで容疑者を「重要指名手配」に指定しました。

ひき逃げの容疑者が指定されるのは全国で初めてで、今後、全国の警察に詳しい情報が共有され、各地で手配ポスターが掲示されて、情報提供が呼びかけられます。
八田容疑者は、身長およそ1メートル75センチの中肉で、石川県、栃木県日光市、千葉市、それに、大分県杵築市に土地勘があるということです。

容疑者の情報は、別府警察署の電話番号、0977ー21ー2131で受け付けています。

リビア洪水 死者5000人超える 「マンション3階まで水が…」

2023-09-14 06:34:05 | ニュース
nhkweb
リビア洪水 死者5000人超える 「マンション3階まで水が…」
2023年9月14日 4時46分
北アフリカのリビアで発生した洪水では死者数は5000人を超え、数千人の行方が分かっていないと地元メディアが伝えていて、長引く国の混乱で、被害の全容の把握が遅れています。

洪水による被害は広い範囲に渡り、がれきの撤去に必要な重機なども流されていることから、救助活動が難航しています。
リビア東部では大雨による洪水で大きな被害がでていて、地元メディアなどは国の東部を統治している政府幹部の話として、死者数は5000人を超え、数千人の行方が依然、分からないままだと伝えています。

大きな被害がでた都市デルナに住む41歳の男性は13日、NHKの電話取材に対して、デルナでは11日未明ごろから雨が強まり、午前3時ごろ、ダムの決壊で生じたとみられる濁流が市街地を飲み込んだと証言しました。

男性は「デルナでは濁流が通った2、3キロにわたって建物がすべて流された。医療従事者やレスキュー隊が不足している。一刻も早く来てほしい」と話していました。

今回の洪水について、WMO=世界気象機関は、地中海のハリケーンを意味する、「メディケーン」と呼ばれる、台風のような低気圧によってもたらされた大雨が原因だとしています。

被害は広い範囲に渡り、長引く国の混乱で、全容の把握が遅れています。

また、被災した地域ではがれきの撤去に必要な重機などが流され、道路も寸断していることから救助活動は難航していて、被害の拡大が懸念されています。
「マンション3階まで水が…」
電話取材に応じた、デルナに住む41歳の男性によりますと、11日未明に雨は急激に強まり、自宅がある7階建てのマンションの3階にまで、水が勢いよく流れ込んできたということです。男性は屋上に逃げましたが、さらにマンション全体が揺れ始めたことから、ほかのマンションの住民数十人とともにすぐ隣にたっている、同じ高さのマンションの屋上に飛び移って一命をとりとめたということです。

男性によりますと夜が明けて確かめると、自宅があるマンションは流され、跡形もなくなっていたということです。市内に住む母親と兄とは連絡が取れなくなっているということで、男性は「洪水で生まれ育った町並みが変わってしまった。多くの人が亡くなって、個別の埋葬が追いつかず、連日、数百人を集団埋葬している」と話していました。

ジャニーズ事務所 被害補償と再発防止策を発表 出演料の対応も

2023-09-13 21:40:57 | ニュース
NHKweb
ジャニーズ事務所 被害補償と再発防止策を発表 出演料の対応も
2023年9月13日 20時00分 ジャニー喜多川氏 性加害問題
ジャニー喜多川氏の性加害の問題で、ジャニーズ事務所は13日、被害者の救済について、元裁判官の弁護士3人による委員会を設置し、補償金額の判断について一任するとした上で、被害の時期などを理由に補償を拒むことはないなどとする被害補償や再発防止策を発表しました。

また、今後1年間、出演料はすべてタレントに支払い、事務所として報酬は受け取らないとしています。
被害補償と再発防止策をホームページで発表
 
4年前に死去した、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川氏の性加害の問題をめぐり、事務所は13日、被害補償と再発防止策をホームページで発表しました。

このうち、被害補償については、いずれも元裁判官の3人の弁護士による「被害者救済委員会」を設置し、被害者からの申告内容の検討と補償金額の判断を一任するとしています。

また事務所として、被害を申告した人の所属や被害の時期を理由に補償を拒むことはないとしています。

補償の対象はタレントや研修生として事務所に所属したことがある人、または現在所属している人としたうえで、このほかに被害の申告がある場合には、個別に対応を検討するとしています。

今後、ウェブフォームを利用した補償の受け付け窓口を設置し、URLは後日、公表するということです。

このほか、再発防止策として、10月2日の新体制公表に伴ってCCO=チーフコンプライアンスオフィサーを置き、人権に対する基本方針などを策定、実施することや今ある内部通報制度などの整備や拡充、それに社員やタレントに対して人権尊重や性加害、ハラスメントなどに関する研修を行い、コンプライアンス意識の強化を計画的に進めることを挙げたほか、ガバナンスの強化やメディアなどとの対話も進めていくとしました。

さらに今後1年間、事務所は芸能プロダクションとしての報酬は受け取らず、タレントが広告や番組に出演した際の出演料はすべて本人に支払うとしています。

ジャニーズ事務所は、「被害者の皆様へのお詫びと被害救済、そして皆様からの信頼回復のためには、長い道のりが必要であることは肝に銘じております。一丸となって弊社の再出発に取り組んで参ります」とコメントしています。
【発表された補償と再発防止策の詳細】
 
以下略・・・・・・・・・・・・・・・・