忙しかったお盆さんも過ぎ
知り合いからお願いされたバイトにアタフタと振り回されて
ただ今 悲鳴を上げている最中ですが・・・
あと 残り何日かでバイトも終わりです。
最後の日まで頑張れよ~~何て 自分自身に気合い注入中です(笑)
昨日は 久しぶりにバイトがお休み
少しは 骨休みなんて思って居るんですが
いつもの如く 畑仕事に他にも庭の草取りが待っていました。
畑は 見るも無残の状態で お野菜以上に雑草が勢い良くて
主人が バイトで出来ない分『俺がやるよ~~』
それでも 言った手前 最初の内は手伝ってくれたんですが
主人も 田んぼ 蕎麦畑の草刈と もう一つのサラリーマン職(笑)の
仕事が待っているようで
今は 忙しく野菜畑など見る余裕もないそうです。
もう~~やだぁ~~ 

朝の 涼しい内にといつもの服装 野良着
(長袖に割烹着そしてマスクに深々と帽子 スカーフに長靴)
勿論 あまり効果がない日焼け止めも驚くほど真っ白につけてです(笑)
写真は 松本1本ねぎの草取りと土寄せ後の画像です。
下仁田ねぎも 今年は育て人の私にそっくりで ずんぐりむっくり
太っていて背は低く土に根を張りどっしりしていますね(笑)
これがまた お鍋に好し かき揚げに好し他にも焼いて頂いても
絶品と言っても好いくらい甘~~くて 美味しいねぎなんですょ。
お野菜の育て方お料理りなど分からないときは
お野菜作りお料理がベテランの pochikoさんのブログを見たり
教えて貰ったりと とても参考になります。