50歳からの旅・・・で吉永小百合さんの
戸隠神社奥社参道の並木を歩き(大人になったらしたいこと。)
こんなコマーシャル 見たことありませんか~~~
そう そうなんです!
あの コマーシャルが流れてから随分経ちますが
いつか訪ねてみたい戸隠神社(小百合さん気分になって)
そんな思いが日頃お世話になっている ベルママさん の
(長年行きたかった所・・・)と一致して
ベルママさんご夫婦に誘って頂きました。
ベルママさんの記事と合わせて
戸隠神社楽しんで下さい。
画像はベルママさんとネットからお借りしましたm(__)m
この杉の木がCMの撮影に小百合さんが入った木だそうです
今は人が入れないように注連縄が張られています。
参道入口の鳥居です。
参道の中間の狛犬と随神門を目指しひたすら歩きます。
狛犬を通り過ぎ随神門ここを潜ると杉並木の参道です。
ひたすら 坂道を上がりますが所々杉の根に置かれて小石
願い事をこの石に託して行く方が居るんでしょうか・・・
一人の方が上げた石が知らないうちに連鎖反応で次から次へと
沢山の小石が上げてあります。
ベルママさんのご主人 主人 私も石を上げて御利益があります様に
と願って・・・
参道の脇に咲く可憐な白い花『オオシラヒゲ草』も癒しの一つ
日頃歩かないこの重い体にお花からもパーワーを頂き
一時 疲れを忘れさせてくれます・・・
画像ネットからお借りしましたm(__)m
あと もう少し頑張ればと思うんですが どうもこの石段で
ペースダウン 汗ダラダラのヘトヘトです
やっとの思いで奥社に辿り着き お参りと御朱印を頂き
願いが叶って戸隠神社奥社に参拝することが出来ました。
※ 始めてお料理UP
またまたリンクさせて貰っています(^^ゞ
ベルママさんのブログ頂きレシピ・・・三種の
じゃが芋と刻み昆布のあっさり煮です。
ベルママさんの 『じゃが芋と刻み昆布のあっさり煮』とは
随分違いますが 味は美味しく出来ました
見た目も大切ですよね
お恥ずかしいんですが お料理が入っている器は
私の作品です。