乱反射 ~もう忘れて下さいませ。~

と言えるほど、世の中と人生は甘くもウマくもないことは知っている
錯綜する日々の戯言、読書や各外国語の学習の備忘録を

まいにちドイツ語 初級編<Kompass2> 第13週「予期せぬ提案(Ein unerwartetes Angebot)」

2016-02-11 18:09:45 | どろろんドイツ語
<どろろんドイツ語>

「まいにちドイツ語」は1週間遅れのストリーミング放送で聴いてるので、それを踏まえての更新になります。

またまた約1か月遅れの、第13週。

ラジオ まいにちドイツ語 2016年1月号 初級編<Kompass2> 「予期せぬ提案 (Ein unerwartetes Angebot)」


発音練習・・・発音とつづりの関係と、滑舌練習(Geläufigkeitsübung)
今回は「schnの発音」


das Schnitzel  カツレツ
schnell  速い

Herr Schneider bereitet schnell ein Schnitzel. シュナイダーさんは急いでカツレツを作る。


Navigation・・・語彙や文法事項の説明

◇期間や時間の経過を聞く疑問詞

Wie lange dauert die Fahrt von Cochem nach Trier?  コッヘムからトリアまでのドライブはどのくらいかかりますか?
Etwa eine Stunde.  約1時間です。

Wie lange fliegt man von Frankfurt nach Paris?  フランクフルトからパリまで飛行機でどのくらいかかりますか?
Etwa anderthalb Stunden.  約1時間半です。

Wie lange bleibst du in Frankfurt?  君はフランクフルトにどのくらい滞在するの?
Von Novermber bis März.  11月から3月まで。


◇wissen の人称変化

Der Bus fährt in fünf Minuten.  バスは5分後に出ますよ。
Ja,ich weiß.  はい、わかっています。

Wie kommt man denn hier rein?  ここはどうやって入るのですか?
Ich weiß nicht.  わかりません。

Weißt du,hier kann man gut essen.  あのね、ここはとってもおいしいものが食べられるの。
Gut,dann gehen wir rein.  よし、じゃ入ろう。

Hier ist Rauchen verboten.  ここは禁煙です。
Weiß er das nicht?  彼はそのことを知らないのかい?


◇動詞と前置詞の組み合わせ

Gibt es etwas Neues?  何かニュースがあるの?
Ja,Wir reden gerade über den Unfall am Flughafen.  はい、ちょうど空港での事故について話しているところです。

Wir kennen uns schon lange.  私たちはもう長いこと知り合いなの。
Ach wirklich?  えっ、本当に?
Ja.Mit ihm kann ich über alles reden.  そう。彼とはどんなことでも話せるの。



「モーゼル日記(Moseltagebuch)」は一文ずつ一時停止して、発声練習。


ひと言メモ・・・スキットのエピソードを元に短いメモから始めて、書くことに挑戦し、文の作り方を学ぶ。

基本文1  Tobias will Musiker werden.  トビアスはミュージシャンになりたい。

基本文2  Tobias wollte Musiker werden.  トビアスはミュージシャンになりたかった。

基本文3  Tobias wollte eigentlich Musiker werden.  トビアスは本当はミュージシャンになりたかった。

★宿題1.「トビアスは店を継ぐ」という文を作る。 

Tobias übernimmt das Geschäft.  トビアスは店を継ぐ。


★宿題2. 「das Geschäft」を「Herrn Sängers Restaurant」という語句に書き換える。

Tobias übernimmt Herrn Sängers Restaurant. トビアスはゼンガーさんのレストランを継ぐ。


★宿題2.応用a さらに jetzt を加えて出来た文を、接続詞 aber を使って、基本文3とつなげる。

Tobias wollte eigentlich Musiker werden,aber jetzt übernimmt Herrn Sängers Restaurant.  トビアスは本当はミュージシャンになりたかったが、今ゼンガーさんのレストランを継ぐ。


今回の「ひと言メモ」も、なかなか手強い・・・。

5秒チャレンジ・・・スキットの中から一文を取り上げて、普通のドイツ語のスピードでの聞き取り。
私は「聞き取りと書き取りの練習」と位置づけて、やっている。

個々の単語・・・知っている単語はブツ切れででも聴き取れるけど、「文」としてはダメだなあ。
根気よく続けていきましょう。



まいにちドイツ語 初級編<Kompass2> 第12週「森のごちそう(Köstliches aus dem Wald)」

2016-02-01 00:44:12 | どろろんドイツ語
<どろろんドイツ語>

「まいにちドイツ語」は1週間遅れのストリーミング放送で聴いてるので、それを踏まえての更新になります。

またまた約1か月遅れの、第12週。
このストリーミング放送が、年末年始に2週に渡って放送されたのだった。
お正月は母がテレビ独占してるし、妹の病院にも行かなきゃならないしで、4~5回は聴けたかどうか・・・。

ラジオ まいにちドイツ語 2015年12月号 初級編<Kompass2> 「森のごちそう (Köstliches aus dem Wald)」


発音練習・・・発音とつづりの関係と、滑舌練習(Geläufigkeitsübung)
今回は「schmの発音」


der Schmetterling  蝶々
das Schmerzmittel  鎮痛剤

Geben Liebeskummer gibt es kein Schmerzmittel. 失恋に効く鎮痛剤はない。


これがドイツでの格言なのかどうかは定かではない。
ご存知の方、教えてくだされ。

Navigation・・・語彙や文法事項の説明

◇不定代名詞 jemand

Hallo,ist hier jemand?  すみません、どなたかいませんか?
Ja,ich komme sofort.  はい、ただ今参ります。

Kennen Sie hier jemanden?  あなたはここのどなたかをご存じですか?
Ja,ich kenne fast alle.  はい、ほとんど全員知っています。


◇単位表現

Was bekommen Sie?  何にしますか?
Ich hätte gern ein kilo Äpfel.  リンゴを1キロください。


◇時間の表現 <語彙>

Wann seid ihr gestern zurückgekommen?  あなたたちは昨日いつ帰って来たの?
Wir sind spät zurückgekommen.  私たちは遅くに帰ってきた。

Wann muss ich losgehen?  私はいつ出発したらいいですか?
Gehen Sie bitte rechtzeitig los.  間に合うように出発してください。


◇相関詞・・・「前置詞+人称代名詞」の形で、その代名詞が指す名詞が人間以外のものであるときは、da(それ)と前置詞を融合した相関詞と呼ばれる語を使う。

Das ist unsere Premium-Karte.  これが私たちのプレミアムカードです。
Was kann ich damit machen?  私はそれで何ができるのですか?
Damit können Sie alles besichtigen. あなたはそれで全部見学することが出来ます。

Wir haben hier ein Problem.  ここに問題があります。
Wie sprechen noch darüber.  そのことについて、そのうち話そう。


◇(何かを提案する)慣用表現

Wohin fahren wir in Urlaub?  休暇旅行はどこに行く?
Wie Wär's denn mit Marokko?  モロッコなんかどう?



「モーゼル日記(Moseltagebuch)」は一文ずつ一時停止して、発声練習。


ひと言メモ・・・スキットのエピソードを元に短いメモから始めて、書くことに挑戦し、文の作り方を学ぶ。

不定詞句  Steinpilze und Heidelbeeren mitgebracht haben.   ポルチーニとブルーベリーを持ってきた
基本文  Nicole,Tobias und Anette haben Steinpilze und Heidelbeeren mitgebracht.  ニコル、トビアスとアネッテはポルチーニとブルーベリーを持ってきた。

★宿題1.es gibt を使って「キノコのピザがある」という文を作る。 

Es gibt Pizza Funghi.    キノコのピザがある。
 

★宿題1.応用a 「der Nachtisch デザート」を追加して、「デザートにはブルーベリーがある」という文を作る。 

Es gibt zum Nachtisch Heidelbeeren.    デザートにはブルーベリーがある。
 

★宿題1.応用b 「デザートにはバニラアイスとブルーベリーがある」という文を作る。 

Es gibt zum Nachtisch Vanilleeis mit Heidelbeeren.    デザートにはバニラアイスとブルーベリーがある。


★宿題2. 「デザートにはバニラアイスとブルーベリーがある」を接続詞undを使って「キノコのピザがある」という文につなげる。

Es gibt Pizza Funghi und zum Nachtisch Vanilleeis mit Heidelbeeren.  キノコのピザとデザートにはバニラアイスとブルーベリーがある。


宿題を全てつなげると・・・
Nicole,Tobias und Anette haben Steinplize und Heidelbeeren.Es gibt Pizza Funghi und zum Nachtisch Vanilleeis mit Heidelbeeren.   ニコル、トビアスとアネッテはポルチーニとブルーベリーを持ってきた。キノコのピザとデザートにはバニラアイスとブルーベリーがある。


前回に引き続き今回も「ひと言メモ」は歯ごたえがありました・・・。

5秒チャレンジ・・・スキットの中から一文を取り上げて、普通のドイツ語のスピードでの聞き取り。
私は「聞き取りと書き取りの練習」と位置づけて、やっている。

何度か聴いて、何とか書き取れたのが、Was machen wir damit?
他はダメでした。

はー、これでやっと12月号が終わったー! 折り返しですよ。
ここまでよく頑張った! ・・・とたまに自分を励まして、褒めなきゃ、続けられませんね。



まいにちドイツ語 初級編<Kompass2> 第11週「きのこ狩り (Pilze sammeln)」

2016-01-24 23:44:22 | どろろんドイツ語
<どろろんドイツ語>

「まいにちドイツ語」は1週間遅れのストリーミング放送で聴いてるので、それを踏まえての更新になります。

またまた約1か月遅れの、第11週。
私、とんでもない勘違いしてて、この週のストリーミングは2週連続であると思ってたー!
(妹の入院の準備があったから、いろいろと大変だったこともあったんだがな)

というわけで、何とたったの1回しか、ストリーミング放送を聴いてないことに。
うわーん! サイテー! サイアクー!

だからテキストに気づいたことを書き込むこともまったくやってなくて、綺麗なもんです。
発音練習やひと言メモ、5秒チャレンジでメモした紙も、どこにやっちゃんたんだろう・・・?

ラジオ まいにちドイツ語 2015年12月号 初級編<Kompass2> 「きのこ狩り (Pilze sammeln)」

発音練習・・・発音とつづりの関係と、滑舌練習(Geläufigkeitsübung)
今回は「strの発音」


die Straße  道路
der Strom  河 (電流)

In unserer Straße hatten wir gestern Stromausfall. 私たちの通りでは、昨日停電があった。


Navigation・・・語彙や文法事項の説明

◇動詞と前置詞の組み合わせ <前置詞格>

Tief durchatman!  息を深く吸って!
Hm,es riecht nach Wald.  うーん、森のにおいがする。

Riech mal!  嗅いでみて!
Hm,es riecht nach Zimt.  うーん、シナモンの香りがする。



◇天気に関する表現

Wie war das Wetter im Urlaub?  休暇中のお天気はどうだった?
Wir hatten nur Regenwetter.  ずっと雨だったよ。



◇季節を現す語句 <語彙>

Wann sind Sie nach Deutschland gekommen?  あなたはいつドイツへ来られたのですか?
Im latzten Sommer.  去年の夏です。

Wann fahren Sie nach Japan?  あなたはいつ日本へ行かれますか?
Im nächsten Frühling.  来年の春です。

Fahren Sie dieses Jahr nach Deutschland?  あなたは今年ドイツへ行きますか?
Ja,im Winter.  はい、冬に行きます。


◇数詞 ein の名詞的用法

Möchten Sie eine Zeitung?  新聞はいかがですか?
Danke,ich habe schon eine.  ありがとう。もう、一紙手元にあります。

Möchtest du ein Bonbon?  飴要る?
Nein,ich habe schon eins.  要らない。もう1個あるから。

複数の名詞を指すときは、不定代名詞「welch」を使う。

Haben Sie heute frische Pfifferlinge?  今日、新鮮なアンズダケはありますか?
Ja,wir haben welche.  はい、ありますよ。



「モーゼル日記(Moseltagebuch)」は一文ずつ一時停止して、発声練習。


ひと言メモ・・・スキットのエピソードを元に短いメモから始めて、書くことに挑戦し、文の作り方を学ぶ。

基本文1  Nicole,Tobias und Anette suchen Pilze.   ニコル、トビアスとアネッテはキノコを探す。
基本文2  Nicole,Tobias und Anette suchen im Wald Pilze.  ニコル、トビアスとアネッテは森の中でキノコを探す。


★宿題1.現在完了形にする。 

Nicole,Tobias und Anette haben im Wald Pilze gesucht.    ニコル、トビアスとアネッテは森の中でキノコを探した。
 

★宿題2a.不定詞句「einen Steinpilz gefunden haben 1本のポルチーニを見つけた」を参考に文を作る。

Nicole,Tobias und Anette haben einen Steinpilz gefunden.  ニコル、トビアスとアネッテは1本のポルチーニを見つけた。


★宿題2b.宿題1.と宿題2aの文を、接続詞undでつなげる。

Nicole,Tobias und Anette haben im Wald Pilze gesucht und haben einen Steinpilz gefunden.  ニコル、トビアスとアネッテは森の中でキノコを探して1本のポルチーニを見つけた。


入力してみると、今回の「ひと言メモ」が大変だったなあということは、記憶にある。
初心者にはなかなか歯ごたえのある内容で、メタメタでしたわ・・・。

5秒チャレンジ・・・スキットの中から一文を取り上げて、普通のドイツ語のスピードでの聞き取り。
私は「聞き取りと書き取りの練習」と位置づけて、やっている。

1回しかしてないので、言及する価値なし。


2016年度の放送予定が分かったら、「まいにちドイツ語」のCD購入を検討予定。



まいにちドイツ語 初級編<Kompass2> 第10週「ジェットコースター (Achterbahn)」

2016-01-11 23:13:45 | どろろんドイツ語
<どろろんドイツ語>

「まいにちドイツ語」は1週間遅れのストリーミング放送で聴いてるので、それを踏まえての更新になります。

約1か月遅れの、第10週。

ラジオ まいにちドイツ語 2015年12月号 初級編<Kompass2> 「ジェットコースター (Achterbahn)」

発音練習・・・発音とつづりの関係と、滑舌練習(Geläufigkeitsübung)
今回は「sprの発音」


die Sprache  言葉
sprechen  話す

Welche Sprachen sprechen Sie?  あなたは何語を話しますか?

これ、早口言葉ですなあ。
滑舌練習にはうってつけですね。

Navigation・・・語彙や文法事項の説明

◇現在完了形 <時称>

Wo ist Frau Meier jetzt?  マイヤーさんは今、どちらにいますか?
Sie ist nach Trier gefahren.  彼女はトリーアへ行きました。

Ich war heute in der Stadt.  私、今日、町へ出かけていたの。
Bist du mit der Straßenbahn gefahren?  市電で行ったの?


◇doch の用法 <話法の不変化詞>

Wir fahren heute an die Mosel.Du kommst doch mit,oder?  私たち、今日モーゼル川へ出かけるの。あなた、もちろん一緒に来るでしょう?
Ja,ich komme mit.  うん、一緒に行くよ。


◇気分や体調を表す表現

Was fehlt Ihnen denn?  どこか具合が悪いのですか?
Ich habe seit gestern Fieber.  私は昨日から熱があります。

Du siehst aber schlecht aus.  あなた、具合悪そうね。
Mir geht es nicht gut.Ich habe Kopfschmerzen.  私は具合が悪いんだ。頭が痛いんだ。


◇動詞と前置詞の組み合わせ <前置詞格>

Was machst du hier?  君はここで何をしているの?
Ich warte auf einen Kollegen.  私は同僚を待っています。


◇3格の用法

Ich nehme ein Erdbeereis,und was mimmt du?  私はいちごアイスにするわ。あなたは何にする?  
Ich kaufe mir ein Vanilleeis.  私はバニラアイスを買うよ。

Ist das ein neues Spiel?  これ、新しいゲームなの?  
Ja.Das Hat Papa uns gekauft.  うん。これはパパが買ってくれたんだ。


「モーゼル日記(Moseltagebuch)」は一文ずつ一時停止して、発声練習。


ひと言メモ・・・スキットのエピソードを元に短いメモから始めて、書くことに挑戦し、文の作り方を学ぶ。

不定詞句  Achterbahn fahren  ジェットコースターに乗る
主語  Nicole und Anette  ニコルとアネッテ

Nicole und Anette fahren Achterbahn.  ニコルとアネッテはジェットコースターに乗る。

★宿題1.「トビアスは下で待つ」という文を作る。 

Tobias wartet unten.  トビアスは下で待つ。
 

★宿題2.「トビアスは下で彼女たちのことを待つ」という文を作る。

Tobias wartet unten auf sie.  トビアスは下で彼女たちのことを待つ。


★応用:出来上がった2つの文を、undとaberの2つのバージョンで繋げた文を作る。

Nicole und Anette fahren Achterbahn und Tobias wartet unten auf sie.  ニコルとアネッテはジェットコースターに乗り、トビアスは下で彼女たちのことを待つ。

Nicole und Anette fahren Achterbahn aber Tobias wartet unten auf sie.  ニコルとアネッテはジェットコースターに乗るが、トビアスは下で彼女たちのことを待つ。

宿題1.で動詞の変化を間違える。
wartenのままにしてまった。
ここに入力するときは、間違えずに入力。

5秒チャレンジ・・・スキットの中から一文を取り上げて、普通のドイツ語のスピードでの聞き取り。
私は「聞き取りと書き取りの練習」と位置づけて、やっている。

相変わらず文のイントネーションの強弱で、弱く発音する部分がダメ。
ま、根気よく続けます。


まいにちドイツ語 初級編<Kompass2> 第9週「小さな貴婦人 (Eine kleine Dame)」

2015-12-27 21:16:31 | どろろんドイツ語
<どろろんドイツ語>

「まいにちドイツ語」は1週間遅れのストリーミング放送で聴いてるので、それを踏まえての更新になります。

第9週は各課2回ずつしか聴けなかった! せめてもう1回・・・と悔やむ。
しかしこれ以上放置すると記憶が薄れる一方なので、拙いまでも、メモを残す。

ラジオ まいにちドイツ語 2015年12月号 初級編<Kompass2> 「小さな貴婦人 (Eine kleine Dame)」

発音練習・・・発音とつづりの関係と、滑舌練習(Geläufigkeitsübung)
今回は「zwの発音」


die Zwiebel  たまねぎ
Zwanzig  20(数詞)

Zwei Zwiebeln und zwanzig Gramm Butter.   たまねぎ2個とバター20グラム。



Navigation・・・語彙や文法事項の説明

◇es gibt+4格 <非人称表現>

Gibt es eine Veranstaltung für Kinder?  子ども向けの催しはありますか?
Ja,es gibt ein Konzert.  はい、コンサートがあります。
Ja,es gibt ein Konzert zum Mitspielen.  はい、一緒に演奏できるコンサートがあります。



◇話法の助動詞

Wir fahren heute in die Stadt.Willst du nicht mitkommen?  私たちは今日、町へ出かけるけど、あなた、一緒に来ない?
Ja,ich komme mit.  うん、一緒に行くよ。
Nein,ich komme nicht mit.  いいえ、私は一緒に行かない。



◇話法の助動詞 sollen

Sollen wir etwas mitbringen?  何か持っていったほうがいいですか?
Nein,es ist alles da.  いいえ、すべてここにあります。



◇楽器(Instrument)の名称 <語彙>

Spielen Sie ein Instrument?  楽器は弾かれますか?  
Ja,ich spiele ein wenig Klavier.  はい、ピアノを少し弾きます。
Ja,ich spiele ein wenig Gitarre.  はい、私はギターを少し弾きます。
Ja,ich spiele ein wenig Flöte.  はい、私はフルートを少し吹きます。



◇着衣の名称 <語彙>

Es ist kalt.Was soll ich denn anziehen?  寒いわ。私、何を着たらいいの?
Einen Mantel.  コートだろう。

Es ist warm draußen.Was soll ich denn anziehen?  外は暖かいわ。私、何着たらいいの?
Eine Jacke.  ジャケットだろう。



◇所有冠詞+形容詞

Heute es ist kalt.Ich ziehe einen Pullover an.  今日は寒い。私はセーターを着ます。
Ich nehme meine dicken Handschuhe mit.  私は私の厚い手袋を持っていきます。

Wer ist das?  この人は誰ですか?
Das ist unser Onkel.Er hat immer seine karierte Jacke an.  これは私たちの伯父です。彼はいつも彼のチェック柄のジャケットを着ています。
Das ist meine Tante.Sie trägt immer ihre modischen Hüte.  これは私の伯母です。彼女はいつも彼女のファッショナブルな帽子をかぶっています。



「モーゼル日記(Moseltagebuch)」は一文ずつ一時停止して、発声練習。


ひと言メモ・・・スキットのエピソードを元に短いメモから始めて、書くことに挑戦し、文の作り方を学ぶ。

不定詞句  zum Jugendkonzert gehen  子ども向けコンサートに行く
基本文  Susi geht zum Jugendkonzert.  ズージィは子ども向けコンサートに行く。 

★宿題1.「morgen Nachmittag(明日の午後)」を付け加えた文を作る。 

Morgen Nachmittag geht Susi zum Jugendkonzert.  明日の午後、ズージィは子ども向けコンサートに行く。
 

★宿題2.「im Kulturzentrum(文化センターでの)」を付け加えた文を作る。

Morgen Nachmittag geht Susi zum Jugendkonzert im Kulturzentrum.  明日の午後、ズージィは文化センターでの子ども向けコンサートに行く。


宿題1.で動詞の位置を間違えた。
未だに間違うか・・・呆れますなあ。
宿題2.は、「zum Jugendkonzert」と「im Kulturzentrum」の位置に迷うね。
2回目にしたときは、逆にしてしまった。
あきませんなあ。

5秒チャレンジ・・・スキットの中から一文を取り上げて、普通のドイツ語のスピードでの聞き取り。
私は「聞き取りと書き取りの練習」と位置づけて、やっている。

今回は2回しか聴いてないこともあって、壊滅ですわ。
記す価値もない。


しかしこんな状態ではアカン、ということで、CDを購入することも検討している。
<Kompass2>は、誰が何といおうと私はお気に入りなのよ。


まいにちドイツ語 初級編<Kompass2> 第8週「猫の病気 (Katze ist krank)」

2015-12-06 22:25:45 | どろろんドイツ語
<どろろんドイツ語>

「まいにちドイツ語」は1週間遅れのストリーミング放送で聴いてるので、それを踏まえての更新になります。

就寝前までに、もう一度ストリーミング放送を聴く予定。
だってどうしても発音が上手くいかないんだもん。
新しい語句が出てくると、どうしてもね。
ドイツ語は合成語が多いから、その1語の長さに怯んでしまいたくなるが、切れ目さえ分かれば、何とかなる・・・はず。
それを発見できることが、ちょっとした喜びというか、快感というか・・・。

ラジオ まいにちドイツ語 2015年11月号 初級編<Kompass2> 「猫の病気 (Katze ist krank)」

発音練習・・・発音とつづりの関係と、滑舌練習(Geläufigkeitsübung)
今回は「drの発音」


die Drogerie  ドラッグストア
Dresden  ドレスデン

Rund um Dresden gibt es viele Sehenswürdigkeiten.   ドレスデンの周りにはたくさんの観光名所がある。


「観光名所」が合成語だろうなあ。
この観念でいくと、日本語も「合成語」が多いことになるよね?


Navigation・・・語彙や文法事項の説明

◇動詞 fressen  人間が食べる場合は「essen」、動物が食べる場合は「fressen」

Was frisst denn ein Hamster?  ハムスターは何を食べるの?
Die frisst zum Beispiel Nüsse oder Getreide.  それ(ハムスター)は、例えばナッツや穀物を食べます。

Was ist denn hier los?  ここで、いったい何があったの?
Die Wildschweine haben wieder den Mais gefressen.  イノシシがまたトウモロコシを食べちゃった。


人間と動物で動詞を使い分けるのが、面白いね。


◇時間を尋ねる表現

Seit wann wohnen Sie in Deutschland?  いつからドイツに住んでいますか?
Ich wohne erst seit einer Woche hier.  つい1週間前からここに住んでいます。

Seit wann hat unsere Katze nicht mehr richtig gefressen?  私たちの猫は、いつからちゃんと食べないの?
Seit gestern.  昨日から。



◇文の接続 目的語に相当する内容の文は、話し言葉では副文にせず、主文の形で接続することがある。

Ich denke,sie hat einfach zu wenig getrunken.  水を飲む量が足りないだけじゃないの



◇動詞 geben の用法

Wie kann ich dich erreichen?  あなたに、どのように連絡つけせれる?
Ich gebe dir meine Telefonnummer.  君に私の電話番号を渡すよ。

Wie kann ich Sie erreichen?  あなたに、どのようにご連絡できますか?
Ich gebe Ihnen meine Telefonnummer.  あなたに私の電話番号をお渡しします。


2人称単数の「親称」と「敬称」の違いを練習できるのは、私にとっては非常に有り難い。
なぜならきちんと覚えてないから・・・わはは(←笑ってる場合じゃない)


◇versuchen+zu不定詞

Können Sie versuchen,noch eine Karte zu bekommen?  もう1枚、チケットを手に入れられるかやってもらえますか?
Ja,ich versuche es mal.  はい、やってみます。

Ich versuche gerade,einen Platz zu finden.  席を探しているところです。
Da vorne ist ein Platz.  あそこに席がありますよ。



◇形容詞+werden 「~になる」という表現が作れる。

Was sagt die Wettervorhersage?  天気予報は何て言ってるの?
Morgen wird es wieder kalt.  明日は、また寒くなる。

Der Junge ist sehr talentiert.  その若者はとても才能がある。
Er wird sicher einmal berühmt.  彼はきっといずれ有名になる。



「モーゼル日記(Moseltagebuch)」は一文ずつ一時停止して、発声練習。


ひと言メモ・・・スキットのエピソードを元に短いメモから始めて、書くことに挑戦し、文の作り方を学ぶ。

基本文  Die Katze wird gesund.  猫は元気になる。

★宿題1.話法の助動詞「müssen」を加えた文を作る。 

Die Katze muss gesund werden.  猫は元気にならなくてはならない。
 

★宿題2.「bald wieder(近いうちにまた)」を付け加えた文を作る。

Die Katze muss bald wieder gesund werden.  猫は近いうちにまた元気にならなくてはならない。


今回は、2回やって、2回とも間違えずに出来ました♪


5秒チャレンジ・・・スキットの中から一文を取り上げて、普通のドイツ語のスピードでの聞き取り。
私は「聞き取りと書き取りの練習」と位置づけて、やっている。

どうしても弱く発音している部分が、聴き取れない、書き取れない。
相変わらず、個々の単語をいくつか聴き取れ、書き取れるだけ。
一つ二つの単語を聴き取れ、書き取れるだけマシ、と自分を励ます。
まったく出来ないよりは、いいもんね。


さて、今まで取り上げてませんでしたが、

Landeskunde  (地誌情報)・・・「モーゼル日記」に関連する生活や社会の話題などのトピックを取り上げる

というコーナーが水曜日にあるのです。

今回は「ドイツで犬を飼うには税金を払わねばならない」という話題でした。
猫には税金、かからないんだって。


これで11月号のテキストは終了。
よく続きましたね、私。
よくやりましたね、私。

明日から12月号のテキストに入ります。


まいにちドイツ語 初級編<Kompass2> 第7週「日本からの訪問者 (Gäste aus Japan)」

2015-11-29 22:26:44 | どろろんドイツ語
<どろろんドイツ語>

「まいにちドイツ語」は1週間遅れのストリーミング放送で聴いてるので、それを踏まえての更新になります。

今週は深夜残業があったせいで、勉強不足。
昨日も土曜出勤で、思うように学習できず、今日は今日で月のものがきてしまい、午前中はほとんど死んでました。

んー、せめてその深夜残業があった日、疲れた身体に鞭打って、単語カードに例文だけでも書き写せばよかったかなあ。

就寝前までに、もう一回ストリーミング放送を聴く予定。

ラジオ まいにちドイツ語 2015年11月号 初級編<Kompass2> 「日本からの訪問者 (Gäste aus Japan)」

発音練習・・・発音とつづりの関係と、滑舌練習(Geläufigkeitsübung)
今回は「glの発音」


Glück  幸せ
global  グローバルな

Gudrun und Günther leben auf gut Glück.   グドルンとギュンターは運任せの暮らしをしている。


毎度思うが、例文が早口言葉みたいなので、なかなか愉快だ。
その発音に集中できるしね。


Navigation・・・語彙や文法事項の説明

◇habenの過去形

Wo warst du am Wochenende?  週末はどこにいたの?
Zu Hause.Ich hatte einen Gast aus Japan zu Besuch.  家にいたよ。日本からのお客が来てたんだ。



◇男性弱変化名詞 <格変化>  語尾が「-and」で終わる名詞は、単数の3格・4格で「-en」の変化語尾が付く。

Können Sie mir mal helfen?  ちょっとお願いできますか?
Gleich.Ich muss noch dem Studenten die Bücher geben.  ただいま。学生さんに本を渡さなければいけないので。



◇話法の助動詞 wollen 過去人称変化と現在人称変化

Ich war gestern in Ueno.  私は昨日、上野へ行ったの。
Und was wolltest du dort?  そこで何をしたかったの?
Ich wollte eine Ausstellung besuchen.  展覧会へ行きたかったの。

Ich fahre morgen nach Kyoto.  明日、京都へ行くの。
Und was willst du dort?  そこで何をしたいの?
Ich will dort Freunde treffen。  そこで友達に会いたいの。



◇推測の表現 「können wohl おそらく~だろう」

Fahren Nicole und Anette nicht mit?  ニコルとアネッテはいっしょに行かないの?
Nein,die können wohl nicht.  いいえ、彼女たちはいっしょに行けないらしい。



◇再帰動詞と再帰代名詞

Ich ziehe meine Kinder an.  私は私の子どもたちに服を着せる。
Ich ziehe mich an.  私は服を着る。

Maria zieht ihre Tochter an.  マリアは彼女の娘に服を着せる。
Maria zieht sich an.  マリアは服を着る。


フランス語にも「再帰動詞」があったっけなあ・・・記憶がおぼろだ、どうしよう。
でも、ドイツ語のほうがまだ頭に入るなあ。


「モーゼル日記(Moseltagebuch)」は一文ずつ一時停止して、発声練習。


ひと言メモ・・・スキットのエピソードを元に短いメモから始めて、書くことに挑戦し、文の作り方を学ぶ。

不定詞  6 Doktoranden aus Tokyo zu Besuch haben  6名の東京から来た博士課程の学生を客として迎える

★宿題1.「私たち」を主語に、「haben」を過去形にした文を作る。 

Wir hatten 6 Dokteranden aus Tokyo zu Besuch.  私たちは東京から6名の博士課程の学生を客として迎えた。
 

★宿題2.「im Institut(研究所に)」を付け加えた文を作る。

Wir hatten im Institut 6 Doktoranden aus Tokyo zu Besuch.
Im Institut hatten wir 6 Doktoranden aus Tokyo zu Besuch.  私たちは研究所に6名の博士課程の学生を客として迎えた。
 (2通り)


今回は宿題2.で間違う。
動詞を二番目に持ってくるのを忘れてねえ・・・基本中の基本なのに。

「wir(私たち)」に重点に置くのか、「im Institut(研究所に)」に重点を置くのか、で語順に幅が出てくるんだねえ。


5秒チャレンジ・・・スキットの中から一文を取り上げて、普通のドイツ語のスピードでの聞き取り。
私は「聞き取りと書き取りの練習」と位置づけて、やっている。

3回とも全て聞き取りも書き取りも出来なかった。
単語だけは1つ2つ聴き取れ、書き取れたけど・・・ダメダメです。
ガックリ。

でもここで止めては意味なし。
反省はしても、立ち止まってはダメ。
ドイツ語の学習、続けますよん。



まいにちドイツ語 初級編<Kompass2>第6週「レストランでの朝食(Frühstück im Restaurant)」

2015-11-22 16:26:12 | どろろんドイツ語
<どろろんドイツ語>

「まいにちドイツ語」は1週間遅れのストリーミング放送で聴いてるので、それを踏まえての更新になります。

なーんにも盛り上がってない、シラケきってる大阪ダブル選、義務感だけで投票してきましたわ・・・。
選挙と住民投票で、どれだけ税金無駄にされたんだって話だ。
あーあ。

ラジオ まいにちドイツ語 2015年11月号 初級編<Kompass2> 「レストランでの朝食 (Frühstück im Restaurant)」

発音練習・・・発音とつづりの関係と、滑舌練習(Geläufigkeitsübung)
今回は「frの発音」


Frankfurt  フランクフルト
der freund  友達

In Frankfrut am Main gibt es einen Flughafen.   マイン川沿いのフランクフルトには空港がある。


「fr」と「fl」の発音に注意。


Navigation・・・語彙や文法事項の説明

◇zu不定詞

Es ist schön,wieder einmal mit euch im Restaurant zu Frühstücken!  久しぶりね、あなたたちとレストランで朝いっしょに食べるの。楽しいわ!


「モーゼル日記」では「Es ist」が省略されてますが、Esの内容がコンマ以下を示す。

◇接続詞を省略した文と文の接続  今回はdassの省略。

Was ist mit dem Toaster?  トースター、どうしたの?
Ich glaube,der Toaster ist kaputt.  トースターは壊れたと思う。

Was ist mit Lars?  ラルスはどう?
Ich denke,Lars kommt auch.  ラルスも来ると思うよ。

Ist der Toaster noch kaputt?  トースターはまだ壊れているの?
Ja,der ist immer noch kaputt.  そうなんだ、いまだに壊れているんだ。



◇過去形 <時称> 今回は「sein動詞」の過去形。

Wo warst du gestern?  君は昨日どこにいた?
Ich war zu Hause.  私は家にいたよ。



◇人称代名詞 今回は3人称の人称代名詞の4格を。

Kann ich den Toaster mal sehen?  トースター、見せてくれる?
Natürlich.Ich hol' ihn gleich.  いいよ。すぐ持ってくるよ。

Kann ich die Uhr mal sehen?  その時計を見せてもらえますか?
Ja.Ich hole sie gleich.   はい。(それを)すぐお持ちします。

Kann ich das Buch mal sehen?  その本を見せてもらえますか?
Ja.Ich hole es gleich.  はい。(それを)すぐお持ちします。


3人称男性形の例は「モーゼル日記」からの引用、話し言葉なので「hole ihn」が「hol' ihn」となってる。


◇指示代名詞

Der Fernseher ist kaputt.  テレビが壊れた。
Den kann man reparieren.  それは修理できるよ。

Die Chefin ist neu.  上司(女性)は新しい。
Die kenne ich von früher.  あの人は以前から知っている。

Das Wörterbuch ist neu.  この辞書は新しい。
Das habe ich auch schon.  それは私も持っている。


「Chefin」「früher」の発音が流暢にいかないので、この後繰り返して練習しましょ。

実は未だに「人称代名詞」「指示代名詞」がゴッチャゴチャになっているのだ、わっはっは!(笑い事じゃねえ)

「モーゼル日記(Moseltagebuch)」は一文ずつ一時停止して、発声練習。


ひと言メモ・・・スキットのエピソードを元に短いメモから始めて、書くことに挑戦し、文の作り方を学ぶ。

不定詞句  den Toaster mitnehmen  トースターをいっしょに持っていく

★宿題1.「Anette アネッテ」を主語にした文を作る。 

Anette nimmt den Toaster mit.  アネッテはトースターをいっしょに持っていく。
 

★宿題2.「in die Uni(大学に)」を付け加えた文を作る。

Anette nimmt den Toaster in die Uni mit.  アネッテはトースターを大学へいっしょに持っていく。


今回は間違えずに出来ました♪
宿題2.で、「<大学で>を強調したい場合、動詞の枠構造の外に置く」というテもあると知る。

Anette nimmt den Toaster mit in die Uni.  


なるほどねん。
あえて外すことで強調できる、と。
日本語の倒置法みたいなものか?


5秒チャレンジ・・・スキットの中から一文を取り上げて、普通のドイツ語のスピードでの聞き取り。
私は「聞き取りと書き取りの練習」と位置づけて、やっている。

1回目で聴き取れ、書き取れたのは、「Den kann man reparieren.」
2回目で聴き取れ、書き取れたのは、「Das Frühstücksei ist perfekt.」
3回聴いても書き取れなかったのは、「Der war ja auch schon ziemlich alt.」、しかも聴くたびごとに、書き取れる単語が異なるという、私の耳の迷走ぶりといったら!


発音練習や、短い文のお手本の発音の時、「間が空きすぎる!」というご意見を見かけましたが・・・私も最初はそう思ったが・・・

だったらもう一回、発声すればええやん!?

と思うね。

私は2回、発音を繰り返している。
ちょうど、それくらいの間隔があるから、2回繰り返して発声すれば、時間ぴったんこ。
逆に間に合わなかったらダメ、の心持ちでやらないとね。

1回発音するのと、2回発音するのとは、どちらがいいのかなんて、論を俟たないでしょう。

どうして文句ばっかり言って、自分流に自主的に、積極的にやろうとしないのかなあ?
工夫しなさいよ、ね?

「間が空きすぎる」と思うなら、自分でその間を埋める工夫をしなさいよ。
発音2回繰り返すとか、書き取りに利用するとか、いろいろあるでしょうよ。



まいにちドイツ語 初級編<Kompass2> 第5週「人生設計 (Zukunftspläne)」

2015-11-15 15:58:32 | どろろんドイツ語
<どろろんドイツ語>

「まいにちドイツ語」は1週間遅れのストリーミング放送で聴いてるので、それを踏まえての更新になります。
11/3(水)は祝日で休みだったので、らじるらじるを利用して、初めて時間通りに放送を聴きました。

・・・プツプツ、途切れるんだよなあ・・・。
ストリーミングなら、途切れても再読み込みすればいいし、聴き取れなかったところは巻き戻せばいいし、何度も聴きたいところは繰り返し聴けるし・・・。

いっそCD買おうか、と思ったよ。

ラジオ まいにちドイツ語 2015年11月号 初級編<Kompass2> 「人生設計 (Zukunftspläne)」

発音練習・・・発音とつづりの関係と、滑舌練習(Geläufigkeitsübung)
今回は「長音と短音のUの区別」


der Umzug  引越し   (1番目のUが短音、2番目が長音)
die Zukunft  末来  (1番目Uが長音、2番目が短音)

Ein Umzug ins Ausland ist mühsam.   外国への引越しは骨が折れる。



Navigation・・・語彙や文法事項の説明

◇人物を紹介する

Wir stellen Ihnen eine Freundin von Nicole und Tobias vor.   私たちは皆さんにニコルとトビアスの友人を紹介します。
Wie heißt sie?  彼女の名前は?
Sie heißt Anette.  彼女はアネッテという名前です。
Was macht Anette?  アネッテは何をしているのですか?
Sie ist Studentin.  彼女は学生です。
Was studiert Anette?  アネッテは何を専攻しているのですか?
Sie studiert Geologie.  彼女は地質学を専攻しています。

Was macht Tobias?  トビアスは何をしていますか?
Er ist Koch.  彼はコックです。

Was macht Nicole?  ニコルは何をしていますか?
Sie ist Studentin.  彼女は学生です。
Was studiert Nicole?  ニコルは何を専攻しているのですか?
Sie studiert Robotik.  彼女はロボット工学を専攻しています。



◇話法の助動詞 können 今回は「可能性」の意味で。

Kann man hier fotografieren?  ここで写真は撮れますか?
Ja,aber bitte ohne Blitzlicht!  はい、でもフラッシュなしでお願いします!



◇副文 wenn文

Wir heiraten,wenn Nicki mit ihrem Studium fertig ist.  私たちはニッキーが大学を卒業したら結婚します。



◇werden+形容詞 

Wird sie bald wieder gesund?  彼女はまた元気になる?
Das hoffe ich.  それを願っているけどね。


「モーゼル日記(Moseltagebuch)」は一文ずつ一時停止して、発声練習。

ひと言メモ・・・スキットのエピソードを元に短いメモから始めて、書くことに挑戦し、文の作り方を学ぶ。

基本文  Nicki und Tobi heiraten.  ニッキーとトービーは結婚する。

★宿題1.「nächstes Jahr(来年)」を付け加えた文を作る。 

Nicki und Tobi heiraten nächstes Jahr.  ニッキーとトービーは来年結婚する。
 

★宿題2.「im September(9月に)」を付け加えた文を作る。

Nicki und Tobi heiraten nächstes Jahr im September.  ニッキーとトービーは来年の9月に結婚する。  


前回は 特別な理由がない限り「時間」を表す文成分を先頭に置くとありましたが、今回は「特別な理由」、つまりニッキーとトービーがメインなので「時間」は後へ置く・・・と。

宿題1は、nächstes Jahr を先頭に持ってきたので、×・・・と。


5秒チャレンジ・・・スキットの中から一文を取り上げて、普通のドイツ語のスピードでの聞き取り。
私は「聞き取りと書き取りの練習」と位置づけて、やっている。

2回目で聴き取れ、書き取れたのは、「Die Kapelle kann man mieten.」
自分のレベルが分かってるから、1回目で聴き取ろうなんて、ハナから思ってない。
数回目で聴き取れ、書き取れたらOKにしてる。

さて、この後、もう一回放送を聴いて、学習しなきゃ。




ドイツ語入門II('11) 放送大学 第4回 現在完了形(1)

2015-11-09 00:07:02 | どろろんドイツ語
<どろろんドイツ語> 久しぶりに放送大学の教材で。
間が空いたので、過去形がすっからかんに記憶がとんでる・・・かも。

第4回 現在完了形(1)


動詞の過去分詞とhabenを組み合わせると「現在完了形」ができあがります。 話し言葉で過去のことを述べるとき、この形が一般的に使われます。


まずは「haben支配の動詞」から学習、「sein支配の動詞」は次回に。


Ich habe gestern Tennis gespielt.   私は昨日テニスをしました。
Hast du gestern Tennis gespielt?  君は昨日テニスをしましたか?
Weißt du ob Rina gestern tennis gespielt hat?  リナが昨日テニスをしたかどうか君は知っている?



例文がこれだけでは少ないので、演習問題から。


Was haben Sie am Wochenende gemacht?  あなたは週末何をしましたか?

Ich habe Deutsch gelernt.   ドイツ語を勉強した。
Ich habe ein Picknick gemacht.   ピクニックへ行った。
Ich habe zwei Bücher gelesen.   本を2冊読んだ。
Ich habe eine Hausarbeit geschrieben.   レポートを書いた。

Wann haben Sie das Buch gelesen?  あなたはいつその本を読みましたか?
Ich habe es letzte Woche gelesen.   先週読みました。

Wann haben Sie Thomas kennengelernt?  あなたはいつトーマスと知り合いましたか?
Ich habe ihn letztes Jahr kennengelernt.  去年知り合いました。

Wann habt ihr die Wahrheit erfahren?  君たちはいつその事実を聞き知ったのですか?
Wir haben sie erst gestern erfahren.   昨日になって初めて聞き知りました。

Wann hat sie geheiratet?  彼女はいつ結婚しましたか?
Sie hat letztes Jahr geheiratet.   去年結婚しました。

Wann hat er in Berlin gewohnt?  彼はいつベルリンに住んでいたのですか?
Er hat da vor 20 Jahren gewohnt.   20年前そこに住んでいました。



演習問題は即答、口頭でやってるので、曖昧になりつつ、間違える。
だから後で書いて、解いている。
それでも、間違える。

いろんなテキスト・サイトから単語カードに書き写している例文も、700枚を超えました。
比較のために一枚につき、2文か3文並べてる場合もあります。

単語カードの在庫がなくなってきたので、買いに行かねばと寄ったセリアに、愛用の単語カードが置いてなかった・・・ガックリ。
ドイツ語の単語が長いものが多いので、幅広サイズがいいんだよな。

単語カード 2P 70枚

また入荷するだろうから、今週、もう一回行ってみよう。


まいにちドイツ語 初級編<Kompass2> 第4週「庭の野菜 (Gemüse im Garten)」

2015-11-08 17:01:32 | どろろんドイツ語
<どろろんドイツ語>

「まいにちドイツ語」は1週間遅れのストリーミング放送で聴いてるので、それを踏まえての更新になります。
この第4週は構成上の都合、2週連続でストリーミング聴けました。
1週目が残業続きで満足に出来なかったので、私としてはものすごく助かったー! ありがたがったー!

ラジオ まいにちドイツ語 2015年10月号 初級編<Kompass2> 「庭の野菜 (Gemüse im Garten)」


発音練習・・・発音とつづりの関係と、滑舌練習(Geläufigkeitsübung)
今回は「長音と短音のOの区別」
  月名は全て男性名詞。

Oktober  10月   (1番目のOが短音、2番目が長音)
der Vollmond  満月  (1番目のOが短音、2番目が長音)

Vollmond im Oktober ist romantisch.   10月の満月はロマンチックだ。



Navigation・・・語彙や文法事項の説明

◇付加語的用法 <形容詞>

<複数4格>
Warum schon wieder Tomaten?  なんでまたトマトなの?
Diesmal nehme ich die klainen.  今度はミニトマトにするよ。

<女性・単数4格>
Warum schon wieder eine Bratwurst?  なんでまたグリルソーセージなの?
Diesmal nehme ich eine klaine.  今度は小さいやつにするよ。

<中性・単数4格>
Warum schon wieder ein Alpenveilchen?  なんでまたシクラメンなの?
Diesmal nehme ich ein weißes.  今度は白いやつにするよ。

<男性・単数4格>
Warum schon wieder einen Kaffee?  なんでまたコーヒーなの?
Diesmal nehme ich einen klainen.  今度は小さいやつにするよ。


Alpenveilchen「シクラメン」の発音に手こずるので、練習あるのみ。
今は該当部分をドラッグすれば発音してくれるソフトやアプリがあるので、それを利用。

◇話法の助動詞 können

Können wir nicht zusammen essen?  いっしょに食事できない?
Na klar. Essen wir zusammen.   いいよ。いっしょに食べよう。

Könnt ihr nicht zusammen kommen?  君たち、いっしょに来られない?
Doch. Wir können zusammen kommen.   いや、いっしょに行けるよ。

Kannst du nicht allein kommen?  君、1人で来られないの?
Tut mir laid. Ich kann nicht allein kommen.   悪いけれども1人では行けないんだ。


öの発音が鬼門だなあ。
特にkönnen zusammen kommen が韻を踏んでるし、まるで早口言葉のようで、舌噛みそう。
könnenとkommenの ö と oの発音がゴッチャにならないように要注意。
後々、この二つの音の発音練習も取り上げて欲しいですね。
これだけじゃなくて、ウムラウトする母音は、全て取り上げて欲しいです。

◇話法の助動詞 müssen

Was machst du morgen?  君は明日何をするの?
Morgen muss ich zur Uni.   明日は大学へ行かなければ。

Was macht ihr am Wochenende?  君たちは週末は何をするの?
Wir müssen nach Trier.   私たちはトリアへ行かなければならない。



◇「zu+3格+passen」 ~に合う、~に適した 

Die Tomaten sind aus dem Garten.   このトマトは庭で採れたものです。
Die passen gut zum Salat.   これはサラダによく合います。

Der Schnittlauch ist frisch aus dem Garten.   このアサツキは庭で採れたばかりなんです。
Der passt gut zum Omelett.   これはオムレツによく合います。


「モーゼル日記(Moseltagebuch)」は一文ずつ一時停止して、発声練習。

ひと言メモ・・・スキットのエピソードを元に短いメモから始めて、書くことに挑戦し、文の作り方を学ぶ。

不定詞句のメモ  Schnittlauch, Petersilie und Majoran besorgen  アサツキ、パセリ、マジョラムを調達する

★宿題1.トビアスを主語にし、「im Gartencenter(ガーデンセンターで)」を付け加えた文を作る。 

Im Gartencenter besorgt Tobias Schnittlauch, Petersilie und Majoran.
Tobias besorgt im Gartencenter Schnittlauch, Petersilie und Majoran.
ガーデンセンターでトビアスはアサツキ、パセリ、マジョラムを調達する
 (2通りある)

★宿題2.ハーブ名が並んでいる部分を「die Küchenkräuter(香辛料野菜、ハーブ)」に変え、「あさって(übermorgen)」を加えた文を作る。(冠詞は不要)

Übermorgen besorgt Tobias im Gartencenter Küchenkräuter.  あさって、トビアスはガーデンセンターでハーブを調達する。


宿題2の重要ポイント:「時間」と「場所」を現す文成分が両方ある場合、特別な理由がない限り「時間」を表す文成分を先頭に置く!

今回の宿題はメタメタでした! そりゃあ、三度目になると間違えなかったけど・・・。
どのコーナーも、繰り返して3~4回はやります。そうでないと「やった! やり遂げた!」という気が湧き起こらない。

間違えた恥をさらしましょう。
宿題1、Tobias besorget と綴った。
宿題2、im Gartencenter を文頭に、übermorgen を文末に置いた。

5秒チャレンジ・・・スキットの中から一文を取り上げて、普通のドイツ語のスピードでの聞き取り。
私は「聞き取りと書き取りの練習」と位置づけて、やっている。

今回、一発目で完璧に聴き取れ、書き取れたのは、「Tut mir leid」
自慢にならないが、「ちりも積もれば山となる」精神で、ちょっとずつ自信が積み重なっていけたらいいじゃないか!

後は前回自覚した、「弱く発音している部分の聴き取りが出来ない」ところが、どうしてもね。
冠詞や前置詞、sein動詞が私の耳の場合、当てはまりそう。

「これかな?」と推測するのも、一つの方法か。
それには文法が分かってなきゃな、とさらに自覚。
「書き取りは文法を再確認する良い方法」という意味が、理解しつつあるぞ。

明日から11月分、頑張るぞー!



まいにちドイツ語 初級編<Kompass2> 第3週「飲み物のストック (Getränkevorrat)」

2015-10-25 17:18:43 | どろろんドイツ語
<どろろんドイツ語>

「まいにちドイツ語」は1週間遅れのストリーミング放送で聴いてるので、それを踏まえての更新になります。

ラジオ まいにちドイツ語 2015年10月号 初級編<Kompass2> 「飲み物のストック (Getränkevorrat)」


発音練習・・・発音とつづりの関係と、滑舌練習(Geläufigkeitsübung)
今回は「長音と短音のiの区別」
 ieのeは直前のiが長音であることを記す記号であり、発音しない。

niedlich  かわいい   (1番目のiが長音、2番目が短音)
die Industrie  産業  (1番目iが短音、2番目が長音)

Das hier ist ein Industriegebiet.   ここは産業地域です。



Navigation・・・語彙や文法事項の説明

◇zu不定詞

Haben wir noch genug zu trinken?  まだ飲み物十分ある?


ドイツ語入門II('11) 放送大学 第2回 zu不定句と非分離動詞 で学んだ内容ですが、<Kompaas2>ではまだまだ後に、新たに出てきそうですね。


◇不定数詞 genug  量を表す数詞。名詞の前に置いて名詞を修飾することができる。

Haben wir noch genug Kartoffeln?   ジャガイモはまだ十分あるかしら?
Ich glaube,ja.  あると思うよ。

Haben wir im Keller noch genug Kartoffeln?  地下室にジャガイモはまだ十分ある?
Ja,Kartoffeln sind noch genug da.  はい、ジャガイモはそこにまだ十分あります。
Was ist mit Wein?  ワインはどう?
Wein ist auch noch genug da.  ワインもそこに十分あるよ。



◇述語的用法 <動詞/形容詞>、枠構造
「述語的用法」 動詞seinと形容詞を組み合わせた用法。 特にsein(~である)、werden(~になる)、bleiben(留まる)を使う。

Hier ist eine Glühlampe kaputt.  ここ、電球が切れてるわよ。
Die müssen wir auswechseln.  それを取り替えなくちゃ。

Der Zaun ist kaputt.   囲いが壊れた。
Den müssen wir reparieren.   それを修理しなければ。


die Glühlampeは、正確には白熱灯、白熱電球のこと。


◇付加語的用法 <形容詞> 

Das Buch ist interessant.   この本はおもしろい。
Das ist ein interessantes Buch.   これはおもしろい本だ。
Interessante Bücher sind selten.   おもしろい本はめったにない。

Das ist ein alter Wien.   これは古いワインです。
Alte Weine sind meist teuer.   古いワインはたいてい高い。

Das ist eine Lange Sitzung.   これは長い会議だ。
Lange Sitzungen sind oft langweilig.   長い会議はしばしば退屈だ。


形容詞の正式な学習は、実は今回が初めての私。
最近はやってない放送大学のドイツ語IIでの学習は、まだそこまで辿り着いてません。
「ドイツ語の形容詞の活用は48通りある」という、恐怖の前知識はあるんだけどね。
そんなにあるなんて、信じらんなーい!

しかしそんな余計な前知識を吹っ飛ばすかのような、今回の形容詞の学習。
「優しい、楽な、面白い、なるほど」と思わせるような例文ばかりなので、抵抗がなくてすんなり受け入れられて、余分な力を入れなくてもいいんだ、と思った。
段階を踏めばいいんだもんな。
初心者には嬉しい配慮です。


「モーゼル日記(Moseltagebuch)」は一文ずつ一時停止して、発声練習。


ひと言メモ・・・スキットのエピソードを元に短いメモから始めて、書くことに挑戦し、文の作り方を学ぶ。

不定詞句のメモ  Mineralwasser, Saft und Wein  ミネラルウォーター、ジュースとワイン
vorhanden sein  存在する、ある


★宿題1.上記2つを組み合わせて文を作る。 

Mineralwasser, Saft und Wein sind vorhanden.  ミネラルウォーター、ジュースとワインはある。


★宿題2.「reichlich(たっぷり、豊富に)」を加えた文を作る。

Mineralwasser, Saft und Wein sind reichlich vorhanden.  ミネラルウォーター、ジュースとワインはたっぷりある。


★宿題2.の応用 「im Keller(地下室には)」を加える。 場所を表す文成分は文頭に置く。

Im Keller sind Mineralwasser, Saft und Wein reichlich vorhanden.  地下室にミネラルウォーター、ジュースとワインはたっぷりある。


宿題1、seinをそのまんま変化させないで書いてしまった・・・バカバカ。
宿題2の応用も、地下室を主語にしそうになって、istに変えようか迷った・・・ダメダメ。


5秒チャレンジ・・・スキットの中から一文を取り上げて、普通のドイツ語のスピードでの聞き取り。
私は「聞き取りと書き取りの練習」と位置づけて、やっている。

3週目になると、自分の「耳の癖」とでもいうのか、何かわかってきたことがあった。
文頭の単語は聞き取れる。
名詞もある程度、聞き取れる。
文の強弱つけている、強調している単語は聞き取れる。

それ以外が、ダメ。
イントネーションの弱い単語、早く流している単語が聞き取れない。
これから、そこをちょっと意識しようっと。



まいにちドイツ語 初級編<Kompass2> 第2週「クラス会 (Klassentreffen)」

2015-10-18 17:20:10 | どろろんドイツ語
<どろろんドイツ語>
昨日、11月号のテキスト を買いました。

「まいにちドイツ語」は1週間遅れのストリーミング放送で聴いてるので、それを踏まえての更新になります。

ラジオ まいにちドイツ語 2015年10月号 初級編<Kompass2> 「クラス会 (Klassentreffen)」


発音練習・・・発音とつづりの関係と、滑舌練習(Geläufigkeitsübung)
今回は「長音と短音のeの区別」
 どちらも複数形。

Lebewesen  生き物   (1番目と3番目のeが長音、2番目と4番目のeが短音)
Erdbeeren  イチゴ  (1番目と最後のeが短音、eeが長音)

Hier gibt es frische Erdbeeren.   摘みたてのイチゴがありますよ。


世に言うgibt es構文ですね。
Erdbeerenのdの発音、「ド」と発音したくなるのが個人的には要注意だ。


Navigation・・・語彙や文法事項の説明

◇名詞の2格 <格変化>  2格の名詞は所有や帰属を意味し、修飾する名詞の後ろに置いて使う

die Farbe des Teppichs  (絨毯の色・男性名詞)
die Farbe des Sofas  (ソファの色・中性名詞)
die Farbe der Tasche  (バッグの色・女性名詞)


ドイツ語I('15) 放送大学 第15回 名詞の2格と所有表現 で学んだ内容ですが、すっかり忘れてる。


◇現在完了 <時称>  現在完了は時間の助動詞と本動詞の過去分詞を組み合わせて使う

Was hat Lars geschickt?   ラルスは何を送ったの?
Er hat eine Mail geschickt.  彼はメールを送った。

Wann hat Lars eine Mail geschickt?  いつラルスはメールを送ったの?
Gestern hat er eien mail geschickt.  昨日、彼はメールを送った。


「geschickt」の綴りに手こずるので、練習あるのみ!


◇過去分詞 <現在完了> 

Was hat Lars gestern gemacht?   ラルスは昨日何をしましたか?
Er hat eine Mail geschickt.  彼はメールを送りました。


これは上記の応用だね。

Was habt ihr gestern gemacht?  君たちは昨日、何をしましたか?
Wir haben Fußball gespielt.  私たちはサッカーをしました。
Und was hast du gemacht?  それで君は何をしたの?
Ich habe Tennis gespielt.  私はテニスをしました。



「モーゼル日記(Moseltagebuch)」は一文ずつ一時停止して、発声練習。


ひと言メモ・・・スキットのエピソードを元に短いメモから始めて、書くことに挑戦し、文の作り方を学ぶ。

不定詞句のメモ  mit den vorbereitungen anfangen  準備を始める

★宿題1.NicoleとTobiasを主語にした文を作る。 

Nicole und Tobias fangen mit den vorbereitungen an.   ニコルとトビアスは準備を始める。


★宿題2.「langsam(ぼちぼち)」を加えた文を作る。

Nicole und Tobias fangen langsam mit den vorbereitungen an.   ニコルとトビアスはぼちぼち準備を始める。



5秒チャレンジ・・・スキットの中から一文を取り上げて、普通のドイツ語のスピードでの聞き取り。
私は「聞き取りと書き取りの練習」と位置づけて、やっている。

今回始めて「聞き取れた! 書けた!」と自信満々だったのが、思いっきり間違えててガックリ。
恥をさらそう。

間違い  Kommt Lars auf?
正解  Kommt Lars auch?


「auch」を「auf」と聞き間違えたのさ!

残りの2文はメタメタだったことだけを記す。


今夜も余裕があれば、もう一回ずつストリーミング放送を聴いて、おさらいしたいな。



まいにちドイツ語 初級編<Kompass2> 第1週「ハチの季節 (Wespenzeit)」

2015-10-11 16:49:01 | どろろんドイツ語
<どろろんドイツ語> 新シリーズで追加。

ぐっちゃぐちゃのノートは他人に見せるようなものではないが、「やったよ」という記録だけでも日記代わりとして、ここに残しておきたいので。

こういうとき、何でもありの自分だけのブログ持っててよかったなあと思う。
ツイッターは学習記録に適してないし。
140字で、何ができると? 長文大好きな私には、最も不要なツールだ。
いつも文字数を気にして投稿しなきゃならないなんて。
「たった140字のみの思考」なんて、ますます人類はバカでアホになっていくよ。

どうでもいいつぶやきも多いし。
自身も愚痴を投稿してるのに、他人が愚痴を投稿すれば自身のことは棚上げで、噛み付く人が多いし。
何なん? あの「オレさま思考」の持ち主の多さは。
「何でも呟いていいのがツイッター」というものではないのか? 自分は許しても他人は許せんのか?

フェイスブックも私には不要。
ブログで事は足りてるし、フェイスブックの使い道が分からないし、利用価値も見い出せないし、使いこなすことも出来ないと思うし、そもそも当初の問題は、何のためにあるのかが分からない。
それに本名で登録しなきゃならんのか? とんでもない!
私の名字はありそうでなさそうな名字で、シャチハタにはまず無い。
印鑑作る時に、「特別料金いただきます」と必ず余分なお金を請求される。
「セールで10%引です」という時もだよ!? ふざけんな。

・・・話がそれたな。
何かの鬱憤がたまってたのか、私は。

気を取り直して。
「まいにちドイツ語」は1週間遅れのストリーミング放送で聴いてるので、それを踏まえての更新になります。

ラジオ まいにちドイツ語 2015年10月号 初級編<Kompass2> 「ハチの季節 (Wespenzeit)」

前回、3回分各15分ではなく「1回分45分のLektion」と考えたほうがいいと記したので、それを踏まえます。
「モーゼル日記(Moseltagebuch)」のタイトルが「ハチの季節」なので、上記のタイトルもこれに従います。
放送とテキストを元に、自分で練習方法を加えたり、変更したりしてます。


発音練習・・・発音とつづりの関係と、滑舌練習(Geläufigkeitsübung)
今回は「長音と短音のaの区別」
 (冠詞はテキストについてないので調べること! これくらい自主的にやらなきゃどうするよ、って話だ)

der Stadtplan  地図   (最初のaが短音、次のaが長音)
die Badewanne  バスタブ  (最初のaが長音、次のaが短音)

Ich besorge mir einen Stadtplan.   地図を買ってくる。


besorgen「買う」の動詞は初めて知り、kaufen、einkaufen以外にも「買う」の動詞があるのか、と目から鱗が落ちた。


Navigation・・・語彙や文法事項の説明

◇命令形 <話法>

Pass auf!  気をつけて!
 (duに対して)


aufpassen「気をつける」 分離動詞

Komm,wir gehen rein.   じゃ、中に入ろうか。 (duに対して)

この場合のkommは「さあ」「おいで」と行為や動作を促す言葉として命令形が使用されている。

Kommt pünktlich!  時間どおりに来てください! (ihrに対して)

この場合のkommtは「来なさい」という意味。


◇否定冠詞 kein <冠詞類>

keine Lust haben(その気がない) → Ich habe keine Lust.   私には、その気はない。

keine Zeit haben(時間がない、暇がない) → Ich habe keine Zeit.   私は時間がない。

kein Termin haben(予定がない) → Ich habe Kein Termin.   私は予定がない。


名詞を否定するときはkeinを使う。
上記のように不定句から見た方が、初心者の私には助かるな。

順番では「モーゼル日記(Moseltagebuch)」ですが、ここではカット。
なぜならドイツ語に慣れるためのものだから、文字で記しようがない。
自分で聴いて、一文ずつ一時停止して発声練習してることだけは、記しておく。


ひと言メモ・・・スキットのエピソードを元に短いメモから始めて、書くことに挑戦し、文の作り方を学ぶ。

不定詞句のメモ  auf der Erdbeertorte sitzen  イチゴケーキの上に止まっている

★宿題1.die Wespen(ハチ)を主語にした文を作る。 

Die Wespen sitzen auf der Erdbeertorte.   ハチがイチゴケーキの上に止まっている。


★宿題2.「2匹のハチ」を主語にした文を作る。

Zwei Wespen sitzen auf der Erdbeertorte.   2匹のハチがイチゴケーキの上に止まっている。


最初にやったとき、最後のZwei Wespenを、Die zwei Wespenと書いちゃってさあ・・・何というつまらないミスを! 冠詞は要らんのや!!

言い訳ではないが、「テストがあるわけではないから、気楽にいきましょうね」とKnaup先生も仰っているので、慰められる。。

「間違えることで、正しく覚えることが出来るから」と自分を鼓舞し、奮起する。
間違えた部分は、記憶力の定着がやっぱり違うと思うんだよね。


5秒チャレンジ・・・スキットの中から一文を取り上げて、普通のドイツ語のスピードでの聞き取り。
これを「聞き取りと書き取りの練習」と位置づけて、やっている。
ホントに、せいぜい1単語か2単語しか聞き取れない、書き取れない・・・。

「発音練習」も、聞き取りと書き取りの練習にしてもいいな。
あとでやってみよっと。

最初なので、結構丁寧に、時間かけて記しました。
「発音練習」「Navigation」「ひと言メモ」「5秒チャレンジ」のコーナーが、初心者・初級レベルの私にはホントに助かる。
コツコツ少しずつこなしていけると実感できるのが、いいのよ。

外野の声は無視して、このまま自分流に続けていこうっと。



ドイツ語入門II('11) 放送大学 第3回 過去形 

2015-10-04 22:17:41 | どろろんドイツ語
引き続き、<どろろんドイツ語>

第3回 過去形

文法でも厄介な部分が次から次へと出てくるのが、ここからですね。
でも大事なところだから、やっていかなきゃダメ。

過去のことを表す場合、ドイツ語では過去形と現在完了形のどちらも同様に使われます。
過去形は主に書き言葉で、現在完了形は主に話し言葉で使われますが、sein,haben,話法の助動詞の過去形は話し言葉でもよく使われます。


珍しく説明を添えたのは、「私が分からないから」 これに尽きる。


Wo warst du gestern Abend?  昨日の晩 君はどこにいましたか?
Ich war bei Max.   私はマックスのところにいました。

Hattet ihr frei?  君たちは休みだったのですか?
Ja,wir hatten frei.   はい、休みでした。

「~した時」と過去の一時点を表すときは、十蔵接続詞としてalsを用いる。
Ich lernte viel Deutsch,als ich in Deutschland war.= Als ich in Deutschland war,lernte ich viel Deutsch.   私はドイツにいたとき、たくさんドイツ語を勉強しました。



話法の助動詞は、話し言葉でも過去形がよく使われます。


Ich wollte Urlaub nehmen,aber das konnte ich leider nicht,weil ich sehr viel Arbeit hatte.   私は休暇を取りたかったのですが、それはできませんでした、仕事がとても多くあったからです。



ひたすら練習あるのみ、慣れるのみ、ですな!
でもね、単語カードに書き写した例文を見たら、「あ、これが過去形かー」と分かるようになってきた。
書き写したときは、何も文法事項、頭に入ってない状態だったからね。
こういう発見があると、楽しいもんです。

さて、明日から「まいにちドイツ語」のストリーミングが聴くことができます。
本放送から1週間遅れで、1週間限定の放送。
期間中は何度でも繰り返し聴けるので、母や妹がテレビを見ない限り、私が残業で遅くならない限り、月~日曜日までドイツ語に触れられる。
楽しみ♪