乱反射 ~もう忘れて下さいませ。~

と言えるほど、世の中と人生は甘くもウマくもないことは知っている
錯綜する日々の戯言、読書や各外国語の学習の備忘録を

検索するのも危険が伴う

2020-11-09 22:42:02 | 戯言&読書ノート

**読書記録**
 青木健 『ペルシア帝国』 (講談社現代新書)
 本日より読み始め。


9月10月で買った約10冊の中から、これにした。
どれを最も読みたいか、という気持ちで選んだ。

分からないことは「わからない」とはっきり書いてあるのが、潔いな。
21世紀になってから、史料が出てきたり、遺跡がはっきり分かったりしてるみたいだから。

さっき、うっかりnotoという媒体で、この本について壮大に述べられているページを見てしまい、(全部は見てないが)見なきゃよかったと後悔。

noteも、内容によっては良し悪しの差が激しいらしいが、一人の見解で世界を動かす(大げさ?)、そういう風潮もどうなんだ、と思う。

noteに書かれた内容、すべて読んでないから大きなことは言えないが、「私はこれだけ知っている、なのにあなたはどうして知らないの」みたいに、自慢げに知識をひけらかしているようにも感じられた。

そこまで重箱の隅をつつき、爪楊枝でほじくらんでも。
2つのペルシア帝国がメインなんだから。

ま、気にせず読書を進めましょう。


تبّا لك ماساتوسي ناراكاوا  تبّا لك ماساتوسي ناراكاواتبّا لك إيماموري داإيسوكي  تبّا لك ساكاموتو شوأوإيتشيروأو  تبّا لك أوإينو توموأو yomu_53 تبّا لك yomumumuu تبّا لك ym_12_m تبّا لك AlohaYurico تبّا لكnick01281 تبّا لك RuTsuKick تبّا لك kyaeink تبّا لك natuki239 تبّا لك aoi_z213 تبّا لك xdhkc2404 تبّا لك

この記事についてブログを書く
« <アラブの国々を旅しよう!... | トップ | な ん で!? »