見出し画像

札幌・円山生活日記

2週間ぶりのリスたちです!~「円山公園」&「北海道神宮」~

「円山」の街の魅力を高める自然溢れる市民の憩いの場「円山公園」。また北海道の総鎮守「北海道神宮」は道内最強のパワースポットです。札幌を代表する桜の名所であり頻繁に野生のリスにも出会えます。

今日は週末恒例の「円山公園」から「北海道神宮」への散策です。先週末は土日とも雨で恒例の散策ができませんでした。その前後も天候不順であったり他に予定があったりと10日以上もリスに会えていません。この週末こそはと思い曇りがちでしたが日曜日に朝から出かけてきました。あまり目新しいことはありませんでしたがリスたちにはシマリス2匹にエゾリス3匹に出会えました。また「円山公園」包丁塚のアジサイも見事な咲き具合でした。

 
本日の散策も「円山公園」の正門からスタートです。
 
「坂下野球場」レフト場外の「通信従業員殉職碑」です。この裏の林がエゾリススポットです。 

林に入ってすぐにエゾリスが出てきたのですが動きが速く近影を撮ることができませんでした。

「円山」の麓に沿って歩き「山下秀之助歌碑」の坂下辺り。奥は「殉職消防員之碑」。2週間前に咲いていた⦅オオウバユリ》は見終わりでした。

さらに「八十八ヶ所口」から「円山川」に沿ってシマリススポットへ向かいます。
3か所あるカツラの古木周辺のシマリススポットのうち最も手前の木の前に写真愛好家の方がカメラを構えています。シマリスがいるのでしょう。
急いで向かうと期待通りシマリスです!


暫くすると木の上に移動していきました。
この木の上が気持ちが良いのか・・。
眠ったように動かなくなりました。写真愛好家の皆さんも「動かないね・・」と言ってカメラを下げて待機です。

当方はあまり辛抱強い性格ではないので次へ向かいます。隣のカツラの枝上を見るとここにもシマリスがいました。
頬袋の膨らんだシマリスです。
これは独占取材状態だ!と喜んだのですがすぐに木の洞に隠れてしまいました。


カツラの巨木の一番奥のシマリススポットです。ここにもいたら3連荘だと思ったのですが期待通りにはいきませんでした。

「円山川」沿いの自然歩道を「円山動物園」方向へ歩いていきます。開花期間の短い《オオウバユリ》ですが何輪か花が残るものもありました。
休憩ベンチ近くの三連の《オオウバユリ》。

「円山動物園」下まで歩き折り返して木道を「八十八ヶ所口」まで戻ります。「円山動物園」下辺りに群生している《オオウバユリ》も花は終わっていました。


「八十八ヶ所口」まで戻る途中で最初のカツラ古木付近を見ると写真愛好家の皆さんが辛抱強くシマリスが動き出すのを待っている様子でした。
しばらく皆さんと待っていると色々なポーズを見せてくれました。
この後でこのシマリスも移動し木の洞に隠れてしまいました。

シマリス観察を終えて「北海道神宮」へ。第三の鳥居から境内へ入ります。この駐車場に珍しく大型観光バスが停まっていました。見たのはかなり久しぶりです。
しかも車体にはハングルの表示がありました。ソウル‐新千歳の直行便が復活して少しづつ観光客が戻ってきているようです。一時は「場外市場」や「二条市場」は気の毒なくらい人がいなくなっていましたが客が戻っていると良いのです。


「北海道神宮」の神門。階段が改修工事に入っていました。
拝殿に続く参道の改修工事は終わったようです。

島判官像の裏も隠れたリススポットです。出会える頻度は多くないですがダメモトで覗いて見ると・・。
島判官像の台座裏あたりの木の上にエゾリスを発見。
木の実の食事中でした。
食べ終わり移動を開始。
神門内との境塀あたりで餌を探し・・。
満足気にえさをかじっていました。

第二の鳥居から境内外へ出ます。


「包丁塚」周囲のアジサイがモリモリと立派に咲いていました。アジサイの開花期間は長いのですね。
「包丁塚記念碑」は「札幌市調理師団体連合会」の皆さんが調理に欠かせない魚、鳥、菜を慰霊し、役目を果たした庖丁に対して感謝を捧げる意味をこめ昭和47年(1972年)に建立されたものとか。
“アジサイは咲いていくうちにだんだん色が変化するので、素材にいろいろと手を加えることにより美味しく変わっていく料理に通じるものがある”として植栽されたそうです。ここのアジサイは今が最盛期かもしれません。

「北1条・宮の沢通り」方向からの園路を南へ向かいます。左の芝生と赤松の林が景観を作っています。
緑の「円山公園」内を歩いて・・。
「パークセンター」まで戻ってきました。
すると右手の木の上に注目する人がいます。
エゾリスがいました!
エゾリスはこの場所も含め公園内では多くの場所で見かけるのですが人の通行の多いパークセンター前あたりで見るのは久しぶりでした。

心安らぐような「円山公園」の緑に囲まれた園道。
気温は20.9℃でした。本州から旅行に来た人は「北海道は涼しいね!」と思うことでしょう。
以上で本日の散策を終え「オーベルジュ・ド・リル サッポロ」の前を通って帰路につきました。

今日も充実の散策でした。シマリスとエゾリスも元気で2週間ぶりの出会いを楽しませていただきました。さすがは自然溢れる「円山公園」と「北海道神宮」ならではの散策です。また《オオウバユリ》は開花が終わっていましたが「包丁塚」周りの《アジサイ》はまだまだ見頃です。料理に通じるという鮮やかな《アジサイ》を眺め円山界隈での食事に出かけるのも良いかも知れません。ありがとうございました。

「北海道神宮」
札幌市中央区宮ヶ丘474 011-611-0261(北海道神宮社務所)
開門時間 夏期 6時〜17時 冬期 7時〜16時
※期間により異なる ※正月期間は別途 拝観料無料
祈祷時間 4月1日~10月31日 午前9時から午後5時まで
     11月1日~2月末日 午前9時から午後4時まで
     3月1日~3月31日 午前9時から午後5時まで
http://www.hokkaidojingu.or.jp/

「円山公園」
札幌市中央区宮ヶ丘他 011‐621-0453(公園管理事務所)

(2022.7.24訪問)


最新の画像もっと見る

最近の「散策」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事