本日は「第75回さっぽろ雪まつり」で世界各地のチームが雪像の出来栄えを競う「国際雪像コンクール」の結果です。3回目出場のモンゴル・チームが昨年に続き見事に2連覇を達成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/93/f8203afb3a4b2b448fdaf95a47cb42b3.jpg)
「2025国際雪像コンクール(第49回)」の会場は大通公園西11丁目の「国際広場」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ca/01c0c9ae6b2cba9ee4640f7de00cd602.jpg)
参加は札幌の姉妹都市・大田広域市(韓国)、ハワイ、インドネシア、リトアニア、モンゴル、ポーランド、姉妹都市・ポートランド市(アメリカ)、シンガポール、タイの9チーム。2月3日~6日まで制作を行い2月7日午前に審査が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/da8dfaed859214da13e1ae8f83527549.jpg)
結果「優勝」はモンゴルのチーム。昨年に続き2連覇です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a6/b8d00a7eeead2c0293437ae80b1caec7.jpg)
作品のタイトルは『LIFE/人生 』。~男女が出逢い、人生を共にし、子を産み、祖先を養う運命にあるのは世の中の始まりです。モンゴルでは古くから、人生において最も貴重で重要なこの関係について子供たちに教育し言い伝えてきました。その中で、クマは強さ、オオカミは忍耐、白鳥は真実の愛の象徴としてそれぞれ表現されます。「白鳥は愛の象徴になった」という童話をもとに制作したこの作品は、二人の若者が向かい合って座り、自分たちの人生を作り上げていこうとする姿を描いています。生命は木によって表現されます。この作品は生命の木を大切に手に持ち、体で覆って守り、鎧に描かれた偶像で二重に守る若い夫婦の姿を描いています。世界中のすべての家族が平和に暮らし、生命の木が成⾧し花を咲かせますように。~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/61/a9949aad26b8970e6826adb4d52dafd4.jpg)
制作中のモンゴルチーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/15/dc11a39ac0b8dd38c922bdd74721bd65.jpg)
『生命の木』を守る若い夫婦の雪像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/07/3e8467962fa3ad1e980b86190377e97c.jpg)
「準優勝」はタイチーム(26回目出場)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fa/2592eedae7ac8fdc5fdd3dea52ba4f79.jpg)
制作中のタイチーム 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c8/7e69f83372c0dbc0ca4bbea521769739.jpg)
作品のタイトルは「The World Water Festival/世界の水かけ祭り 」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/30/35c6c15051a9b5e70e3573f91872d4c9.jpg)
3位はリトアニア(14回目出場)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/75/25db9a408d6624a023aced10d1b568a6.jpg)
制作中のリトアニアチーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/5543ccff3c912d8c2a9e3b772c9c8f9f.jpg)
作品タイトル『HAPPINESS IS A BALANCE/幸せはバランスである』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/66/e8909a3e4db5803211bff27e62cd1930.jpg)
4位はシンガポール(34回目出場)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/89/f9d2cfa8dab025ceb7b763ebb3c6c152.jpg)
作品タイトル『Listen/聴く』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2f/b376a1d945768c6a53d557f5e3d67719.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5f/28839cad8fee6d874f3b548bab218a77.jpg)
5位のインドネシア(33回目出場)。タイトルは『Traditional Dance Jaran Kepang/伝統舞踊クダ・ランピング』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7c/187f44f3fd2cc41420da3c1007f302b5.jpg)
〈姉妹都市〉大田広域市(韓国)(11回目出場)の『A dream trip/夢見る旅』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8f/0e4897338f1b552f294f7c69d7e65400.jpg)
ハワイ(20回目出場)の『REACH FOR THE STARS/星に届け』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c6/ea97fe23873166ede446135b560783f6.jpg)
ポーランド(10回目出場)の『Homo Creator/創造する人間』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4a/82e42b61c516470a7736fe2aae980231.jpg)
<姉妹都市>ポートランド市(アメリカ)(33回目出場)のタイトル『Eagle Capturing Salmon/鮭を捕まえるワシ』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b4/d8520ec0e80575631f22a4121cca21ba.jpg)
以上「国際雪像コンクール」審査結果でした。いずれもプロの力作で各国夫々の雰囲気も感じられる良い企画です。毎年楽しみに鑑賞させていただいています。ありがとうございました。なお「第75回さっぽろ雪まつり」は2月11日(火・祝)までです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ab/f61c63568d16dbacb58939ef7000d2bd.jpg)
「2025さっぽろ雪まつり」
開催期間:2025年2月4日(火)~2月11日(火・祝)
開催場所:
・大通会場:大通公園(大通西1丁目~西11丁目)
・つどーむ会場:つどーむ(東区栄町885-1)
・すすきの会場:札幌駅前通(南4条~南6条西3・4丁目)
(2025.2.7)