地下鉄南北線「南平岸駅」近くの「nounours cafe (ヌヌースカフェ)」。“一杯のコーヒーが人を幸せにする”をコンセプトとし可愛いラテアートドリンクが評判です。手作りスイーツも人気で現在は桜の葉入りグリテンフリーの「桜🌸のバスクチーズケーキ」を提供中です。
本日はかなり順不同ですが地下鉄南北線「南平岸駅」近くの「nounours cafe (ヌヌースカフェ)」で桜スイーツ第12弾「桜🌸のバスクチーズケーキ」です。SNS等で評判のラテアートドリンク「シマエナガラテ」もいただきました。この店はカフェ本で紹介されており以前より関心があったのですが丁度桜スイーツが提供されていることもあり「札幌美術展 艾沢詳子 gathering―集積する時間」鑑賞で「真駒内」まで来たので帰路途中下車して訪問しました。場所は地下鉄南北線「南平岸駅」西出口からすぐです(地図)。近くに秘密基地のような隠れ家カフェ「ACE COFFEE ROASTER(エース コーヒー ロースター)」もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d8/6d7421c50234bd80dc96a4c5bfa6f1d8.jpg)
「nounours cafe (ヌヌースカフェ)」の店頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b3/e7f6acf37358c257bad023077a15e6ec.jpg)
店頭の看板。4月限定メニューとして「桜🌸のバスクチーズケーキ」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f5/217c30c10255a47f5fe2a6ee63483d72.jpg)
表から店内の席の空き状況が判ります。空席があるようなので扉を開けて入店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a7/85e75c7e33514d1509401d576d07d6a2.jpg)
店内に入ったところ。席は中央の丸テーブルと2人掛けテーブル×4。「空いているお好きな席へどうぞ!」と案内されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/b73f34782c860409c4d6cc6fdf4fa498.jpg)
中央の丸テーブル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ee/c990c630d8f7fcee5fc04acbb86b2867.jpg)
カウンターとの間に鏡やドライフラワーが置かれています。会計時に鏡の前で写真撮影が人気だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/31/ea85df53aefcfe29111e9e00dfa0eec6.jpg)
窓際の2人掛けテーブル席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cc/6cfdde34a833974962ecbdda7fffac91.jpg)
店内奥から入口方向を見たところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5f/fb2bfa1f160565fc30687cd207fc79f0.jpg)
店名の「nounours(ヌヌース)」はフランス語でテディベア(クマのぬいぐるみ)の意味だそうで店内にはいたるところにくまのぬいぐるみなどが置かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/21/43ddf400bf34bbc223384711331c0f5f.jpg)
入口脇のクマさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/30/f2a83a3aaea1ef52f493226f5ede8e55.jpg)
同じく仲良く座るクマぬいぐるみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/da/d607362e055a7332edf489a87f24b902.jpg)
木彫りのクマもいました。看板犬ならぬ看板熊だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a3/2981203fe97df03f3f6e74ab084b905c.jpg)
ドリンクとフード・スイーツのメニュー。人気のラテアート付きドリンクは「カフェラテ(Hhot/iced以下同じ)」(税込み650円)、「ヘーゼルナッツラテ」(700円)、「バニララテ」(700円)、「キャラメルラテ」(700円)、「塩キャラメルラテ」(700円)、「抹茶ラテ」(700円)、「ほうじ茶ラテ」(700円)、「和紅茶ラテ」(700円)、「ココア」(同650円)と種類の豊富です。食事は「パニーニ」、スイーツは定番3種類ですが当日は「昔ながらのプリン」はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dc/3a2b59a057a535ac073e3114caad198a.jpg)
ラテ類を注文すると「お好みのデザインはありますか?お名前を入れることもできます!」と聞かれます。通常は上掲写真(ネットより拝借)のくま、あるいは干支のうさぎなどが良くでるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c9/5a5c68c58e3110bbf7cfa5dcc0c299b3.jpg)
そして期間限定の【4月のスイーツ】の「桜🌸のバスクチーズケーキ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ba/0f64edbd64bc12dacb6ff3ccdf8f6b58.jpg)
注文は「カフェラテ(Hhot)」(税込み650円)に「桜🌸のバスクチーズケーキ」(同600円)、そして「生ガトーショコラ」(同550円)です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/aa/c4beb61643671ab40ee3e12a8af1eb5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/aa/c4beb61643671ab40ee3e12a8af1eb5b.jpg)
「カフェラテ(Hhot)」は人気で定番になったというシマエナガです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0a/82441e12f5b1c76491399b9d7c9f234a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0a/82441e12f5b1c76491399b9d7c9f234a.jpg)
「シマエナガラテ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/82/d4424ae9e4dfa8b43e9883a89a528cc1.jpg)
4月限定の「桜のバスクチーズケーキ」。北海道産のクリームチーズ、マスカルポーネに桜あんを練り込んだ桜風味のバスクチーズケーキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/22/170b0f63e67df6c7b544aa2defbfdbeb.jpg)
小麦粉を使用せず(グルテンフリー)に焼き上げたというケーキはしっとり滑らかです。桜🌸感じる美味しいスイーツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f5/cd7b059060066ea299057a3f3d5db25c.jpg)
「生ガトーショコラ」。店の看板メニューの一つだそうでクーベルチュールチョコレートのダークな甘さの中にラムがほんのり香る風味。こちらもグルテンフリーの滑らか食感の生ガトーショコラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/2c1be3539e37f2eb23d4e6a98864cdd5.jpg)
手作りスイーツはいずれも印象的な味わいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/74/d4816ccb169582127a3ded15def57df0.jpg)
大変結構な桜スイーツとラテアートでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/aa/a0d983ac927d8452753e3e2722546f61.jpg)
ACCOUNTもメッセージ入りです。ご馳走さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/d21b42ce9460734ef313360b0ff0877b.jpg)
店の前から地下鉄南北線「南平岸駅エッキ」方向をみたところ。この先に「ACE COFFEE ROASTER(エース コーヒー ロースター)」があります。途中下車も楽しいものです。
「nounours cafe(ヌヌースカフェ)」
札幌市豊平区平岸3条13丁目7−19 第1 平岸メインビル 1階
電話番号:011-838-8917
営業時間:午前9時~午後6時
定休日:月曜日
Instagram:@nounours_cafe
札幌市豊平区平岸3条13丁目7−19 第1 平岸メインビル 1階
電話番号:011-838-8917
営業時間:午前9時~午後6時
定休日:月曜日
Instagram:@nounours_cafe
(2023.4.25)