本日は地下鉄南北線「北12条駅」すぐの場所にある「KIKI(喜嬉)coffee place」です。カフェ本等で度々紹介されている店で近くにある人気カフェ「enimo No.5(エニモ ナンバーファイブ)」のセカンドブランドだとか。元5つ星ホテルバーテンダー店主のカクテル/モクテルや季節替わりのオリジナルスイーツなどが楽しめる店で同店のInstagramを見ていると早くも🌸さくらシリーズ🌸 提供開始とのこと。一足早い春🌸を感じに出かけてきました。
「KIKI(喜嬉)coffee place」は地下鉄南北線「北12条駅」2番出口すぐ横にある「セイコーマート 地下鉄北12条駅前店」がある建物の2階にあります。
「セイコーマート」角に看板が出ていますので回り込んで2階へ階段をあがります。
店は15:00~27:00(土日祝12:00〜27:00)の営業(不定休)です。
店内は白い壁と丸窓でスタイリッシュな雰囲気。グリーンも随所に置かれています。
元5つ星ホテルバーテンダー店主の作るカクテルが看板の一つでカウンターには多くの酒瓶が並びます。閉店が27時と夜遅くまで楽しめるカフェバーでもあります。
本日の狙いはInstagramに出ていた🌸さくらシリーズ🌸。1月8日から1月31日までの提供予定だそうです。
メニューで確認すると・・スイーツに期間限定として🌸さくらバスク🌸 に🌸さくらビスキュイロールケーキ(+くまオプション) 🌸、 KIKIオリジナルモクテルにも期間限定🌸 冬桜とホワイトアールグレイラテのフロスティ🌸 があります。スイーツとしてはその他にも「enimo No.5(エニモ ナンバーファイブ)」でも人気の「札幌一美味しいプリン」があります。
こちらはドリンクメニュー。カフェオレ/ラテに期間限定🌸さくら抹茶ラテ🌸、ソフトドリンクに🌸さくられもねーど🌸があります。コーヒーはオリジナル焙煎だそうです(アルコールドリンクメニューは割愛)。
悩んだ末に注文したのがこちら。やはり🌸さくらシリーズ🌸 期間限定品で🌸 冬桜とホワイトアールグレイラテのフロスティ🌸に🌸さくらバスク🌸 と🌸さくらビスキュイロールケーキ(+くまオプション) 🌸です。
こちら🌸さくらビスキュイロールケーキ(+くまオプション) 🌸。さくらロールケーキの上にオプションのさくらモンブランとさくら大福などによる熊さん。周りにはさくらモンブラン、柚子のゼリー、抹茶のゼリー、白玉と煮小豆。
くまオプションの下のさくらビスキュイロールケーキは桜の葉のビスキュイ生地でさくらホワイトチョコクリームとさくら大福をくるんだものです。
🌸さくらバスク🌸 はココナッツ抹茶のボトムにさくらとチーズのバスク。周囲は桜の葉、柚子のゼリー、抹茶のゼリー、白玉と煮小豆です。
そして🌸 冬桜とホワイトアールグレイラテのフロスティ🌸。甘い桜ミルクベースの上にアールグレイを使用したクリームをフロートさせたものに桜素材のトッピング。🌸さくらシリーズ🌸 はともに和の味わいですが相当程度に甘いのでドリンクは深煎りコーヒーが良かったかも(?)です。それでも桜尽くしで一足早い甘~い春を感じました。
大変結構な🌸さくらシリーズ🌸でした。ご馳走様です。
「KIKI(喜嬉)coffee place」
住所:北海道札幌市北区北12条西4丁目1-29 メゾン12 2階
営業時間:12時00分~25時00分(ラストオーダー:24時)
定休日:不定休
公式Instagram(@kiki.coffeeplace)
住所:北海道札幌市北区北12条西4丁目1-29 メゾン12 2階
営業時間:12時00分~25時00分(ラストオーダー:24時)
定休日:不定休
公式Instagram(@kiki.coffeeplace)
(2025.1.22)