見出し画像

札幌・円山生活日記

北海道神宮例祭2023(14日御鳳輦&奉納行事)

“札幌まつり”として親しまれる「北海道神宮例祭」は6月14日から17日に斎行。明治5年(1872年)から脈々と続く札幌随一のお祭りで16日に行なわれる「神輿渡御」は最大の見せ場です。3年ぶりの復活となった昨年の「神輿渡御」は規模を縮小して実施されましたが本年は例年通りに北海道神宮の神様をのせた4基の神輿を中心に9基の山車と一緒に多くの市民が市内を練り歩く予定です。また北海道神宮では伝統的な奉納行事が行なわれるとともに参道にはたくさんの屋台が建ち並び多くの人出で賑わっています。

本日は「北海道神宮例祭」の初日です。神門内には「御鳳輦(ごほうれん)」が展示され境内の各会場で伝統的な奉納行事が実施されています。参道脇にも屋台が並び参拝客が集まっています。

表参道沿いの「北海道神宮御祭禮」の幟旗。 


「第二鳥居」から境内に入ります。
「北海道神宮例祭」(6月14日~17日)の掲示。 
「祭典及び奉納行事」一覧。

参道を神門へ向かいます。

【ご鳳輦】

神門をくぐると4基の「御鳳輦(ごほうれん)」が奉安されていました。

また「拝殿」には「新年」などの特別な時のみの紫色の幕がかけられています。 


「御鳳輦」には「北海道神宮」の四柱の御祭神名が記されています。

「大国魂神」と「少彦名神」。 

「大那牟遅神」と「明治天皇」。


「大国魂神」鳳輦上の大鳥。

 

本年度の北海道神宮例祭を企画・運営される年番第十六祭典区の皆さんの参拝とお祓い。

【奉納行事】

奉納行事の会場と日程です。


会場の一つ「神門内向拝下」。行事は「浦安の舞」。

「浦安の舞」(14日16:40~立正佼成会札幌協会)。

「神前舞台」。行事は「三条神楽」。

「三条神楽」(14日15:00~北海道神宮舞楽会)。

最後には餅撒きが行われました。

積極的に取りに行った訳ではありませんがラッキーにも足元に転がってきた紅白餅をいただきました。

「郡山流尺八献笛」(14日16:10~都山流札幌幹部会)。


「土俵舞台」前の「奉祝行事会場」表示。

「土俵舞台」。行事は「和太鼓演奏」。

「和太鼓演奏」(14日16:00~和太鼓タヲ北海道)。
「日本舞踊」(14日15:00~日本舞踊あきの会)

「獅子舞・和太鼓演奏」(14日17:00~新芸能集団「乱拍子」)。

「公園口鳥居」から境内外に出ました。取り敢えずは初日14日(水)の様子です。15日(木)に続きます。ありがとうございました。

15日(木)は10時本殿での「例祭」からです。

「北海道神宮」
札幌市中央区宮ヶ丘474 011-611-0261
http://www.hokkaidojingu.or.jp/
(2023.6.15)

最新の画像もっと見る

最近の「散策」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事