パリは2回目。
ポンピドゥー芸術文化センターに行きたくて行きました。
ここの5階6階に国立近大美術館がある
6階には思っていたより、素晴らしい作品が多くあった。
マティス・ピカソ・ミロ・ジャコメッティなど、
約900点の作品があった。
観たい作品はシャガールの「盃をかかげる二重肖像」大好きな1枚です。

妻ベラの上にワイングラスを持って、乗っているシャガール自身。
子供も生まれ幸せな時期。
キュビズム的な構図で不安定さもみえる。
でも、歓喜が天に届くように感じら、ユラユラとした熱き空気が流れている。
ベラの白い服がういういしい。
ウェディングドレスにも思える。
白と赤のコントラストが美しい!
たった1枚の絵を見に行った、ちょっと贅沢なパリでした。
ポンピドゥー芸術文化センターに行きたくて行きました。
ここの5階6階に国立近大美術館がある
6階には思っていたより、素晴らしい作品が多くあった。
マティス・ピカソ・ミロ・ジャコメッティなど、
約900点の作品があった。
観たい作品はシャガールの「盃をかかげる二重肖像」大好きな1枚です。

妻ベラの上にワイングラスを持って、乗っているシャガール自身。
子供も生まれ幸せな時期。
キュビズム的な構図で不安定さもみえる。
でも、歓喜が天に届くように感じら、ユラユラとした熱き空気が流れている。
ベラの白い服がういういしい。
ウェディングドレスにも思える。
白と赤のコントラストが美しい!
たった1枚の絵を見に行った、ちょっと贅沢なパリでした。